最新更新日:2024/11/09 | |
本日:1
昨日:44 総数:479844 |
12月11日(土)赤見小応援団の活動
春に赤見小応援団の方が用意していただいた、サツマイモの苗がぐんぐん成長し、11月には、子どもたちは大きなおイモの収穫を大変喜んでいました。今日は、次年度のために、さみしくなった畑を赤見小応援団の方々が耕してくれました。もみ殻を土に混ぜることで、よい土にすることができるということで、たくさんのもみ殻もいただき、土の中に混ぜていただきました。
応援団の方々のご厚意により、赤見小の子どもたちの笑顔がひとつひとつ増えているのだと感じます。このような、保護者、地域の方々のご協力による学校だけではできない活動が赤見小学校の特色となっています。本当にありがとうございます。 12月10日(金)ミニ避難訓練 4年生12月10日(金)形が動く絵が動く 5年生12月10日(金)調理実習 5年生みそ汁、おいしかったね。 12月10日(金)ミニ避難訓練 3年生12月10日(金)ミニ避難訓練 1年生12月9日(木)英語の授業 3年生子どもたちは英語に親しみをもち、とても意欲的に活動していました。 12月8日(水)手づくりおもちゃで! 1年生自分の作ったおもちゃや友達の作ったおもちゃで遊びました。工夫して作ってきたおもちゃをみんな楽しんで遊ぶことができました。 12月8日(水)プレルボール 3年生子どもたちは、声を掛け合いながら一生懸命活動していました。友だちの活躍をあたたかく応援することができました。 12月7日(火)セルフディフェンス講座 4年生今日の経験を今後の生活に活かしてほしいと思います。 12月7日(火)からだのべんきょう 1年生12月6日(月)環境委員会活動中12月6日(月)全校朝礼 3年生12月6日(月)もういちどまさこさんとあいさつしよう(朝礼)あと14日で2学期が終わります。2学期のまとめの時期です。勉強して分かったこと、チャレンジしてできるようになったこと、2学期に頑張ったことを振り返って、きもちのよい2学期の終わり方ができるとよいですね。残りの日々も、毎日楽しく元気に過ごしてくれることを願っています。 さて、コロナウイルスの感染者も市内の小中学生は11月、12月ともに感染者が0人と感染の拡大は収まっています。しかし、新たに「オミクロン株」という新しいコロナウイルスが見つかり、今後が心配です。なので、感染が収まってきているとはいえ、今後も感染予防をしっかり続けていく必要があります。そこで、今月の目標は『もういちどまさこさんとあいさつしよう』です。もう一度「マサコさん運動」を思い出し、感染予防を心がけてほしいと思います。また、2学期に取り組んできたあいさつも最後までしっかり取り組んでほしいと思います。 ところで、この「オミクロン株」の「オミクロン」って何でしょう。これはα(アルファ)、β(ベータ)などという『ギリシア文字』の一つだそうです。なんと、この「アルファ」「ベータ」は「アルファベット」の語源にもなっているそうです。なんだろうと思い、調べてみると面白いことが発見できました。 12月3日(金)かたちづくり 1年生12月3日(金)ドッジボール 2年生12月2日(木)第4回 学校運営協議会2 場所 赤見小学校 図書室 3 傍聴人 0人 4 出席者 12名 5 協議事項 (1)教育活動の進捗について ア 運動会等について 2学期のボランティアによる読み聞かせ活動の取り組みの状況や、赤見小応援団に協力いただいた芋ほり体験の様子、また、11月に行われた運動会の実施の様子や保護者アンケートの結果についての報告がなされました。 その後、次年度の運動会の実施時期や開催方法などについて様々なご意見をいただきました。 イ 学習面 国内のコロナ感染の減少に伴い、声を出しての合唱や、家庭科の調理実習、グループでの活動など、通常の学習が再開されていることの報告がされました。 ウ 生活面・安全面・環境面 あいさつ運動の実施の成果や、今後のコロナ対応について報告がありました。 (2)学校評価について 今後行う学校評価の具体(アンケートの内容など)について報告がありました。 (3)3学期の行事予定について 3学期の行事予定について変更点を含めた報告がなされました。 6 次回の予定について連絡 ・令和4年2月17日(木)16:00〜 図書室 (内容)・学校評価結果の分析の報告 ・次年度への課題把握 12月1日(水)糸のこを使って 6年生
図工の授業で、テープカッターの制作をしています。今日は糸のこを使って木の板を切り、土台の形作りをしました。糸のこを使うのは久しぶりでしたが、みんな上手に下描きの線に沿って板を切ることができました。
12月1日(水)授業の様子 1年生12月1日(火)手洗いの授業2 3年生授業前にしっかり手を洗ったつもりでも、汚れがたくさん残っていることに子どもたちは驚いていました。養護教諭の先生に正しい手洗いの仕方を改めて教わり、いつも以上に丁寧に手洗いをしました。この習慣を身に着けて、寒い冬も病気を予防して元気に過ごしましょう! |
|