最新更新日:2024/11/09
本日:count up9
昨日:44
総数:479852
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月1日(金)全校朝礼 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝、グーグルミートで全校朝礼がありました。
 校長先生から、「緊急事態宣言は終わりましたが、引き続きみんなで協力して感染予防に取り組みましょう。」という話と「あいさつをしっかりとしていきましょう。」という話がありました。
 しっかりとした態度で話を聞くことができました。

10月1日(金)タブレットを持ち帰ります 1年生

画像1 画像1
 今週は、1年2組がタブレットを家に持ち帰ります。貸し出し物は「タブレット」「充電器」「QRコード」の3点です。ご自宅からのMeet接続テストに加え、eライブラリやViscuitなど自宅学習に役立てていただければと思います。
 来週末には、1年1組が持ち帰ります。

10月1日(金)まさこさんとあいさつしよう

 月が替わり、緊急事態宣言も解除ということで臨時に集会をリモートで開催し次の話をしました。
 
 緊急事態宣言が解除されました。しかし、グラフのように一宮市の小学生中学生の感染がまったくなくなったわけではありません。これからも、まさこ(「ま」マスクをつける、「さ」三密を避ける、「こ」こまめに手洗い)さんの取組を続けていく必要があります。お互いが安心して学校で生活していけるよう、油断せずこのまま、まさこさんの取組を続けていきましょう。
 さて、今月は「あいさつをしっかりすること」を意識して生活してほしいと思います。三密を避けるために人に近づきすぎてはいけないのですが、「あいさつ」をすることは人と人をつなぐ大切な事です。いつでも「あいさつ」がちゃんとできるよう心がけてください。
 今月のキーワードは「まさこさんとあいさつしようです」。感染予防の取組とあいさつを意識して10月も笑顔で元気な赤見っ子でいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(木)タイピング練習をしました。 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクロムブックでタイピング練習を行いました。両手でのタイピングに苦戦しながらも、「速く正確に」を目標に、楽しく取り組むことができました。
 たくさんタイピング練習をして、クロムブックを使いこなせるように頑張ろう!

9月30日(木)音楽づくり 6年生

 タブレットの音楽づくりができる機能を使って、自由に旋律を作りました。自分が描いた絵が音になったり、色を塗ったマス目が音になったりします。6年生の児童たちですが、低学年のようにはしゃいで繰り返し旋律を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木)自転車に乗る際にはヘルメットを着用しましょう

画像1 画像1
 10月1日から愛知県では、条例が改正され、自転車に乗るときのヘルメットの着用が子どもだけでなく、大人も「努力義務」となります。お子さまはもちろん家族の皆さまの命を守るため、頭部保護に有効なヘルメットを適切に着用するよう努めましょう。

9月30日(木)英語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生による英語の授業の様子です。今日は、ペアであいさつをしたりアルファベットを探すゲームをしたりしました。英語に親しみ、自信をもって話せるように頑張りたいですね。

9月29日(水)ほたる号 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ほたる号が来ました。
朝の読書タイムで本を読む習慣が身についてきて、みんな興味津々な様子でいろいろな本を選んでいました。読書の秋に、ぜひたくさんの本を読んでくださいね。

9月29日(火)ほたる号が来ました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ほたる号の日でした。動物の本、怪談の本、料理の本など、お目当ての本を探すことができて嬉しそうな様子でした。
 読んだ本のお話、先生たちにも聞かせてね。

9月29日(水)ほたる号 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ほたる号の日でした。たくさんある本の中から、お気に入りの本を探して借りました。
 どんな本を借りたのか、どんな本だったのか先生たちに聞かせてくださいね。

9月29日(水)ほたる号 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ほたる号が来てくれました。どの子も真剣に本を選び、どれにしようか悩んでいる様子が見られました。ほたる号を機会にたくさん本を読んでくれればいいと思います。

9月28日(火)保健の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の授業で、『大人の体になる じゅんび』という単元を、養護教諭の先生にしていただきました。これから起こる、自分の体の変化について学習でした。
 今日の学習で、「不安だったけど、成長には個人差があることが分かって、安心した。」「大人になるには、体だけではなく、心の成長も大切なことが分かった。」など、キラキラしたまなざしで先生のお話を一生懸命聞いていました。
 ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけるとお子様の成長を感じていただけるかと思います。

9月28日(火)集中して取り組んでいます 6年生

 書写の授業では「思いやり」を書いています。文字数が多いうえ、漢字とひらがなが混ざっていて苦戦していたものの、字のバランスに気をつけて、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火)大根の種まき 2年生

 今日は、大根の種まきをしました。夏にキュウリやトマトを育てたことを思い出し、次は立派な大根が育つようにと願いを込めて種まきをすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(火)すきまちゃんはどこかな? 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業で、「すきまちゃん」という紙人形を作りました。
 「すきまちゃん」を学校のどこかの隙間に隠して、タブレットで写真を撮りました。みんなどんな隙間を見つけたのでしょう?

9月28日(火)学習の姿 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人で黙々と学習する姿や、仲間と一緒に仲良く活動する姿がいろいろな場面で見られます。中には、自主学習をして先生に見せてくれる子もいます。自分で学ぶ力がどんどんついてきていますね。

9月27日(月)タブレットで練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で学習した内容をタブレットで確認しました。正解が進むととても喜んでいました。これからもタブレットの使用を覚えつつ、学習内容の定着を図っていきたいです。

9月27日(月)給食準備の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9月も終わりに近づき、給食の準備が素早く、取り分けるのもとても上手になってきました。感染症対策をしっかりしながら、毎日おいしく給食を食べています。

9月24日(金)鉄棒 6年生

 体育では、快晴の中、鉄棒を行いました。久しぶりに体を動かした子もいたようですが、いろいろな技に挑戦したり、ぶら下がってじゃんけんをしたりするなど、楽しんで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)ドレミにあわせて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、ドレミに合わせて体を動かしてダンスをしています。前回からは、グループに分かれて、それぞれが考えたダンスを練習しています。子どもたちは想像を膨らませて、個性豊かなダンスを披露しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030