最新更新日:2024/11/28 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:55
昨日:65 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
12/21 だれにでもしんせつに(1年生)
今日のどうとくのじゅぎょうでは、「はしのうえのおおかみ」のお話で、人を思いやり、だれにでもしんせつにすることについて考えました。いじわるなおおかみがクマにしんせつにされたことをとおして「人にしんせつにすること」を考えていました。
12/21 プログラミング学習(ひまわり)
今日は、プログラミングソフトのビスケットを使って、プログラミングを行っていました。プログラミング言語のブロックを組み立てて絵を動かしたり、音楽をつけたりしていました。
12/21 冬休みの目標(3年生)
今日は、冬休みの日誌に休み中に実践する目標を書いていました。学習やお手伝いについて、自分で決めて書き込んでいました。もうすぐ冬休みですね。休み中も規則正しい生活をしてください。
12/21 冬を感じるものをカードに書きました(2年生)
今日の国語の時間は、冬を感じるものをカードに書いていました。冬を感じるものを説明する文章も一緒に書いていました。いろいろな発想でカードを書いていました。
12/20 努力あるのみ(1年生)冬休みの間に、返しとびやあやとびができるように、最後の止めるところができるように、リズムに合わせてとべるようにと、それぞれ課題が見つかりました。 努力あるのみです。3学期の検定まで頑張って練習してください。 12月20日 今日の給食ごはん・牛乳・ちゅうかスープ・ホキとやさいのチリソース ○ こんだてメモ 2021年の給食も今日を含めてあと3回です。 今日は、冬休みに気をつけたい食生活を紹介します。 1.朝ごはんをしっかり食べましょう。 2.体を動かしましょう。体もあたたまって気分もすっきりします。 3.夜ふかししないでしっかり寝ましょう。 3つを心がけて寒い冬を元気に過ごしましょう。 12/20 明治の国づくりについて(6年生)
今日の社会の時間は、江戸から明治に変わった時代に国づくりがどのように進められたかを学びました。士族や政府、農民の思いを考えることで、日本の国づくりの是非について考えていました。担任の先生のキャリアアップの研究授業として行ったので、他の先生方も授業を見に来ていました。
12/20 国語の研究授業を行いました(5年生)
本校では、授業力向上としてすべてのクラスで国語の研究授業を行っています。今日は、「あなたは、どう考える」の単元で研究授業を行いました。友達の主張に対して、反論したり、意見を補ったりしていました。ペアで文を読み合いながら意見を交わしていました。子どもたちは、たくさんの先生方が見に来たので緊張していましたが、楽しく取り組めていました。
12/20 ピアサポートのじゅぎょうです(1年生)
本校は、いじめぼうしの取り組みの一つとしてピアサポートのじゅぎょうをおこなっています。
今日は、「友だちっていいな」というテーマで友だちのよさを見つけていました。このじゅぎょうを通して、友だちにやさしくしたり、たすけあったりしていけるようにしたいと思います。 12/20 タブレットパソコンで言葉の学習(ひまわり)
今日は、タブレットパソコンをつかって言葉の学習に取り組んでいました。いろいろな問題に挑戦をしながら学習を進めていました。正解の時は、ガッツポーズが自然に出ていました。
12/20 短歌を読み味わいました(3年生)
今日は、国語の時間に短歌を読み味わいました。短歌の言葉の調子やひびきを感じながら、声に出して読んでいました。あなたにとってどの短歌がお気に入りでしたか。
12/20 思いやりについて考えました(4年生)
今日は、教科書にある「思いやりのかたち」のお話を通して、相手のことを自分のこととして想像することにより,親切な行為を進んで行おうとすることについて考えました。相手の気持ちに寄り添って行動することの大切さを真剣に考えていました。
12/20 ふわふわことばとチクチクことば(2年生)
今日は、ふわふわことばとチクチクことばについて話を聞いた後でふわふわことばをたくさん集めていました。自分が言われて嫌な言葉を使うのではなく、じぶんが言われてうれしくなる言葉を使うために、ふわふわことばをたくさん集めていました。
12/17 情報モラルの授業(1年生)また、パソコンやゲーム機を使うときには、「きかいをたいせつに」「じかんをきめる」「人にめいわくをかけない」「わからないことは大人にきく」など大切なことを教えてもらい、約束をしました。 12/17 英語の授業(1年生)クリスマスにちなんで、サンタサンのクイズをしたり、クリスマスツリーを描いたりして楽しみました。 12/17買い物学習(ひまわり)予算内で買えるように、電卓で計算しながら品物を選んでいました。 たくさんの商品があって、楽しく買い物の体験ができました。 12月17日 今日の給食わかめごはん・牛乳・えびしんじょのすましじる・一宮の厚焼きたまご・きりぼしだいこんのごまず和え ○ こんだてメモ 今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。 木曽川の生み出した扇状地にある一宮市は水はけのよい土地です。その特徴を生かし、地中に伸びる野菜が多く作られています。今日の献立に使われている「きりぼしだいこん」は、冬にたくさんとれるだいこんを細く切って、冷たい風にさらして水気をとばし、乾かしてつくります。 私たちが住んでいる一宮市では、伊吹おろしという冷たい季節風を利用して、昔からつくられています。 自然のよさをいかした食べ物です。 12/17 じょうほうモラル授業を行いました(1年生)
きょうは、こうしの先生にきていただいて、すべてのクラスで「じょうほうモラル」のじゅぎょうをおこないました。こじんじょうほうを守ることのたいせつさやでんわでこじんじょうほうを聞かれてもおしえてはいけないことなどを学びました。じぶんのじょうほうもともだちのじょうほうも人におしえてはいけませんね。
12/17 彫刻刀の使い方を学びました(4年生)
今日は、図工の時間に彫刻刀の使い方について学びました。まずは、彫刻刀の安全な使い方について動画を視聴しながら確認していました。彫刻刀を上手に使いこなして素敵な版画作品を作ってください。
12/17 色紙をならべて模様を作りました(2年生)
今日は、三角形や四角形の色紙を並べて模様を作りました。色紙の組み合わせ方や並べ方を考えながら、きれいな模様を作成していました。教科書の例を見ながら模様を作っていました。
|