最新更新日:2024/11/14 | |
本日:59
昨日:144 総数:812331 |
10/23(土) 「鬼中祭」2日目特に目立つ服装ではありませんが、実はこの学校で最後の最後まで半袖・半ズボンで過ごすのがI先生です。 その先生が長袖・長ズボンになっているということは、今日の体感温度がかなり低かったということです。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目右:背中に学級訓をデザインしたM先生。つまり、このTシャツは今年度限り。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目左:普段に増してイカツイK先生。 右:2年主任のK先生は、全団の色を取り入れた服装で、周りの先生たちからずっと冷やかされていました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目汚れたり傷が付いたりしたことと思いますが、それを勲章にして鬼中祭の後はクラスに飾られるはずです。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目みんなの笑顔には、周りを元気にする力があります。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目勝って喜ぶ笑顔だけではなく、うまくいかなくて残念がる様子、他の団に惜しみない拍手を送る姿などなど……どれもなかなか教室では見られない、貴重なものでした。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目グラウンド全体を見渡す視野の広さが求められ、何が起きるか分からない展開でもあるため、とても難しい役割です。 小気味よいアナウンスで、見事に務めを果たしました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目3年生は気持ちの入り方が違います。 1日の最後であると同時に、中学校生活最後の学校祭を締めくくる競技でもあります。 栄冠を勝ち取ったのは、両手を挙げてゴールに飛び込んだ「紫」でした。 ただ、どの団も3年生一人一人の素晴らしい姿を見ることができました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目バトンを落としたり転倒したりというシーンも見られましたが、最後まで諦めずに走りきりました。 トップの交代が繰り返される中、最後は「赤」が勝利を収めました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目最初は1年生です。 みんな一生懸命にバトンをつなぎます。 抜きつ抜かれつの攻防が随所に見られます。 1位は、1番でゴールテープを切った「紫」でしたが、途中に反則があると3秒加算されるというルールなので、2位以下は見た目と順位が異なるところがありました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目どの団もとても見応えがあります。 審査員を務めましたが、正直な話、これらの演技に差をつけることは至難の業です。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目画像の通り、黄団・青団・緑団の順で演技を披露しています。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目素晴らしい表情や姿は、マスクをしていても分かります。 午前中たくさん見られたこのような光景を、午後のプログラムでも期待しています。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目仲間を応援する気持ちは素晴らしいです。 どのクラスも、昨日は廊下に展示されていた学級旗が、いっそう輝いて見えています。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目風に大きくたなびき、体育祭の雰囲気を盛り上げています。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目学年別に跳びましたが、「さすが3年生!」という姿が見られ、拍手がたくさん聞こえてきました。 「紫」が勝利を収めました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目25個以上入れるチームもあれば、わずか2個というチームもありました。 強風による苦労が忍ばれます。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目各団の代表がこぞってしのぎを削りました。 スタートから先頭に立った「紫」が、最後まで譲らず1位でゴールテープを切りました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目体全体から力を出して、全力で綱を引っ張ります。 総当たりの戦いの結果、「白」チームが勝ちました。 10/23(土) 「鬼中祭」2日目仲良く肩に手を置いて、気持ちを合わせて進みます。 「黄」が勝利しました。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |