最新更新日:2024/11/05 | |
本日:114
昨日:62 総数:728599 |
12月10日 5年生 調理実習他のクラスの友達から既に手順やポイントを教えてもらっていたのか、手際よく進めることができました。振り返りでは、「みんなと協力することができた。」「お家の人の大変さが分かった。」「家でももう一回やってみたい。」といった声が聞かれました。 12月10日(金)今日の給食麦ごはん 焼き肉 守口漬け はるさめスープ 牛乳 でした。 今日は扶桑町の特産品の守口漬けがつきました。 琥珀色の漬け物からいい香りがして、食欲が増します。 でも、ちょっと大人の味のせいか、苦手な子もいました。 焼き肉は、牛肉と豚肉、たまねぎとピーマンがたっぷりで人気のある献立です。 おかわりに手がたくさん上がっていました。 1年生、4年生、6年生の教室の配膳を見に行くと、それぞれ学年にあった給食当番の人数で、時間内にスムーズに出来ていました。準備が早いとゆっくり食べられますね。 12月10日 5年生 社会「日本の伝統的な工業生産」について調べよう。絵本の紹介作:ビル・コッター このボタン、絶対に押しちゃダメなんです…ダメと言われたら押したくなるのが子供。押しちゃったらどうなるのかな? 5-1で読みました。 『みんなのためいき図鑑』 作:村上しいこ 絵:中田いくみ クラスで、図鑑を作ることになった。たのちんの班は「ためいき」をテーマにとりあげた。たのちん、コーシロー、小雪、七保、そして保健室登校の加世道さん。他の班に遅れをとりながら、そして何度も衝突しながら完成させていく。加世道さんの書いた「ためいきこぞう」も絵から飛び出してきて、関西弁での突っ込みも面白い。次が気になる本です!! 『けっこんしき』 作:鈴木のりたけ いろんな人がお祝いに来てくれるという単純な内容ですが、普通とは違うところは、頭にのせて読む絵本ということ。次々にかわる頭に5-2の子ども達は大盛り上がりでしたよ。 5-2で読みました。 今回の読み聞かせから読み手と子供達の距離を少しだけ近づけて行いました。以前の様にみんなと顔を近づけて絵本を楽しむ日はまだまだ先になりそうですが、今までと変わらず一緒に絵本を読む時間を楽しんでいきたいと思います。 絵本の紹介『高雄小学校カルトクイズ』 作:はなはな 少し昔の高雄小を紹介する短いお話の後、ちょっと細かい(笑) 高雄小クイズ。皆〇×ジェスチャーで参加してくれました。 6-2で読みました。 『島ひきおに』 作:山下明生 絵:梶山敏夫 表紙に絵ががれているのは、インパクト大の大きな赤鬼。ツノの上にも毛を生やし指の爪も鋭く長い!でも、よく見てみるとその表情は、とても愛らしいのです。ひとりぼっちの鬼は「人間といっしょにくらしたい、いっしょにあそびたい」と思っています。でも、人間は… 6-3で読みました。 12月9日 4年生 大縄練習×道徳12月9日(木)今日の給食りんごパン 肉だんご パンプキンポタージュ フルーツポンチ 牛乳 でした。 パンプキンポタージュには北海道産のかぼちゃをたっぷり使いました。 たまねぎをしっかり炒めると甘みのあるおいしいポタージュになります。 フルーツポンチにはみんなの大好きなナタデココが入っていました。 食物繊維が豊富でヘルシーな食品です。 シロップは砂糖と水と白ワインで調理場で作っています。爽やかなフルーツポンチでした。 3年生 外国語の授業「好きな形と色は何?」と英語で質問した後に、形と色が描いてあるカードを取るカルタ取りをグループで行いました。 お手つきをして、1回お休みになってしまうこともあって、とても盛りあがる学習でした。 楽しく、英語のフレーズを覚える事ができました。 12月7日 5年生 平行四辺形の面積の求め方を考えよう。12月6日 6年生 柿山伏12月3日 6年生 はなはなさんの読み聞かせ6年生は、卒業まであと数回しかありませんが、次回も楽しみにしています。 12月3日 5年生 調理実習をしましたゆでる調理ということで、ほうれん草のおひたしとゆでいもの調理をしました。 レシピを見てテキパキと班で役割分担をして作業を進める姿が見られました。 自分たちの調理した食材を美味しくいただきました。 12月3日 5年生 はなはなさんの読みきかせ12月3日 1年生 大縄の練習をしたよ今日は6年生のお兄さん・お姉さんに上手に跳ぶコツを教えてもらいました。 1年生の子も,6年生みたいに跳べるように,毎日練習を頑張っていきたいです。 会議室 クリスマスの飾り付け消毒ボランティアの方々が、高雄小会議室の黒板をきれいに飾りつけてくださいました。12月は、1年のまとめの月であり、新たな年を迎えるための準備の月でもあります。 健康管理をしっかりし、交通安全にも気をつけていきましょう。 12月2日(木)今日の給食みそラーメン ショーロンポー フルーツ白玉 牛乳 でした。 今日は人気のみそラーメンでした。 扶桑町産のにんじん、キャベツをはじめ、もやしやねぎ、とうもろこし、メンマなどたっぷりの野菜が入ったスープに中華めんを入れて食べます。 白みそと赤みそを合わせたスープは、コクがあり香りもよく、食欲が増します。 5年生の教室では、みんな手際よく中華めんの袋を開けてスープに入れて食べていました。前向き給食にも慣れて、それぞれおいしそうな顔です。 12月2日 1・6年生 大縄練習12月2日 6年生 ミニ集会12月1日 6年生 薬物乱用防止教室子どもの振り返りには、「薬物は恐ろしいと知ってはいたけど、改めて怖さを知りました。」「1回でも手を出すと元に戻れないので、絶対に手を出さないようにしたいです。」など、薬物に対する危険性について理解することができました。 12月1日(水)今日の給食ごはん 豚肉と大根の煮物 サーモンフライ ゆかりあえ 牛乳 でした。 今日はサーモンフライでした。北海道産の鮭で今が旬です。 栄養豊富でスーパーフードと呼ばれることもあります。 DHAやEPA、アスタキサンチンを多く含み、記憶力を向上させる効果があると言われています。 1年生の給食時間はとても静かで、配膳も上手になっていました。 サーモンフライ大好きーと、美味しそうに食べていました。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |