最新更新日:2024/11/05
本日:count up114
昨日:62
総数:728599
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

12月13日 1年生 大なわチャレンジがんばったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のひまわりタイムに,なわとび大会がありました。
今日の大会に向けて毎日練習を頑張り,どのクラスも最高記録を出すことができました。

12月13日 5年生 大なわチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわりタイムに大なわチャレンジがありました。
2週間という短い期間でしたが、各クラスで目標回数を達成するために練習に取り組んできました。
引っかかった友達に声をかけたり、みんなが跳びやすいように声を出したりする姿が見られました。

大なわチャレンジでクラスの団結力は高まりましたか?
大なわチャレンジで学んだことを日常生活で生かせると素敵ですね。

12月13日 5年生 だまって掃除キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
高雄小学校では先週から環境委員会による「だまって掃除キャンペーン」が行われています。
黙ってもくもくと掃除に取り組むことができるよう、呼びかけをしたり、環境委員が各教室を見てまわったりしています。

長縄チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄チャレンジがありました。
みんなで協力して、仲良く跳ぶことができました。
目標回数に達成できたクラスもあれば、達成できなかったクラスもありましたが、精一杯の力を出して頑張りました。
これからも、いろいろなことにチャレンジしていきましょうね。

12月月13日 1年3年5年 なわとびチャレンジ 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会によるなわとびチャレンジがありました。
昨年度は個人縄跳びの合計でしたが、今年は学級全員で8の字跳びにチャレンジすることができました。
それぞれのクラスで立てた目標に向かって、クラスで団結して練習を重ねてきました。
蜜を避けるため半分の学年で実施しているので、明日は2年4年6年生がチャレンジします。

12月10日 3年4年 はなはなさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、4年生ではなはなさんの読み聞かせがありました。

コロナが少し落ち着いてきたので、以前のように実際の絵本を近くで見ることができました。

はなはなさん、いつも面白い本をありがとうございます。

12月10日 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
先週他のクラスは終えていましが、3組では今日調理実習を行いました。
他のクラスの友達から既に手順やポイントを教えてもらっていたのか、手際よく進めることができました。振り返りでは、「みんなと協力することができた。」「お家の人の大変さが分かった。」「家でももう一回やってみたい。」といった声が聞かれました。

12月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  麦ごはん
  焼き肉
  守口漬け
  はるさめスープ
  牛乳

でした。

今日は扶桑町の特産品の守口漬けがつきました。
琥珀色の漬け物からいい香りがして、食欲が増します。
でも、ちょっと大人の味のせいか、苦手な子もいました。

焼き肉は、牛肉と豚肉、たまねぎとピーマンがたっぷりで人気のある献立です。
おかわりに手がたくさん上がっていました。

1年生、4年生、6年生の教室の配膳を見に行くと、それぞれ学年にあった給食当番の人数で、時間内にスムーズに出来ていました。準備が早いとゆっくり食べられますね。


12月10日 5年生 社会「日本の伝統的な工業生産」について調べよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 「滋賀県の信楽焼のタヌキ,家にもあるやつだ」「歴史の浅い,北海道でもちゃんと見つかったよ」「寒い地方に伝統工業が多いのは,外で農業ができないからかな」・・・社会的な見方ができた発言が色々なところから聞こえてきます。地図帳を紐解き,白地図に記録していくという「伝統的なスタイル」で学習を進めました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ぜったいにおしちゃダメ?』
作:ビル・コッター
このボタン、絶対に押しちゃダメなんです…ダメと言われたら押したくなるのが子供。押しちゃったらどうなるのかな?

5-1で読みました。

『みんなのためいき図鑑』
作:村上しいこ 絵:中田いくみ
クラスで、図鑑を作ることになった。たのちんの班は「ためいき」をテーマにとりあげた。たのちん、コーシロー、小雪、七保、そして保健室登校の加世道さん。他の班に遅れをとりながら、そして何度も衝突しながら完成させていく。加世道さんの書いた「ためいきこぞう」も絵から飛び出してきて、関西弁での突っ込みも面白い。次が気になる本です!!

『けっこんしき』
作:鈴木のりたけ
いろんな人がお祝いに来てくれるという単純な内容ですが、普通とは違うところは、頭にのせて読む絵本ということ。次々にかわる頭に5-2の子ども達は大盛り上がりでしたよ。

5-2で読みました。

今回の読み聞かせから読み手と子供達の距離を少しだけ近づけて行いました。以前の様にみんなと顔を近づけて絵本を楽しむ日はまだまだ先になりそうですが、今までと変わらず一緒に絵本を読む時間を楽しんでいきたいと思います。

絵本の紹介

画像1 画像1
『高雄小 少し昔の物語』
『高雄小学校カルトクイズ』
作:はなはな
少し昔の高雄小を紹介する短いお話の後、ちょっと細かい(笑) 高雄小クイズ。皆〇×ジェスチャーで参加してくれました。

6-2で読みました。

『島ひきおに』
作:山下明生 絵:梶山敏夫
表紙に絵ががれているのは、インパクト大の大きな赤鬼。ツノの上にも毛を生やし指の爪も鋭く長い!でも、よく見てみるとその表情は、とても愛らしいのです。ひとりぼっちの鬼は「人間といっしょにくらしたい、いっしょにあそびたい」と思っています。でも、人間は…

6-3で読みました。

12月9日 4年生 大縄練習×道徳

画像1 画像1
 大縄練習の時に、男女で異なる態度を取られる、という教材をもとに授業をしました。ちょうど今、大縄の練習をしているので、教材を身近に感じながら、話し合うことができました。分け隔てのない行動を意識して、あと2日、練習に励みたいと思います。

12月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  りんごパン
  肉だんご
  パンプキンポタージュ
  フルーツポンチ
  牛乳

でした。

パンプキンポタージュには北海道産のかぼちゃをたっぷり使いました。
たまねぎをしっかり炒めると甘みのあるおいしいポタージュになります。

フルーツポンチにはみんなの大好きなナタデココが入っていました。
食物繊維が豊富でヘルシーな食品です。
シロップは砂糖と水と白ワインで調理場で作っています。爽やかなフルーツポンチでした。

3年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語で形、色を学習しました。
「好きな形と色は何?」と英語で質問した後に、形と色が描いてあるカードを取るカルタ取りをグループで行いました。
お手つきをして、1回お休みになってしまうこともあって、とても盛りあがる学習でした。
楽しく、英語のフレーズを覚える事ができました。

12月7日 5年生 平行四辺形の面積の求め方を考えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジャムボードアプリを使って,平行四辺形をパズルのように長方形や三角形に直して考えています。公式を覚えるのではなく,導き出す過程を大事にしています。

12月6日 6年生 柿山伏

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の狂言「柿山伏」の授業で、それぞれの登場人物になりきって音読練習をしました。カラスの鳴き真似「こかあ」を工夫して読む姿が見られました。

12月3日 6年生 はなはなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、はなはなさんの読み聞かせがありました。毎回、子どもたちの興味をひく本の読み聞かせやお話をしてくれます。短い時間ですが、とても充実した時間を過ごしています。
6年生は、卒業まであと数回しかありませんが、次回も楽しみにしています。

12月3日 5年生 調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習で、調理実習を行いました。
ゆでる調理ということで、ほうれん草のおひたしとゆでいもの調理をしました。

レシピを見てテキパキと班で役割分担をして作業を進める姿が見られました。
自分たちの調理した食材を美味しくいただきました。

12月3日 5年生 はなはなさんの読みきかせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりのはなはなさんの読み聞かせがありました。絵本や本を読んでもらう経験は少なくなってきているんじゃないかと思います。たまにこのような機会があることは,本当に幸せなことですよね。本は心の栄養です。本日はありがとうございました。

12月3日 1年生 大縄の練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(月)の大縄チャレンジに向けて,大縄の練習が始まりました。
今日は6年生のお兄さん・お姉さんに上手に跳ぶコツを教えてもらいました。
1年生の子も,6年生みたいに跳べるように,毎日練習を頑張っていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322