最新更新日:2024/11/25
本日:count up30
昨日:14
総数:162333
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【2年生】図画工作「さわって さわって」

今日の2年生の図画工作は「さわって さわって」を学びました。

最初は校内の物にさわり、触感を楽しみました。

その後、教科書の写真にのっていた「スライム」を

作りました。

説明書を見ながら、計量して・・・・スライム作りにチャレンジ。

試行錯誤で、作ったスライムで「さわった」触感を楽しみながら

学習をしました。楽しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会 4 】

最後は全校での篠笛演奏

この日に向け、一人一人が目標を掲げ、それに向かって練習を

重ねていきました。

個人の演奏、学級での演奏、全校での演奏がありましたが、

一曲一曲、心を込めて演奏しました。

保護者の方に褒めていただき、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会 3 】

最後は6年生。

最初にルパンの合奏をしました。リーコーダーや木琴、キーボードなどの

楽器で躍動感ある演奏を披露しました。

その後、総合的な学習の時間に学びを進めていた「SDGS」で、子供たちが問題視している

内容を劇で表現しました。高学年らしい演技で、笑いあり、考える場面ありで、素晴らし

かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会 2】

2年生の次は、3・4年生の発表。

リコーダー演奏をし、その後避難所シュミレーションゲーム

を行いました。そして最後は学級で取り組んでいる「がんばったねカード」

を劇仕立てで発表しました。

3・4年らしい元気の良い演技で会場を楽しませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会 1】

今日は栗栖小学校の学習発表会でした。

今日の日を迎えるまで、各学級で練習を進め、

準備をしてきました。

その成果を保護者の前で、元気に披露することができました。

最初は2年生

国語や算数、音楽、生活で学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会の準備】

今日の5・6時間目に明日の学習発表会の準備をしました。

全校で協力して掃除や、イスの準備をしました。

最後は、少し移動の練習をし、先生の話を聞きました。

明日は、練習の成果を発揮し、元気に発表したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数・・・・かけ算&図形

今日は2年生は算数の時間の前半に「かけ算を使った応用」の問題に

チャレンジ。九九で表したものを図の中で見つける問題を解きました。

その後、図形。

教科書の動物を点でつなぎ、形を確認しました。

来週からは図形の学習スタート。

今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【味わおう、ふるさとの味・・・給食】

今日は「味わおうふるさとの秋」というテーマで

犬山や愛知県の食材を使った献立でした。

その説明も大型画面に映し出され、

献立は「さばの八丁味噌煮」「新米ご飯」「野菜の犬山茶和え」

「香り米入りみたらし団子」でした。

どれも美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】お米の本散策

今日、栄養教諭の先生から、「給食のメッセージ」が届き、その中で

新米や穀物に関する紹介があったので、図書館に行き、本を探し、読みました。

普段何気なく食べているお米も、知らないことがいっぱい。

勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習発表会に向けて】

今日は、学習発表会に向け、各学年の発表下見が

ありました。今まで練習したものを見ていただき、

関係する先生にアドバイスをいただきました。

このアドバイスを参考に、もう少し、練習を進めます。

また、昨日の篠笛練習で撮った動画を給食時に見ました。

客観視すると、良い点や改善点が見えたので、練習に生かしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】書写

今日の書写も最初に「水ペン」を使って 丁寧に文字を

書く練習をし、その後書写ノートにフエルトペンで

文字を書く練習をしました。

バランス良く、丁寧に書く練習をしながら、自分の文字を

見直し、自分で気づく練習もしています。

書写の時間がとても充実していて、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数「かけ算を使って問題を解こう」

2年生は、今算数で、かけ算を活用して問題を解く

学習を進めています。

今日はおはじきが並んだ図をかけ算を使って考えました。

いろいろな解き方が出てきて、楽しく学べました。

かけ算を使って問題を解く楽しさを味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】算数・・・・かけ算を使ったもんだい

今日は算数の「かけ算を使ったもんだい」の学習をしました。

文章の中でかけ算を使用する箇所を見つけ、問題を解きます。

各自、自分の方法を板書し、説明し合いました。

九九を覚え、それを利用して問題を解くことできました。

これからも がんばるぞ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篠笛 最終調整

今日の6時間目は学習発表会で披露する篠笛の全体練習を

進めました。今日が最後の全体練習なので、セリフも交えながら

一通り、演奏をしました。

高学年や先生からアドバイスをもらい、残りの日々で少しでも

良い演奏となるよう、がんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根、とったどー!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栗栖小学校の畑ではいま、大きく育った大根やカブが収穫の時期を迎えています。

理科の実験のために畑に寄った5、6年生は、1人一本ずつ大根の収穫をさせてもらいました。
土の中から現れた大根の大きさに、みんなびっくり!!!
抜くのも、持ち帰るのもひと苦労です。

おうちでおいしく食べてくださいね!

全校篠笛練習

今朝は4,学習発表会に向けた全校での篠笛練習を

体育館で実施しました。

実際にナレーションも入れ、練習しました。

まだ、息が合わなかったり、テンポが合わない部分があるので

残りの日々をしっかり練習して、良い響きにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 図工

「言葉から思いを広げて」

言葉から広がる具体的なパーツを描き、構図に落とし込みます。

「この線の高さがどこに入るかで構図が変わるよ」
「そっかぁ〜上から見えるようにしたいから…」

自分の思いと向き合いながら、じっくりと考える時間が流れます。

終了のチャイムがなりました。

「次回までに、家にある動画をよく見てきます」
「下書きを完成させます」

それぞれの課題を確認して、次に繋げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて会場準備

今日の業後、学習発表会にむけ、体育館の舞台上

の備品の移動をしました。

明日から、本格的に学習発表会の練習に入ります。

土曜日に向け、全校でがんばりたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【モフたろうのひとりごと】

ブルブルッ!
はなクン、寒さが増してきたね。
山の木の葉っぱも色が変わって、もうすっかり秋だね。

くりすっこのみんなは、来週の学習発表会に向けて、さらにがんばっているね。
毎日、楽器の音色、台本を読み合わせる声、しのぶえの音がたくさん聞こえてくるよ。
すごいなぁ。
ぼくも何かみんなに披露できたらいいのになぁ。
いつもぼくを見守っている、キリンくんに相談してみようかな。

くりすっこのみんな!
からだに気を付けて、この土日も過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価委員会

画像1 画像1
11月9日 第2回学校関係者評価委員会が行われました。

第1回は緊急事態宣言発出により紙面開催となりました。
そのため、まず、4月からの学校の様子や新しい生活様式に基づいた取組などをパワーポイントを使って伝えました。

委員の方からは、来年度に向けてのアドバイスをいただきました。

また、授業の様子や校内の施設・設備を見ていただき、次回2月に予定されている学校評価委員会の視点を共有しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 拍手賞 給食最終
12/24 冬季休業
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280