最新更新日:2024/06/17
本日:count up30
昨日:119
総数:627813
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

11/16 5年生 野外教育活動

美浜自然の家にさようなら!
画像1 画像1

11/16 5年生 野外教育活動

退所式です。この後、バスに乗って美浜を離れます。
画像1 画像1

11/16 5年生 野外教育活動

昼食です。野外教育活動最後の食事です。後は退所式を終えたら施設とお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日のこんだて

鶏肉と大根の中華煮、お魚はんぺんの中華ソース
画像1 画像1

11/16 5年生 野外教育活動

施設近くの砂浜海岸で貝殻集めをしています。大変気持ちの良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 5年生 野外教育活動

昨日の焼き板を頑張って磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 5年生 野外教育活動

食堂での朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 5年生 野外教育活動

おはようございます。部屋長会です。今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1

11/15 5年生 野外教育活動

班長会です。一日を振り返ります。部屋へ戻ったら就寝準備です。
画像1 画像1

11/15 5年生 野外教育活動

キャンドルサービスもいよいよ終わりです。マイムマイムをみんなで仲良く楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生 野外教育活動

猛獣狩りというゲームをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生 野外教育活動

1組のスタンツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 5年生 野外教育活動

2組のスタンツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 5年生 野外教育活動

キャンドルサービスが始まりました。楽しく踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 5年生 野外教育活動

夕食のカレーです。頑張って作ったから美味しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生 野外教育活動

火をおこして、焼き板をしています。この後、お湯を沸かしてレトルトカレーづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生 野外教育活動

常滑焼の一刀彫りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 今日のこんだて

豚汁、大豆ととうもろこしの天ぷら
画像1 画像1

11/15 5年生 野外教育活動

昼食です。美味しいお弁当を、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 4年生 算数の研究授業

画像1 画像1
算数は、「がい数とその計算」の学習を、研究授業として行われました。約500はどれくらいからどれくらいの数字なのかをみんなで話し合い考えました。
 また、「以上・以下・未満」という言葉を理解して約500を表すことを学びました。みんな頑張って取り組んでいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也