最新更新日:2024/11/12 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:5
昨日:77 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/29 小信っ子人権週間のお話
今朝は、各種の表彰をした後に、今日から始まる「小信っ子人権週間」について校長先生からリモートでお話がありました。人権とは何かの説明の後に、人権を守るために大切なことについて以下のような話がありました。
・一人ひとりの違いを認める ・友達の良いところを認める ・大切な存在であることを認める この機会に、一人一人が人権について真剣に考え、自分の人権・周りの人の人権を大切にしていってほしいと思います。 11/26 いじめスローガンを考えました(6年生)
人権週間に向けて、いじめ防止のスローガンについて話し合いました。クラスのスローガンを決め、いじめなしをこれからも続けていけるように考えました。
11/26 かん字のテスト(1年生)昨日のカタカナに続いて、今日は漢字のテストでした。1年生で80字習う漢字のうち、すでに41字を習いました。80字すべてを正しく書くことができるように、がんばっていきましょう。 11/26 研究協議を行いました
今日は、2年生と4年生で研究授業を行いました。その授業を基に、先生方の授業力の向上をねらって研究協議を行いました。今日の授業を振り返り、よかった点や改善点などを話し合いました。今日話し合ったことを生かし、今後もわかる・できる・楽しい授業を目指していきます。
11/26 詩の研究授業を行いました(4年生)
今日の午後は一クラスだけ残ってもらい、研究授業を行いました。授業では、詩の表現技法を使って詩を完成させていました。対句・反復・倒置・体言止め・比喩などの表現技法を使って詩を書いていました。他校からもたくさんの先生方が見にみえましたが、子どもたちは、集中して取り組んでいました。
11/26 研究授業です(2年生)
今日の5時間目は、2年生の一クラスに残ってもらって国語の研究授業を行いました。「気持ちを表す言葉を使ってお話の中を作ろう」をめあてにしてお話づくりをしました。たくさんの先生が授業を見に来たので最初は緊張していましたが、集中してオリジナルのお話を作っていました。書いた後は、みんなの前で発表もしていました。子どもたちはとてもよく頑張って書いていました
11月26日 今日の給食くろロールパン・牛乳・キャロットポタージュ・ハンバーグのケチャップソースかけ・カラフルソテー ○ こんだてメモ キャロットとは英語で「にんじん」のことです。にんじんは、皮膚や粘膜を強くする栄養素「カロテン」が多く、キャロットが語源となっているほどです。一年中、安定した値段で買える上、保存しやすく、どんな料理にも合う万能野菜です。 今日はペースト状にしたにんじんをポタージュにたっぷり使っています。味わっていただきました。 11/26 読み聞かせ(高学年)11/26 校庭の紅葉
小信中島小学校の校庭の南側には紅葉の木が植えてあります。その紅葉の木が赤く色づいています。自然の赤はとてもきれいです。1年生の児童が生活科で使うために、紅葉狩りをしていました。他学年の児童の皆さんも放課中に鑑賞してみてください。地域の方も土日などにお越しいただいても結構です。(児童が登校しているときはご遠慮ください)
11/26 水族館のいきものを作りました(2年生)
今日は、校外学習で見てきた水族館の生き物とわたしの姿を粘土で作っていました。シャチ、イルカ、ペンギンなどの生き物を作っていました。未来の巨匠たちは、思い思いの形で素敵な作品を作り上げていました。
11/26 段落をまとめて見出しをつけました(5年生)
今日の国語の時間は、「固有種が教えてくれること」の3段落と4段落に書いてある内容をまとめ、それぞれに見出しをつけていました。説明文に書いてある作者が伝えたいことをしっかり読み取り、短くまとめました。また、見出しをつけることで一言で内容を言い表す力を高めていました。
11/26 分数の学習をしました(3年生)
今日の算数の時間は分数の学習をしました。前時に3つに分けた1つ分を3分の1と表すことを学習しましたが、今日は、3つに分けた2つ分の表し方を考えていました。学習プリントを使って、確認しながら学習を進めていました。
11/26 調理実習のまとめ(6年生)
今日の家庭科の時間は、先日行った調理実習について、反省や感想を発表していました。調理実習を行って難しかったことや次に行うときに気をつけたいことなどそれぞれの感想を全体に発表していました。ぜひ、お家でも作ってみてください。
11/26 お互い分かり合うために(4年生)
今日の道徳の時間は、教科書にある「つまらなかった」のお話をよんで、お互いに分かり合うために大切なことはなにかを考えました。いろいろな登場人物の立場や行動について多面的な立場で考えました。自分の考えや思いを相手にきちんと伝え,また,相手の考えや思いも思い込みにとらわれずに,理解しようと努め,お互いが理解し合おうとすることができるようになるといいですね。
11/26 朝の時間の過ごし方(ひまわり)
朝、登校をしたら、連絡帳を書きます。その後で、読書をしたり学習をしたりしています。一日落ち着いて過ごすための大切な時間ですね。
11/26 ザクロについてしらべました(1年生)
今日は、朝のじかんに「ザクロについてしらべる」というおだいが先生から出ていました。タブレットパソコンをよういして、ログインをしてからグーグルのおんせいけんさくをつかってしらべていました。つかい方にこまっている子には、まわりの子がおしえていました。すごいですね。
11/25 カタカナテスト(1年生)全部書けたら、見直しもしていました。これから、文章を書くときに、カタカナで書く言葉はカタカナを使って、しっかり身につけていくようにしましょう。 11/25 マットあそび発表会(1年生)初めは出来なかったけど、後ろまわりができるようになった子が何人もいて、拍手が起きていました。 最後は、格好良くポーズをきめることもできました。 11/25 ジャガイモたくさんとれたよ(ひまわり)大きなジャガイモ、小さなかわいいジャガイモが、思ったよりたくさん出てきました。「来年もまたうえたい」「フライドポテトをつくりたい」など、いろいろな感想がきかれました。 11/25 学校保健委員会 |