最新更新日:2024/11/27
本日:count up6
昨日:132
総数:662501
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月17日 お米はすごい! 3年生

画像1 画像1
 昨日は1組,今日は2組で栄養教諭から米についての話を聞きました。
 米はもみの中にあることや米からできる加工品がたくさんあることなどを知りました。また,米にはたくさんの栄養があることを知り,「残さずに食べたい」「家の人にも伝えたい」という思いをもつことができました。

11月16日 ゴトーアグリ農業体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はゴトーアグリの皆様にご協力いただき、農業体験を行いました。
 社会科の授業では、農業や食料生産について学習しています。
 この体験を通して、農業のおもしろさやご苦労を、多少は感じることができたと思います。

 時間いっぱいまで夢中でニンジンを収穫することができました。

11月16日 大きな朱色の… 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はつまおり傘について知るために,尾関朱傘製作所へ見学に行きました。
 実際の作業の様子や製作途中のつまおり傘を見て,骨の多さや中棒の太さに驚いていました。また,一つ一つの傘を丁寧に制作していることから,「扶桑町にこんなに素晴らしいものがあるなんて嬉しいな」「扶桑町のみんなにも知ってほしいな」という思いをもつことができました。

 尾関朱傘製作所の皆様,ありがとうございました。

11月13日 見ている人を笑顔に 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は山名っ子発表会当日でした。

始まる前は、緊張気味の子どもたち。でも音楽が流れると、とっても楽しそうに、とびっきりの笑顔で踊っていました。「見ている人を笑顔にしたい!」という思いが届くような発表になっていました。


54人の力はすごい!
これからもみんなで力を合わせれば、何でもできます。「なかま」を大切にして、みんなでいっしょにがんばっていこうね!

保護者の皆様
本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。これからも子どもたちの成長を後押しできるよう、全力でサポートしていきたいと思っています。今後とも、よろしくお願いします。

11月13日 山名っ子発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出番ぎりぎりまで教室で練習を重ね、迎えた本番。

緊張の面持ちでしたが、本番では一人一人が指先から目線まで
意識して発表することができました。

振り返りでは、「笑顔で発表できた」や「見ている人に聞きやすい声でせりふを言えた」など、練習の成果を発揮することができたという感想がたくさん出ていました。

発表を終えた子どもたちの清々しくやり切ったという顔が印象的でした。
新たな挑戦のボディーパーカッション。野外で鍛えたトーチトワリング。息のそろったダンス圧巻でした。

保護者の皆様、本日はご参観いただきありがとうございました。


11月13日 ReBORN 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ReBORN力を身に付けよう」

そのために今日まで、
たくさん練習しました。
たくさん声を掛け合いました。

緊張して声が出なかった日、
技が成功しなくて悩んだ日、
振りを間違えて落ち込んだ日、
「つらい」「苦しい」「できるのか」
そんな想いをした日もありました。
そんなときもくじけず、
「楽しい」「頑張る」「できる」「思いを伝えたい」
と、気持ちを強くもった3年生。
そんな3年生の成長を感じることができた発表でした。

その後の学年での振り返りでは、
「ReBORNできた人」という質問に対し、
全員が自信をもって手を挙げることができていました。

ReBORNして「新しい自分になれた!」という満足感が得られた今日。
この素敵な日を、子どもとともに教師も忘れず、日々を過ごしていきたいと思います。


 保護者の皆様、本日はお越しいただきありがとうございました。今日の3年生は「家族に感謝を伝えたい」という強い思いをもって発表しました。
 ぜひ、今日の会話の中で子どもたちの思いに触れて話をしていただけると幸いです。

11月13日 千本桜 6年生

画像1 画像1
 本日は,ご来校いただきありがとうございました。
 修学旅行を終え時間がない中,子どもたちは必死に練習してきました。
 1人1人がしっかりと役割を果たし,全員で創り上げた発表です。
 教室では「今日が1番上手くやれた。」「緊張したけれど楽しかった。」など,振り返りをしながら,自分たちが成し遂げたことのすごさを互いに認め合いました。
 会場の片付けまで進んで行えた6年生はさすがです。
 卒業までのかけがえのない時間で,さらに絆を深めて頑張っていきます。
 ご家庭での練習や衣装揃えにご協力いただきありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

11月13日 届けよう!笑顔と元気 1年生

画像1 画像1


 山名っ子発表会
 本番を迎えました。

 『ひとつになろう
  1年生45人の力で
  みんなにえがおと
  げんきをとどけよう』

 メラメラポーズの向き
 手の伸ばし方や角度まで
 みんなでひとつになることを
 意識して練習してきました。

 「笑顔で踊れたよ!」
 「楽しかった!」
 「自分たちも元気になった!」


 観ている人にも
 笑顔や元気を届けて
 大きく成長した
 ヒーローたちでした。



画像2 画像2

11月13日 みんなで出せた一体感 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は山名っ子発表会本番でした。

子どもたちは緊張しながらも、本番で演技することが楽しみといった様子でした。

迎えた本番では、何度も練習した行進の足並みやウェーブなどをはじめ、一体感のある演技をすることができました。
今回の発表会のテーマでもあった、「一体感」を多くの子どもたちが実感することができました。

演技終了後、子どもたちは
「旗の音がそろった瞬間、鳥肌が立った!」
「緊張したけど、演技を楽しめた!」
などと、興奮しながら友達同士で話していました。

この発表会で得た経験や学びを日頃の学習活動に生かしていきましょう。

保護者の皆様、本日はお越しいただきありがとうございました。子どもたちの成長した姿を見ることができたと感じていただければ幸いです。これからもよろしくお願いします。

11月13日(土)山名っ子発表会 6年生

 「千本桜」の曲に合わせたダンスから始まり、和太鼓をはじめとした楽器演奏、そして、演奏とダンスのコラボレーション。演出を組み変えながら、よりよいものを目指して練習してきました。今日は、その成果が充分に発揮された発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土)山名っ子発表会 5年生

 高学年の仲間入りをしてから半年。この日のために心を合わせて練習してきました。
 響かせるボディパーカッション、輝かせるトーチトワリング、一致団結して踊るダンスを発表しました。5年生の熱い思いが伝わる演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土) 山名っ子発表会 4年生

 「一体感」を目標に、フラッグダンスの練習をしてきました。勢いよく振った時のパタッという爽快な音、ぴたりと揃った旗の向きや角度。さすが4年生という姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土) 山名っ子発表会 3年生

 生まれ変わる力『Reborn力』をテーマに粘り強くがんばる自分を目指して練習してきました。
 スミカのま「ランプ」という曲に合わせて、リズミカルなダンスとマットや跳び箱の技を発表しました。豊かな表情、ピシッとした決めポーズがすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土) 山名っ子発表会 2年生

 「みんなで心を合わせて、見ている人に感動を与えるダンスをしよう」そんな目標をもちながら、一生懸命練習してきました。ゆずの「タッタ」という曲に合わせて、元気いっぱいノリノリで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 1月13日(土)山名っ子発表会 1年生

 「ひとつになろう 1年生45人の力で みんなに笑顔と元気を届けよう」をテーマに練習に励んできました。緑黄色社会の「メラ!」の曲に合わせて、かわいく、かっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 山名っ子発表会準備 5年生

画像1 画像1
 明日の山名っ子発表会に向けて、5年生で会場準備を行いました。
 雑巾が真っ黒になるまで一生懸命掃除に取り組んでいました。
 終了時刻が近づいても、もう少しやりたいと最後まで責任をもって取り組もうとする姿は素晴らしかったです。

 明日の山名っ子発表会も、5年生らしくがんばりましょう!

11月12日 いよいよ明日は 6年生

画像1 画像1
 明日は、山名っ子発表会です。
 今日は、3年生とお互いの発表を見合いました。
 3年生は元気いっぱいで、思い切りのよさが素敵でした。
 互いに見合って感じたことを明日の発表に生かして、今までで1番の演技ができるとよいと思います。
 学年目標「One for all All for one」を意識しながら、51人で心を揃えてがんばりましょう!

11月12日 『時は来た!』 3年生

画像1 画像1
 いよいよ明日は山名っ子発表会本番です。

 最後の練習は,6年生に発表を見てもらいました。

 「緊張が自分の隣にいました!」

 と感想を言う子がいたように,多くの子が緊張していました。

 それでも,笑顔を忘れずに元気よく踊っていました。

 『新しい自分になりたい!』と強い思いをもって臨む明日の本番…。

 彼らの船出をぜひ,ご覧ください。



※ 3年生は,9:50開演予定です。よろしくお願いします。
画像2 画像2

11月12日 何事も一生懸命! 2年生

画像1 画像1
 子どもたちが九九の練習をがんばる姿を見て、頑張った過程が目で見て分かるともっと楽しくできるのではと、九九マスターを始めました。さっそくやる気満々で、楽しそうに九九の練習をしています!目指せ1日10回ずつ!

 また、国語の授業では「馬のおもちゃの作り方」という説明文を読んで、説明の仕方の工夫を探しています。完成した馬を嬉しそうに見せてくれたり、そのおもちゃで楽しそうに遊んでいたりしていました。

 いよいよ明日は、山名っ子発表会当日です。
 2年生54人、力を合わせて、楽しもう!

11月11日 はこで つくったよ 1年生

画像1 画像1

 いろいろな形の箱があるね。
 どんな形をしているだろう。
 どんなものが作れそうかな?

 家から持ってきた箱で
 何が作れそうか考えて
 生き物や乗り物などを
 作りました。

 今日は
 友達の作品を鑑賞し
 作品のおもしろさや楽しさを
 感じ取っていました。



 保護者の皆様、たくさんの空き箱のご準備、ありがとうございました。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910