最新更新日:2024/11/27 | |
本日:69
昨日:115 総数:691374 |
2年生【町探検に行ってきました】
今週は2回目の町探検に行きました。今回も2つのコースにわかれておこないました。前回よりも長いコースでしたが、発見したことをメモしたり、グループで協力してクイズに答えたりしながら、探検することができました。これからの授業で、学んだことをまとめていく予定です。
音楽では、「小さなはたけ」をきいて、曲の強弱に合うように身体を動かして表現しています。歌えないなかではありますが、楽しく活動しています。 育てている野菜も、今週も収穫できた人がたくさんいました。どの子も、日々大きくなっていく野菜に喜びを感じながら水やりを続けています。 6年生【学級文庫について】
2週間ほど前から、各学級に学級文庫が届きました!
届いた本は、人気の「銭天堂」シリーズや、入鹿池を題材にした絵本です。 今週からあじさい読書週間が始まったこともあり、読書を始めてみるにはうってつけの機会ですね^^ 普段読書をあまりしていないな〜という人も、これを機に一冊手に取ってみてはいかがでしょう!? 「桃太郎」の人形展示
つばさ図書館への渡り廊下に「桃太郎」の陶製人形が飾られています。これは、犬山市の栗栖地区に伝わる「桃太郎伝説」をもとに、犬山商工会議所が作成したものです。11月までに市内の14小中学校を順番に巡り、展示されることになっています。今は楽田小学校に展示されています。土日につばさ図書館に来館された折に、ぜひご覧ください。
1年生 【あじさい読書週間】
6月14日(月)から、全校あじさい読書週間ということで、様々な取り組みをしています。
読書週間は、10冊読むことを目標に、「読書貯金通帳」に読んだ本を書きためています。すでに通帳が4冊目までいった子もおり、たくさんの本を読んでいます。 また、15日(火)には学校連携司書さんに、「お話会」として、「どうぞのいす」の大型絵本を読んでいただきました。 「この話知ってる!」や、「この続きが気になる!」など反応はそれぞれでしたが、みんな目をきらきらさせながら聞き入っていました。 読書週間は来週金曜日までです。ぜひ、家庭でもいっしょに読書をしてあげてください。 6月16日(水)の給食アンキパン 牛乳 めひかりフライ 元気サラダ トマトスープ 今日は、お話コラボ給食5日目です。 アンキパンは、ドラえもんの秘密道具のひとつです。 パンにジャムで書くのは難しかったようですが、写真のように、上手に書いて食べていた子もいました。 3年生 【毎朝の水やり】つぼみができたことや花が咲いたことをうれしそうに伝える児童が出てきました。 植物の変化に気付きながら、お世話を続けてほしいです。 1年生 【あさがおの成長】
アサガオの種を植えてから、1ヶ月ほどが経ちました。
本葉が出て、つるが伸び始めています。 毎朝、水やりに行く度に「先生、また大きくなったよ!」とみんなうれしそうに報告してくれます。 夏休みの間は、家に持ち帰り育てていただくことになるのでよろしくお願いします。 (詳しくは後日連絡します。) お話コラボ給食
今日の給食は「暗記パン」と「元気サラダ」です。「暗記パン」は、覚えたいことをパンに写して食べると、かんぺきに覚えることができるというドラえもんのひみつ道具です。今日は、イチゴジャムでスライスパンに漢字や計算など、自分が覚えたいことを書いて食べました。「元気サラダ」は、言葉のとおり、食べると元気になるサラダです。『魔女の宅急便』の作者である角野栄子さんの絵本『サラダで元気』は、病気になったお母さんのために、りっちゃんがサラダを作るお話です。次々と動物がやってきて、りっちゃんに美味しいサラダを作るためのアドバイスをしてくれます。出来上がったと思ったら最後にぞうさんが飛行機でやってきて、大事なことを伝えてくれます。とてもいいお話なので、ぜひ読んでみてください。
よい歯の子 表彰を ClassRoomを使って行いました運営も教室もすっかり慣れてきました。 教室では温かい拍手が起こり、カメラワークもばっちり。 職員室からも参加。 リモートで学校をつないでいます。 3年生 【授業の様子】
1組では、自分の選んだおすすめの本の紹介ポスターを書きました。読んでみたいなと思わせられるように、紹介文やイラストを工夫しました。
読書週間中なので、多くの本にふれる機会になってほしいです。 3組では、「土」を書きました。まっすぐな線やとめ、全体を三角の形にすることに気をつけて丁寧に書きました。 市立図書館司書さんのおはなし会
今週と来週は「あじさい読書週間」です。
今日は市立図書館の司書さんによるおはなし会を行いました。1年生の児童が、大型絵本による『どうぞのいす』の読み聞かせを楽しみました。みんなしっかりとおはなしを聞いていたので、司書さんが出したクイズの答えも全問正解でした。来週は、2年生がおはなし会に参加する予定です。 「あじさい読書週間」には、図書委員会による「おすすめ12選クイズ」や給食委員会とタイアップした「おはなしコラボ給食」、読書通帳をクリアしたらもらえる「7月のチケット」など、いろいろな取り組みを行います。 熱中症対策 よろしくお願いします。
市教委より確認の指示がありました。
「登下校時、体育授業時は原則マスクの着用をしない、ただしマスク着用を必要とする児童生徒は着用してもよい」 楽田小としては、変更はありません。よろしくお願いします。 5年生 【田植え】
コミュニティの方々にご協力いただき,田植えを行いました。最初,泥に入るのに戸惑っていた児童も,だんだん慣れてくると楽しそうに苗を植えていました。今まで田植えを経験したことのない児童も多く,貴重な体験となりました。本日植えた苗の管理もコミュニティの方にやっていただきます。感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。
次回は,稲刈りです。収穫が楽しみです。 2年生【野菜がとれました】
みんなが欠かさず水やりを続けてきたおかげで、野菜が立派に育っています。きゅうりはぐんぐん育ったため、新しく支柱を立てました。また、実がなった子も少しおり、収穫をしはじめています。自分で育てた野菜を食べるのが楽しみですね。
また、あじさいのスケッチをしました。家からあじさいを持ってきてくれた子もいたため、じっくり観察し、本物そっくりな絵を描き上げることができました。ありがとうございました。 体育では、コーンを回ったり、フラフープでとんだりしながら走る運動をしています。暑い中ですが、元気にがんばっています! 4年生うきうき日記【6月10日 授業に集中】
6月に入り、暑い日が続いています。
本館に移って初めての夏を迎えますが、 本館にもエアコンが入ったため、快適に過ごせています。 1組 理科 体のつくりについて骨格標本でかんさつしました。 2組 体育 水泳がなくなって残念ですが、走り高跳びに挑戦中です。 3組 算数 単元の復習をパソコン(e−ライブラリ)で行っています。 暑さ対策のため、汗拭きタオルや多めの水分のご準備をお願いします。 6年生 【図工の授業の様子】今日はどんな作品にするか,下書きに取り組みました。 二枚の板の組み合わせや,前後での見え方などを考え,周りの人とアイデアを出し合いながら取り組む姿が見られました! 思い出に残る作品にしていきましょう!! 1,2年生【遊具マスター】3年生 「理科:モンシロチョウの幼虫の観察」
モンシロチョウの幼虫が大きくなってきました。
むしゃむしゃ葉っぱを食べている姿を観察しました。 その姿は、まさに「はらぺこあおむし」。 今度観察するときは、さなぎかな? お楽しみに〜 6月9日(水)の給食コロッケサンド 牛乳 野菜(とんかつソース) チリコンカーン 今日の給食は、3回目のお話コラボ給食です。 今日は、本の中にでてくるコロッケをパンにはさんで食べる献立です。 北海道でとれたおいしいじゃがいもを使っていて栄養たっぷりなので、食べた子どもたちも、コロッケくんのように、元気になれるといいですね。 お話コラボ給食
今日の給食は「コロッケサンド」です。えほん村に『コロッケくんのぼうけん』という本があります。コロッケくんが、パイナップルの空き缶と歯磨き用コップといっしょに旅をしながら、力を合わせてたいへんなことを乗り越えていくお話です。コロッケが出てくるお話は、ほかにも『こまったさんのコロッケ』や『もりもり森のネコロッケさん』『コロッケです』『いもほりコロッケ』『コロッケできました』『11ぴきのネコとアホウドリ』などがあります。ぜひ読んでみてください。
|
犬山市立楽田小学校
〒484-0858 住所:愛知県犬山市字城山97番地 TEL:0568-67-1005 FAX:0568-69-0335 |