最新更新日:2024/11/05
本日:count up144
昨日:62
総数:728629
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

11月19日 FBC活動 4年生春花定植

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな種から育ててきたパンジーやビオラの苗を花壇やプランターに定植しました。

まだまだ小さな苗ですが、冬の寒さにじっと耐え、3月頃にきれいな花を咲かせることでしょう。どんな花壇になるか楽しみですね。

また、メイン花壇は全校から花壇デザインを募集し、環境委員会で選んだデザインをもとに植えました。

今度の朝礼でどのデザインが選ばれたか発表するのでお楽しみに。

11月19日 4年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジャストスマイルのソフトを使って、プログラミングの学習をしました。宝探しをしたり、お店の中の環境をプログラムしたり、頭を使って考えました。機械を動かすことの難しさを感じた時間でした。

11月19日(金)愛知を食べる学校給食の日

画像1 画像1
今日の給食は

 愛知の大根葉ごはん
 大根と里いもの煮物
 扶桑町産ごぼうハンバーグのあんかけ
 ゆかりあえ
 牛乳

でした。
今日は愛知をたべる学校給食の日で、愛知県産や扶桑町産の食材をふんだんに使った献立でした。
ハンバーグのごぼう、煮物の大根は扶桑町で出来たものです。
ハンバーグのれんこん、たまねぎ、にんじん、ごはんの大根葉、牛乳は愛知県産です。

地産地消を取り組んで、人にも環境にも優しい生活につなげましょう。

11月18日 6年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はあさがおタイムで「誘い上手 誘われ上手」を行いました。グループのみんなで楽しめる遊びを話し合って決めました。来週実際に遊んでみたいと思います。

11月18日 2年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「友達をさそってみよう」をやりました。誘う時も、誘われる時も、相手の気持ちを考えて行動できるといいですね。

11月18日 2年生 図書館探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、扶桑図書館に行きました。普段入ることができない閉架書庫に入らせてもらい、本を修理しているところも見せてもらいました。
これからも扶桑図書館に行ってみてくださいね。

11月18日 1年生・あさがおタイム『わたしのいいところ』

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおタイム6回目『わたしのいいところ』がありました。めあては『自分のいいところを知ろう。友達のいいところを見つけよう』でした。友達からいいところを言われて『ありがとう』と嬉しそうに返している姿がいっぱいありました。

11月18日 4年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムでは、友達に注意された時にどんな態度を取るかについて、演技をしながら考えていきました。5つのセリフを実際に話してみると、相手がどんな気持ちになるかがわかったようで、振り返りでは、「注意されたらすぐにやめて、相手の顔を見てあやまろうと思った」「今までの自分の態度を振り返って、注意されるような行動はしないようにしようと思った」など、自らの行動を思い出しながら今後の生活に生かそうとする姿勢が見られました。

11月18日 5年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2

今月のあさがおタイムは「私を見つめて」をしました。
班の仲間にお題をジェスチャーで班の仲間に伝えました。
班の仲間に伝わるように動きを工夫したり、読み取る方は「もう一度お願い!」と言う声が聞こえたり、楽しい時間になったようです。
振り返りでは「自分の思いを言葉なしで伝えるのは難しかった。」「友達の気持ちを読み取ることができて仲が深まった。」といった声が聞かれました。

11月18日 3年生・今日のあさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあさがおタイムでは、「さそい上手・さそわれ上手になろう」という学習をしました。いっしょに遊ぶために誘ったり誘われたりする際のコミュニケーションの仕方や、違う意見が出た時の上手な対処のしかたを学びました。すぐにでも、生活の中で活かせそうです。

11月18日 5年生 ガンプラから学ぶ工業生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会で「わたしたちのくらしと工業生産」を学習しています。バンダイホビーセンターさんから「ガンプラアカデミア」を申し込んでいたので,ガンプラづくり体験を通して,その工夫や努力,環境への取り組みを学習しました。
 プラモデルづくりは初めてという子もたくさんいましたが,簡単に作れたこと,いろいろなポーズを取れてかっこよく仕上がったことに喜んでいる様子でした。
 生産の様子を紹介する動画を見る際には,自分たちの手元にあるガンプラがどのように作られたのかが分かるので,とても興味深く見ていました。
 体験を伴う大変良い学習になりました。バンダイホビーセンターさんどうもありがとうございました。

11月18日 木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子

11月18日 創立150周年記念

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年で高雄小学校は創立150周年を迎えます。
その記念として学校要覧とクリアファイルを作成し、本日全校に配付しました。
クリアファイルの航空写真は今年撮影したものです。
学校要覧には、学校生活の様子や学校のあゆみ等が掲載されています。
ぜひご覧ください。


11月18日 6年生 国語パンフレット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合学習で調べた日本の伝統文化を国語のパンフレット作りに活用しています。日本にはたくさんの伝統文化があり、それぞれが違う都道府県の文化を調べています。修学旅行でもらってきたパンフレットのように、わかりやすくまとめる方法を学んでいます。

11月17日 6年生 5年2組とドッジボール交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「コロナが落ち着いたら,いろんなクラスとドッジボールをしたい」という声に応え、ドッジボール交流会をしました。昨年は6年生に勝負を挑み,あっという間に全滅させられた男子も,今年は見事に勝利。1年間で体力がついたことを実感しました。勝負するだけではなく,5年生と楽しい時間を過ごすという目的を,しっかりと意識して楽しむ姿,最高学年らしさがあふれていました。

11月17日 5年生 6年2組とドッジボール交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある日,5年2組に「果たし状」が届きました。中身を見てみると,「ドッジボールの勝負がしたい 6年2組」とありました。最近,多くの子が外遊びに行くようになっていて,勝負を受けることにしました。結果は・・・さすが6年生。全く勝たせてもらえませんでした。悔しい気持ちもありましたが,久々にみんなでドッジボールをできた喜びが大きく上回りました。外遊びや体育で鍛えて,来年には今の6年生のように強くなりたいですね。

11月17日 4年生 ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の学年クラス対抗ハンドベース大会に向けて、チーム替えをしました。新たなメンバーで練習し、どうしたら点が入るのか、どうしたら点を防げるのかを考えました。

11月17日 2・4年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2・4年生のペアクラスで本を借りにいきました。読みたい本を一緒に探したり、隣に座って読書をしたりしました。これから、ペアの子に読書のはがきを書き、送り合います。

11月16日 1年生・楽しい秋いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は松ぼっくりを使って、松ぼっくりけん玉を作って遊びました。『膝を曲げたら入りやすいよ』など、コツを友達に教える姿や、何回も練習し成功を喜ぶ姿がありました。とても楽しい活動になりました。




11月13日 6年生 くすのき発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「修学旅行に行こう」をテーマに、修学旅行で学んできたことをスライドにまとめ、発表しました。途中途中に劇もはさみ、見ている方に楽しんでもらえるように工夫しました。自分たちで創りあげることのできたくすのき発表会でしたね。最後の発表会、よい思い出ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322