南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月8日(金) 中間テスト範囲発表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、中間テスト範囲発表をしました。
中間テストは10月18日(月)、19日(火)の2日間ですが、緊急事態宣言から延期になった新人大会が明日から始まり、来週水曜日には体育祭も予定されています。
通常よりも早く発表しましたので、自分の目標にそって勉強計画を立てて、実行してほしいです。
教室では勉強の計画を立て、廊下では担任の先生との面談が進められています。

10月7日(木) 修学旅行を終えて1 (この3年生と行けて良かったその理由)

画像1 画像1
10月5日(火)朝、実行委員の言葉で始まった修学旅行。
この3日間で、学校外で自分なりのプラス1の実践をお願いしました。
焼津で行った解散式で「皆さんと行ってよかった」と話したとおりです。

書き切れませんがその理由をここに記します。

1日目の諏訪湖畔での体験活動や散策、昼食の時は、なんとなく南部中の誇りとか、プラス1とか、あまり意識ができていないなあと思っていましたが、そんな心配はすぐになくなりました。
旅館に入り、食事会場の入口で、先生が誰一人言わなくても整然と並べられた靴を旅館の方が見て、お褒めの言葉をいただきました。食事後や廊下ですれ違った時の旅館の方へのあいさつについても、会釈までできる子が多いですねとも。自然なあいさつを実践してくれました。

富士急ハイランド。本部の近くを通る南中生の「こんにちは」の声。ニッコリと笑顔で会釈。「ありがとうございます」「お疲れさまです」なんていう声も。
実は、偶然にも南部中と同じように修学旅行で訪れていた知り合いの校長先生とこの本部で出会いました。「こんなに声をかけてくれていいね」と、その先生はうらやましそうに言っていました。誇らしかったです。
旅行の先々で、プラス1の実践を進めていることが確信できました。

ここでは、班活動がちょっとバラバラになり、先生から気をつけるようにとお話がありました。でも翌日のサファリパークでは、班行動ができていました。
3日間生活をともにするということは、誰でも簡単ではないことです。もちろん助け合いや励まし合いも大切です。時間を合わせたり、行先を合わせたり、他人とともに行動することは、結構大変なことです。これも学年主任の先生が言っていた、大人の第一歩なのかもしれません。

2日目夕方の自然体験学習では、学年の先生たちと生徒の皆さんの「半端ない」一体感に感激しました。
終わったあとに、この旅行の担当し、この3日間添乗してくださったMさんと旅館のエレベーターで偶然一緒になったとき「生徒の皆さんの姿を見て、やれてよかったとつくづく思いました」と言って、涙されていた姿に、この人は、ただ仕事をするのではなく、心を込めた仕事をしている方だとあらためて知り、感謝の心が湧き上がり、もらい泣きをしました。
もちろん、学年の先生方も計3回の修学旅行の細部の計画、そのための時間はどれほどであったか。先生方の「自分の生徒」のためだ、何度でもやり直すぞ、という思いがあったからこそ、この3日間が実現したことを、生徒の皆さんには忘れないでほしいです。
そして、あなた方なら、残された中学校生活の残り半年の間に、3年生全員282名で素晴らしい恩返しをしてくれるものと期待してやみません。

最後に、3日間の修学旅行が天気にも、生徒にも恵まれ無事終えることができました。このコロナ禍で心配をしつつ、応援をいただいた保護者の方々をはじめ、多くの方々の力の結集のおかげです。ありがとうございました。


10月7日(木) 修学旅行を終えて2 (南部中の誇りです)

画像1 画像1
南部中の誇りです。こんなあなたのおかげです。

・給仕の方が、お水やご飯のを勧めてくださったとき、コロナで大きな声ではありがとうを言えないけど、笑顔伝えてくれたあなた。
・友人の荷物を持ってあげて、優しく待っていたあなた。
・先生が夜、部屋に健康観察に行ったときに「こんばんは」とあいさつしていたあなた。
・旅館の方から「食事会場に入る際、こんな素晴らしいくつの整頓、見たことありません」といわれました。他の人の靴をさっと直してくれたあなた。
・温泉大浴場でコロナ対策でてんてこ舞い。でも貸し切り時間内に終えることができました。片付けを手伝ってくれたあなた。
・カメラに向かって、最高の笑顔で応え、カメラマンさんに「ありがとうございます」と、さらなる笑顔で応えれくれたあなた。
・先生に注意を受けたとき、すぐに心から「すみません」と言えたあなた。
そしてとにかく
・旅先で出会った人に、南部中っていいねと示してくれたあなた。

10月7日(木) 修学旅行を終えて3(添乗員さんから)

画像1 画像1
学校へ戻って、
 添乗員のMさんは、今年最初の修学旅行が「南部中」でよかった。今までの中でも最高の旅行でした。(南部中を越える学校は、ないかも?!とも言ってました)。多くのカードは宝物です。いっぱいパワーをもらえました。と言ってみえました。
 添乗員のNさんは、実は仕事としての修学旅行は初めてだったそうで、「生徒の皆さんからこんなに元気がもらえるなんて、思いもしなかった。あいさつもなんか親近感があり南部中ってすごい」と言ってみえました。
 もう一人のHさん、実は「南部中の卒業生」だったのです。後輩の様子に「やっぱり南部中だ」と誇りを感じながらの3日間だったそうです。

10月7日(木) 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳は「一枚のはがき」という資料を通して礼儀について考えました。2年1組では教育実習生による道徳の授業を行いました。さまざまな意見や考えに触れることができていました。

10月7日(木) 3年生修学旅行 長篠設楽原PAトイレ休憩

画像1 画像1
東名高速道路の集中工事による渋滞を避けるために、ルートを変更して一宮市へ向かっています。
1号車が一宮市内に入った頃に携帯メールとウェブサイトにてお知らせします。
よろしくお願いします。

10月7日(木) ローテーション道徳(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、現在、道徳をローテーションで行っています。生徒にとっては、いろいろな先生と関わることができるよい機会だと考えています。
 1枚目は、1年2組で「思いやり」について、2枚目は、1年3組で「相互理解」について、3枚目は、1年6組で「公徳心」について、それぞれ考えています。
 グループで意見を共有したり、学級全体で共有したりして、自分自身の納得解を導くことができました。

10月7日(木) 3年生修学旅行 トイレ休憩

画像1 画像1
現在、長篠SAにて1度目のトイレ休憩です。

10月7日(木) 3年生修学旅行 焼津さかなセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの食事の様子です。

10月7日(木) 3年生修学旅行 焼津さかなセンター

画像1 画像1
各クラスの食事の様子です。

10月7日(木) 3年生修学旅行 焼津さかなセンター

画像1 画像1
各クラスの食事の様子です。

10月7日(木) 3年生修学旅行 解散式

画像1 画像1
解散式の中では、何度も修学旅行の計画を見直し、実現のために力を貸していただいた添乗員の方々に、お礼の言葉や感謝のお手紙をお渡ししました。

10月7日(木) 3年生修学旅行 解散式

画像1 画像1
焼津さかなセンターでの最後の昼食が終了しました。
このあと帰路に着きますが、その前に全体での解散式を行いました。
「素敵な 大人への第一歩」、3日間の宿泊学習での出会い、経験、絆を通して作り上げた修学旅行。いい締めくくりとなりました。

10月7日(木) 3年生修学旅行 焼津さかなセンター

画像1 画像1
食事の様子です。

10月7日(木) 修学旅行 焼津さかなセンター

画像1 画像1
修学旅行最後の食事となる、焼津さかなセンターで昼食です。

10月7日(木) 授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目…8組社会
2枚目…4組技術
3枚目…2組国語

 どのクラスも集中して授業に取り組んでいます。体育祭も近いですが、中間テストももうすぐです。日々の授業を大切にしていきたいですね。

10月7日(木) 3年生修学旅行 富士サファリパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内を散策しています。

10月7日(木) 3年生修学旅行 富士サファリパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サファリツアー中です。クマにライオン、トラ、ゾウと次々と動物が現れます。

10月7日(木) 3年生修学旅行 富士サファリパーク

画像1 画像1
富士サファリパークに到着しました。雨は止みましたが、すっきりとしない天気です。
これからサファリツアーに出発します。個人で訪れたときは写真のバスに乗りますが、今回は観光バスでそのままサファリゾーンに突入です。

10月7日(木) 3年生修学旅行 石和温泉出発

画像1 画像1
男子、女子とも、1日目に比べて睡眠時間も多くとれたようです。
3日目になり、疲れはありますが、発熱もなく全員元気に出発です。
山梨県をあとにして、静岡県へ向かっています。
静岡県側からの富士山も見られるといいですね。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/30 交通事故ゼロの日
1/1 元日

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549