宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:104
昨日:133 総数:934545 |
6月17日(木)今日は、ひかりのプレゼント日和(2年生)今日の空は晴れ渡り、ひかりのプレゼント日和となりました。短い時間でしたが外に出て、自分の作品を光に透かしてみました。「どこが一番きれいかな。」アスファルト、煉瓦、芝生、国旗の近く、帽子…いろいろなものに写してみました。想像以上の鮮やかさに驚きました。「早く持って帰って、やってみたいな。」と名残惜しそうでした。 6月17日(木)あいさつ週間 6年生
あいさつ週間もあと1日。元気なあいさつが響いています。生活委員のみなさん、ありがとう。あいさつの輪が広がっています。
6月17日 野菜のお世話 ひまわり
暑い日が増えてきました。夏野菜がどんどん大きくなって、収穫ができるものもたくさんできてきました。水をやったり、草を抜いたり、しっかりお世話をしています。
6月17日(木)5年 授業風景
あるクラスで、数名の児童が机の上にうつぶせになっています。どうかしたのかな?と思っていると、事情がわかりました。保健の授業で、不安や悩みがある時にどうやって解消するといいのかという内容で、子どもたちが、自分なりに考えてリラックスしていたのでした。
社会では、沖縄の文化について、エイサーの映像を見ていました。「沖縄らしいなあ」というつぶやきが聞こえてきました。 図工では、心もようというテーマで、いろいろな技法を使って、気持ちを表現する作品作りに挑戦していました。マーブリング、スタンピング、ドリッピングなど、先生からいろいろなやり方を教えてもらっていました。 6月17日(木)4年 授業風景
「夏河を 越すうれしさよ 手に草履」
これは、与謝蕪村の作品です。 今、国語では、短歌と俳句について学習しています。作品のイメージがふくらむように、映像で視覚的に授業が進められていました。 テストに取り組みました。いつもと違う教室の雰囲気を短歌で表現したらどうなるかなと, ふと、思いました。 6月17日(木)1年 授業風景
国語では、ひらがなの練習をしています。「まがり」「おれ」「おりかえし」「むすび」に気をつけながら、丁寧に正確な字を学習中です。ひらがなをしかりと覚えるのは、今の時期です。一字一字をしっかりと身に付けていきましょう。
図工では、はさみの使い方を学習中です。先生は、実物投影機を使って、手元のはさみの使い方をスクリーンに投影して、説明をしています。この後、実際にはさみを使って、決められた図形を切り出していきます。 6月16日(水) 画力向上中!(4年生)
図工の時間の始めに、身近な物のスケッチに取り組んでいます。影をつけたり、大きく描こうと一生懸命です。限られた時間内で集中して取り組むことができています。納得のいくスケッチができるように頑張っていきましょう。
6月16日(水)3年 授業風景
算数では、数直線上に示された大きな数を読むことについて学習しました。
国語では、登場人物の変化に気を付けて読み、感想を書くことや、漢字の練習に取り組んでいました。 6月16日(水)ネットとの付き合い方主な内容は次のようです。 1ネット依存について 2ネットいじめについて 3情報の拡散について 4誘い出し、なりすましについて 5個人情報について 6ネットさぎについて 7著作権、肖像権について 一度、ご家庭でも、今日の講義について話し合いをしてみてください。 6月15日(火) 1年生 図工〜ハサミの使い方6月15日(火)生き物も皆さんも成長しています(2年生)6月15日(火) 1年生 自分たちでリレーコースを考えました。授業で行ったさまざまな走り方や障害物を復習し、自分で「オリジナルリレーコース」を考えました。その後グループに分かれて、それぞれの意見を出し合い、グループでオリジナルコースを作りました。 明日の授業では、実際にそれぞれのコースを用意し、実践します。楽しみですね。 6月15日(火)あいさつ週間 生活委員会
昼の放送の時間になりました。放送委員から、献立や下校時刻の確認がありました。その後、生活委員会から、連絡が次のようにありました。(一部抜粋)
「礼にはじまり、礼に終わる」ということわざを知っていますか? 剣道や柔道などでは、勝敗よりも相手に礼をして、尊敬する気持ちを示すことを大切にしていると聞いたことがあります。その気持ちが試合前後のお辞儀です。皆さんも、生活の中でお辞儀ををして、先生や友達、地域の人たちに尊敬の気持ちや大切に思う気持ちを伝えていきましょう。 今週は、あいさつ週間です。あいさつで、明るく楽しい宮西小学校をつくりましょう。」 6月15日(火)1年 いただきます
おなかすいたね。子どもたちから、聞こえてきました。
「いただきます」の後、待ちに待った給食です。 本日の献立は、 ごはん 牛乳 かんとうに とうふのごまみそだれ。「これ、おいしんだよね。」と、うれしそうに話をしてくれました。 6月15日(火)あいさつ週間 6年生
生活委員会であいさつ週間をしてあいさつを盛り上げたい、という提案があり、今週はあいさつ週間にしました。廊下の各場所に立って、あいさつを呼びかけています。前向きに取り組むところ、すてきです。
6月14日(月) 1年生 英語活動「おれ、英語、難しいとおもっとたけど、めっちゃ楽しかった。」ある男の子が給食前に話しかけてくれました。何事も楽しいと思うことが、新しいことを学ぶ第一歩ですね。 6月14日(月) 1年生 生活科〜アサガオに支柱を立てました6月14日(月)ALTと一緒に(2年生)6月14日 愛知の給食 ひまわり
今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。めひかりのフライやミカンゼリーなど、愛知の食材が使われています。感謝していただきました。
6月14日 夏野菜が育ってます。ひまわり
畑の夏野菜がどんどん育ってます。ピーマン、キュウリ、ミニトマト、オクラ、ナス。「ピーマンがとれたよ。」「キューリの赤ちゃんだ。」「トマトが赤くなってきたよ!」元気に育っているのは、しっかりお世話をしているからですね。
|
|