最新更新日:2024/06/21
本日:count up114
昨日:179
総数:694962
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

11.29 英語の授業(5年生)

 「What would you like?」を使った英会話の聞き取りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 書写の授業(4年生)

 「文字の大きさに気をつけて、字形を整えて書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ビビンバ・牛乳・トック入りスープ」です。
☆一口メモ
 ビビンバは、韓国の料理で、日本語に訳すと「混ぜご飯」という意味です。今日の給食のビビンバの具は、みそだれで味付けした肉や、野菜のあえものを混ぜていただきます。今日は本場韓国でなじみ深い「だいずもやし」を使っています。いつもとは違う歯ごたえを味わっていただきました。

11.29 図画工作の授業(3年生)

 曼荼羅模様の絵柄を細かくきれいに塗ることに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 算数の授業(2年生)

 「本やノートの角の形をつくって調べよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 図画工作の授業(1年生)

 読書感想画「想像をふくらませて、絵を完成させよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.29 登校の様子

 一段と寒さが厳しくなりましたが、今日も開明っ子は元気に登校しました。今週はいよいよ12月に入ります。2学期のしめくくりに向けて、まずは今日1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、6限に委員会がありますので、1〜4年生が14:25、5・6年生が15:15です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その20

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その19

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その18

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その17

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その16

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その15

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その14

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その13

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その12

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 先週の思い出(11/24〜11/26) その11

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.27 開明花壇整備(PTA)

 本日、開明駅花壇に花苗を植えました。PTA生活環境委員の皆様にご尽力いただき、大変華やかに仕上がりました。開明駅をご利用される方を中心に、花壇の花をご覧になるみなさんの心がより和やかになっていただけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.27 先週の思い出(11/24〜11/26) その10

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.27 先週の思い出(11/24〜11/26) その9

 先週は月曜日が学校公開日の代休日で、火曜日が勤労感謝の日で祝日でしたので、3日間だけの登校日となりました。日増しに寒さが厳しくなってきていますが、開明っ子は元気にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153