ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

今日の給食 11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん 牛乳 二色すいとん たまごとチーズのあえもの みかんでした。

すいとんは、かぼちゃを混ぜた黄色のすいとんと、ほうれんそうを混ぜた緑色のすいとんをつくりました。もちもちとした噛み応えのある食感でしたが、小さめに作ってもらったので、食べやすく、たくさん入っていました。

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(火)の2校時目に延期されていた5年生持久走記録会が行われました。晴天の下一人一人が真剣に走る姿がみられました。自己ベストが出せた児童が多く、素晴らしい記録会になりました。

今日の給食 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、抹茶揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダでした。

抹茶と砂糖を混ぜた粉を揚げたパンにまぶして抹茶揚げパンを作ります。
抹茶と砂糖の割合から、粉は白くみえましたが、抹茶揚げパンになるとグリーンが映えていました。甘めに仕上げましたが、後味に少し苦味がありました。

子どもたちの様子を見ると、一口食べてみるとパクパク食べれていたように感じました。

学校便り12号

学校便り12号を掲載いたしました。学校便り12号

きのこ!?

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口にキノコ栽培セットが登場。みんな興味津々。隣にはカブトムシの幼虫のはいったケース。昇降口に入るとワクワクがいっぱいです。優しい気持ちで成長を見守っていきたいと思います。

くつをきれいにそろえよう

くつをそろえると心が整う。富田っ子が頑張っていることの一つです。より頑張れるように今学期くつをそろえよう運動を行っています。ついに目標の30回合格に5年3組が到達し、本日、表彰しました。これからもみんなでくつと心を整えて行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年ダンス教室

福島スポーツアカデミー ボンズチアリーディングの先生をお迎えしてダンス教室1回目が行われました。みんな元気いっぱいリズムに乗ってダンスを楽しんでいました。今月4回かけて、ダンスの基礎の習得を目指して5年生みんなで取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 教育相談(4)
11/30 教育相談(5)
12/1 教育相談(6)  Pあいさつ運動(3,4委員)
12/2 学校保健委員会 PTA三役選考委員会
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964