最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:44
総数:479844
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

12月21日(火)ほたる号の本 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年最後のほたる号でした。「かいけつゾロリ」や「ルルとララ」などの少し分厚い本を借りている子もいました。
 冬休みを有効活用して、楽しい読書の時間を過ごしてくださいね。

12月21日(火)ほたる号 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後のほたる号がきました。借りた本は、冬休みにお家でも読んでくださいね。

12月20日(月)黒板アートクラブ活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のクラブ活動がありました。これまで学んだことを生かして、チョークを横向きにさせたり、細くとがらせたりして、自分のテーマに合わせて描きました。素敵な絵が仕上がりました。

12月20日(月)冬休みの本 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、冬休みに読む本を借りに行きました。1学期の頃と比べて、ずいぶんと分厚い本を借りている子どもも多くいました。
 冬休みの時間を生かして、ぜひ素敵な本をたくさん読んでくださいね。

12月20日(月)掃除の様子 2年生

画像1 画像1
 コンテナ室掃除では2年生が窓をピカピカに拭いている様子が見られました。3年生になるに向けて各々の掃除でもいろんな役割を与えられるようになりました。たくましくなっていき、成長を感じます。

12月20日(月)2学期最後の週になりました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目は、1組は図工でねん土の町を作りました。2組は分数のテストでした。子どもたちはみんな、とても真剣に取り組んでいました。
 2学期も残りわずかとなりました。学習のまとめをして、元気に冬休みをむかえられるようにしたいものです。

12月17日(金)エコレンジャー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のエコレンジャーです。各クラスの資源を回収しました。節電、節水にも努めました。

12月17日(金)放課の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 風が強く寒い日でしたが、外で元気よく遊ぶ姿が見られました。2学期も残りわずかになりましたが、健康に気を付けて過ごしてほしいと思います。

12月17日(金) 収穫祭その2 2年生

 収穫したサツマイモは大学芋とふかし芋にして食べました。大学芋は甘くておいしかったと子どもたちから聞こえました。ふかし芋はホカホカでフーフーしながら食べる姿が見られました。
画像1 画像1

12月17日(金)収穫祭 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は先日掘ったサツマイモで収穫祭をしました。グループで協力して机を拭いたり、食器を洗ったりして準備をしました。包丁も猫の手に気を付けて慎重に切っている姿が見られました。誰も怪我をせずにおいしい大学芋を作ることができました。

12月17日(金)様々な体験を通して なかよし

 先週、4年生はセルフディフェンス講座がありました。自分の身はどうやって守ったらよいか、教えていただきました。これからの生活に生かしてほしいです。
 1年生は、生活科の秋の木の実を使ったおもちゃで遊びました。いろいろなおもちゃで遊べてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)6年生は新たな旅立ちの準備へ

 昨日、6年生は西成東部中学校の中学校説明会に参加しました。中学生が勉強する様子を見学したり、体育館で中学校生活の概要について説明を受けました。4月から通う学校に興味津々の子どもたちの様子を見ながら、大きく成長した姿に嬉しさを感じるとともに、この子たちの卒業の時間が近づいていることに寂しさをも感じる時間でした。
 子どもたちにとって、卒業までの残りの時間も、赤見小での素晴らしい時間となるよう期待しています。
画像1 画像1

12月16日(木)収穫祭の準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に明日の収穫祭に向けて準備をしました。グループのメンバーで顔合わせをしたり、食器やまな板を用意したり、サツマイモを洗ったりして明日楽しく収穫祭ができるように準備しました。

12月16日(木)チューリップをうえました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、チューリップの球根をうえました。1学期の頃にアサガオを育てた鉢でチューリップを育てます。「きれいに咲いてね」とお願いしながらうえている児童もいました。
 年が明けて、4月頃、みんなが2年生になるころにきれいに咲くはずです。

12月16日(木)図工「立ち上がれねん土」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図工で、「立ち上がれねん土」を作成しました。ねん土をこねて、いくつかのパーツをひとつずつ丁寧に作り、いかに高く崩れないように立ち上がるかを考えながら組み立てました。

12月15日(水)けんこうビンゴ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員会の取り組みで、かぜ、インフルエンザ、コロナを予防するために大切なキーワードを枠に書いて、「けんこうビンゴ」をしました。
 子どもたちは、「手洗い」「換気」「マサコさん」など、自分にできる取り組みを考え、楽しんでゲームに参加していました。

12月14日(火)ものの名前 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語の授業でものの名前について考えました。
「くだものやさん」「やさいやさん」「さかなやさん」「どうぶつやさん」など、自分がやりたいお店を決めて、売るものを作りました。

みんな、それぞれのお店でどんなお買い物ができたでしょうか?

12月14日(火)今年の漢字 6年生

 今年の登校日ものこりわずかになりました。今年1年を振り返り、自分にとっての今年の漢字を書きました。
「愛」「楽」「思」「変」など、様々な漢字が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(土)赤見小応援団の活動

 春に赤見小応援団の方が用意していただいた、サツマイモの苗がぐんぐん成長し、11月には、子どもたちは大きなおイモの収穫を大変喜んでいました。今日は、次年度のために、さみしくなった畑を赤見小応援団の方々が耕してくれました。もみ殻を土に混ぜることで、よい土にすることができるということで、たくさんのもみ殻もいただき、土の中に混ぜていただきました。
 応援団の方々のご厚意により、赤見小の子どもたちの笑顔がひとつひとつ増えているのだと感じます。このような、保護者、地域の方々のご協力による学校だけではできない活動が赤見小学校の特色となっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(金)ミニ避難訓練 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の初めにミニ避難訓練が行われました。素早く机の下に避難することができ、防災に対する意識の高まりを感じることができました。これからも安全に気を付けて生活ができるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030