最新更新日:2024/12/23 | |
本日:1
昨日:22 総数:362663 |
トヨタ自動車オンライン授業(5年生)
トヨタ自動車の方に、オンラインで授業を行っていただきました。社会の授業では学習しない内容や、子どもたちの質問に答えていただくなど、勉強になることがたくさんありました。
3年生 授業風景
本格的な寒さが訪れ、冬を感じる季節となりました。今後も、子どもたちの体調管理をサポートしていきたいと思います。
1組では、体育の「跳び箱運動」で、開脚跳びや台上前転に挑戦しています。 2組では、外国語活動で「数の数え方」の復習をしています。 3組では、理科で「太陽の光を調べよう」のまとめ学習をしています。 愛知県警察より配付「ID・パスワードを守ろう!!」の文書について
愛知県警察より、「ID・パスワードを守ろう!!」という文書が届きました。本日、児童に配付しております。また、ホームページ右下の「学校情報」からもご覧いただけます。ご活用ください。
図書館見学 2年生
水曜日に、2組3組は、清須市立図書館へ見学に行きました。
図書館の方のお話をきちんと聞き、図書館の秘密やルールを教えてもらいました。 その後、プリントに感想を書きました。 明日は、1組が見学に行きます。 寒くても、しっかり手洗い!!
ずいぶん寒くなりましたが、休み時間に遊んだ後などは、しっかりと手洗いをしています。「あわあわゴッシー」(手洗い歌)の曲を聴きながら、手の甲や手のひら、指の間などをごしごし洗います。
気温が下がり乾燥する時期ですが、感染症予防にしっかりと取り組んでいきます。 就学時健診の準備をがんばりました!
9月30日に予定していた就学時健診ですが、緊急事態宣言が出ていたため11月25日に延期となりました。今日、6年生の児童が一生懸命準備を行いました。例年、健診当日の案内等のお世話も6年生がしますが、新型コロナウイルス感染症対策で昨年度同様今年も行うことができず、とても残念です。その分も心を込めて丁寧に会場準備を行いました。
明日、新1年生のみなさんが元気に春日小学校に来てくれるのを楽しみにしています。 1・2年生 はみがき教室どのように虫歯ができるのかや、歯の正しい磨き方を歯科衛生士の先生に教えてもらいました。 みんなで歯を大切にしていくために、ご自宅での仕上げ磨きのご協力もよろしくお願いします。 跳び箱運動 〜6年生〜
体育で跳び箱運動を行ってきました。
始めた時と比べてきれいに跳べる子がとても増えてきました。タブレット端末で、自分の演技を動画で見たり、友達の演技を見てアドバイスをしたりと、より上手になるために、協力しながら努力してきました。 小学校でやってきた跳び箱運動の技能を、ぜひ中学校でも生かしてもらいたいと思います。 たのしい あき いっぱい(1年生)
校庭の木々がすっかり紅葉し、色とりどりの落ち葉がたくさんありました。木の実や落ち葉を集め、おもちゃを作りました。的入れやけん玉、マラカス等、それぞれ工夫して作ることができました。今後も身近な自然と関わる活動を積極的に行っていきたいと思います。
公園等で秋を探してみるのもいいですね! ひきざん(1年生)
10より大きい数から、1桁の数をひく計算をしました。数図ブロックを使いながら、みんな一生懸命問題に取り組んでいました。
新見南吉の童話を読んで(5年生)
新見南吉の童話、「でんでんむしのかなしみ」や「赤いろうそく」などを読んで、印象に残った場面を選び感想画を描いています。さすが5年生、混色や構図を工夫してすてきな感想画ができています。
教育相談週間(11月17日~24日)
全学年教育相談を行っています。担任が学校生活の様子や心配事はないか等、子どもたちの話を聞いています。一人一人がよりよい学校生活を送ることができるよう、話にしっかり耳を傾けたいと思います。保護者の皆様も、お子様について相談や心配事がありましたらご連絡ください。
また、11月17日〜30日は読書週間です。教育相談をしている間、読書をしています。読書の秋!!様々な分野の本に挑戦してほしいと思います。 太陽の光を調べよう(3年生)
鏡ではね返した日光が当たっているところの暖かさや明るさについて調べました。はね返した日光をたくさん集めると明るくなり、温度も上がることが分かりました。みんな協力して日光を集めていました。
今日も小春日和の中、楽しく実験ができました。来週は気温が低くなりそうです。これまで同様、しっかり手洗い、マスクで鼻と口を覆う、換気など感染症予防に気を付けて過ごしてください。 4年 福祉実践教室
本日は、「要約筆記」「点字」「手話」の教室に分かれて福祉実践教室を行いました。
「要約筆記」では、講師の方が話した内容を用紙に書き、耳の不自由な方に見せて内容を伝えました。 「点字」では、実際に点字器と点筆を使い、自分の名前を点字で表しました。 「手話」では、あいさつや自己紹介、家族の紹介などを手話で教えていただき、簡単な手話を覚えました。 今回は、とても貴重な体験をさせていただくことができました。この経験を忘れず、次の授業でさらに福祉について深めていきたいと思います。 お話の絵(1年生)
「かいじゅうたちのいるところ」というお話を読んで、自分の好きな場面の絵を描きました。クレパスで輪郭を描いて、絵の具で色を塗っていきます。絵の具で色を作ったり、塗ったりするのがとても楽しそうでした。
5年生 授業風景
5年生の図工では、「水から発見 ここきれい!」という学習をしました。水の形や色を組み合わせながら、模様を作りました。上から見たり、光を当てたりと、工夫しながら取り組むことができました。
魚がエサを食べたよ!!(2年生)
プログラミングの学習に子どもたちは興味津々で取り組みました。まず、魚の絵を描いて、口がパクパク動くようにしました。次に、魚のエサを描きました。そして、魚がそのエサを食べるようにしました。「魚が動いたよ」「こんなに大きなエサでも食べたよ」「次から次にエサを食べるよ」と、子どもたちは大喜びでした。これからも、プログラミングの学習をしていきます。
4年授業風景 「ハードル走」
体育の授業では「ハードル走」の練習をしています。自分の立てた目標に向けて一生懸命練習をする姿がたくさん見られました。
だんだん寒くなってきましたが、寒さに負けず、ハードルの練習を頑張っていきましょう!! 授業参観(6年生)
久しぶりの授業参観で、少し緊張していた子もいましたが、しっかりと手を挙げて発言する姿、ノートを一生懸命とる姿、真剣にタブレット端末を操作する姿など、頑張っている児童の姿を見ていただけたかと思います。
今後も中学校に向けて、小学校で学ぶべきことがしっかりと定着できるよう授業を進めていきたいと思います。 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 授業参観(5年生)
5年生は、総合学習で、「情報」について学習しています。タブレット端末を活用して、学校紹介のスライドを作り、発表をしました。写真を入れたり、画面を録画したりと、多くの機能を使い、まとめることができました。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 |
清須市立春日小学校 〒452-0961 住所:愛知県清須市春日振形131 TEL:052-400-3029 FAX:052-400-9155 |