最新更新日:2024/09/21



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up21
昨日:18
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/17 カタカナの言葉を分けました(ひまわり)

 今日は、カタカナで書かれた言葉を種類ごとに分けていました。音・動物のなき声・外国から来た言葉・外国の国や土地などの種類に分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 リレーあそびをしました(1年生)

 たいいくのじかんに、おりかえしリレーあそびをしました。じょうずにバトンパスをすることをれんしゅうしていました。みている人は、いっしょうけんめいおうえんをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 水に溶けるものの量について(5年生)

 今日は、理科室で水に溶けるものの量について実験をしました。水50gに溶ける食塩の量を調べていました。食塩が多くなると溶け残ってしまったことから、水に溶ける量には限りがあることを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 鳥獣戯画を読む(6年生)

 今日は、国語の時間に説明文の「鳥獣戯画を読む」の8・9段落の読み取りをしました。鳥獣戯画が書かれた時代や日本文化の特色などについて、書かれていることを友だちと相談しながら読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 元気のお守りをつくろう(4年生)

 今日の図工の時間は、紙粘土を使って「元気のお守り」を作りました。人が見て、元気が出そうな形を作りました。また、元気が出そうな色の配色を考えて、作品に色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 ウルド君とあいさつ運動

 今週はあいさつ週間です。今日は、地元のバレーボールチームのウルフドッグス名古屋から、ウルド君があいさつ運動に来てくれました。いちみんもいっしょに元気なあいさつをしてくれました。ウルフドックス名古屋は地元のチームです。みんなで応援してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 せつめいする文(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「じどう車くらべ」の学習で、自動車の「しごと」と「つくり」を読みとってきた子どもたち。今度は、自分で調べた自動車について説明する文を書きました。
 とても難しいことですが、学習したことを生かしてとても意欲的に書いている子がいます。
 こうして、書く力が身についていきます。

11/16 練習しています(1年生)

画像1 画像1
 20日の発表会に向けて、練習を進めています。
 まだまだ声が小さかったり、気持ちをこめてセリフを言ったりすることができない子もいます。この機会に、表現力を養っていきたいと思っています。
画像2 画像2

11/16 資源回収のお手伝い(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックや段ボールなどの資源回収がありました。
トラックに載せる作業をお手伝いしました。
たくさん片付いてすっきりしました。

11/16 走り高跳び(6年生)

走り高跳びを体育で頑張っています。今日は記録に挑戦しました。思っていたよりも良い記録を出せた子がたくさんいたようで、次回もっと頑張りたいと話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 チキンピラフ・牛乳・ポトフ・コロッケ  

○ こんだてメモ

 ポトフはもともとフランスの家庭料理で、ポトフーともいいます。かたまりの牛肉や大きく切った野菜をコトコトと時間をかけて煮込みます。

 ポットは鍋や壺、フーは「火」を表し、『火にかけた鍋』といった意味になります。給食では、大きく切った野菜やウインナーをコンソメでじっくり煮込んでいます。素材の味を感じて食べましょう。

11/16 図工(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
読書感想画に取り組んでいます。顔の作りや手の形に気をつけて描きました。絵を切っていますがどうなるのかはこの後のお楽しみです。

11/16 ティーボール(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育でティーボールに取り組んでいます。投げて捕る練習やバッティングの練習を行いました。

11/16 英語(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お店とお客に分かれて、欲しいものは何かをたずねたり、答えたりして英語を話しています。

11/16 図工(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書感想画を描いています。好きな場面の様子を思いうかべながら丁寧に取り組んでいます。

11/16 あいさつ運動(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三中校区のあいさつ運動にPTAも取り組んでいます。通学路に立って子どもたちをあいさつで迎える活動をしています。ご協力ありがとうございます。

11/15 タブレットを使って(6年生)

タブレットを使って、発表の準備や調べ学習をしています。土曜日にしっかりと発表ができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 バスボムを作りました。(理科クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科クラブでバスボムを作りました。作り方の説明を集中して聞きながら、てきぱきと作業をしていました。完成品はガチャガチャのカプセルに入れたり、アルミホイルに包んだりしました。どの子もニコニコしながら仕上げていました。

11/15 サッカー(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業でサッカーを行いました。シュート練習に熱心に取り組んでいました。

11/15 虫めがねを使って実験(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
虫眼鏡と紙の距離を変えて明るさや温かさを比べる実験をしました。煙が出てきたグループもありました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp