最新更新日:2024/11/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up66
昨日:65
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9/14 12歳以上の小学生・中学生を対象としたワクチン接種の予約受付について

画像1 画像1
市内在住の12歳以上の小学生・中学生を限定とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

1 予約開始日時  
9月15日(水)午前8時30分
2 接種会場・接種日・予約枠数
(1)一宮市民病院 
  【5日間で840人分】
9月18日(土)・19(日)・25日(土)・26日(日)・10月2日(土)
  (2)木曽川市民病院 【2日間で80人分】
     9月18日(土)・19日(日)
  ※2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
3 予約対象者
   市内在住の中学生・小学生(12歳以上で接種券をお持ちの方)
   (ワクチン接種当日は、保護者の同伴が必要となります。)
4 予約方法
   コールセンター(0586-52-7755)のみでの予約となります。

   【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
           電話(0586-72-1389)

9/14 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ごはん・牛乳・にくじゃが・たらの銀紙焼き・花野菜和え
     
○ こんだてメモ
 
 今日は、三陸産のスケトウダラを、みそとノンエッグマヨネーズで 味付けした銀紙焼きです。
 たらの身を箸で切ってみると、焼いたたらの身は白色です。白身魚と呼ばれるグループの魚ということで、身は白く、たんぱくな味です。
 
 白身魚の他に、赤身魚とよばれるグループの魚もあります。赤身魚には、よく知られている「まぐろ」や「カツオ」など、広い範囲を泳ぐ魚に多く、白身魚には、せまい範囲しか移動しない魚に多いです。

9/14 「まどからこんにちは」を作りました(2年生)

 今日は、色紙を組み合わせ、いろいろな窓のついた建物を作りました。窓を開くと下から貼り合わせた色紙が出てくるので、カラフルに見えます。建物の形も工夫しながら作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 算数の勉強をしました(ひまわり)

 今日は、ピザを分けて、それを合わせるた時のピザの大きさを考えていました。難しい問題でしたが、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 「やくそく」のよみとりをしたよ(1年生)

 国語のきょうかしょにある「やくそく」のお話のよみとりをしました。このお話には、1ぴきめのあおむし、二ひきめのあおむし、三びきめのあおむし、大きな木がとうじょうします。それぞれが、なにをいったり、なにをしたりしたかをよみとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 少数の計算の仕方を考えました(4年生)

 今日は、少数の計算の仕方を学習しました。小数点の位置を合わせて筆算で計算をしていました。何度も練習問題に取り組んで、計算力をアップさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 小信っ子ソーランの練習をしました(6年生)

 今日は、体育館で小信っ子ソーランの練習をしました。最初のポーズの練習をしました。指先まで意識したポーズをタブレットで撮影をして教えあっていました。撮影した画像を見ながらペアの子にアドバイスを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 買い物の計画を立てました(5年生)

 家庭科の時間に、上手な買い物の仕方を学びました。必要なものを考えて買うことや計画を立てて買うことを学んでいました。学んだことを日ごろの生活に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 クレヨンで絵を塗りました(3年生)

 今日の図工の時間は、クレヨンを使って絵に色を塗りました。重ねて塗ったり、ぼかすように塗ったりと表現の仕方を工夫して色を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 スポーツフェスティバルの練習が始まりました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/16(土)のスポーツフェスティバルに向けた練習が始まりました。

 4年生は「よさこいエイサー」に挑戦します。今日は最初の振り付けを練習しました。

 密にならないように距離をとったり、体育館の換気に気をつけたりしながら練習に取り組んでいきます。

9/13 ダンスの練習(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツフェスティバルの練習が始まりました。

並び方や動き方を覚えました。

9/13 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ルーローハン・牛乳・ビーフンスープ・一宮卵の豆乳プリン 
  
○ こんだてメモ

 ルーローハンは、台湾の料理です。脂身が多い豚バラ肉を「砂糖じょうゆ」で煮込んでつくります。

 台湾では、とても有名な料理で、多くの食堂で食べられています。給食では、バランスよい献立になるように、パプリカ、たまねぎ、たかな漬などを豚肉と一緒にいためました。好ききらいしないで、肉、野菜、ごはんをしっかり食べましょう。
  
 一宮卵の豆乳プリンは、私たちの住む一宮市が100周年を迎えることを記念して作りました。一宮市産の浮野卵を使っています。

9/13 国語の学習をしました(ひまわり)

 今日は、先生と一緒に国語の学習を進めました。それぞれの進度に合わせて学習を進めていました。集中して取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 あまりのある割り算を学習しました(3年生)

 今日の算数の時間は、同じ数ずつ分けて、あまりのある割り算について学習していました。「みかん16個を3人で同じ数ずつ分けると一人何個になって何個あまるか」の計算を九九を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 10といくつのけいさんをしました(1年生)

 今日は、さんすうのじかんに、「10といくつ」のけいさんをれんしゅうしました。すうずブロックをならべて、10といくつをあらわしながらけいさんのれんしゅうをしました。つくえの上の学習どうぐのおきばしょもきめられており、しゅうちゅうしてけいさんにとりくめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 約数について学びました(5年生)

 今日は、算数の時間に、12を割り切ることができる数を見つけながら、約数について学習をしました。12の約数について調べた後で、12の約数には、どんな関係があるかも考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 どうぶつ園のじゅういさんが朝にすること(2年生)

 国語の時間は、「どうぶつ園のじゅうい」のお話で学習を進めています。この説明文には、どうぶつ園のじゅういさんが、いつ・なにをしているかが順を追ってわかりやすく書いてあります。今日は、じゅういさんが朝に行うことを読み取っていました。ワークシートを使って読み取りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 利用案内を読もう(6年生)

 今日は、国語の教科書にある「利用案内を読もう」の単元で、自分が知りたい情報の見つけ方を考えていました。ウェブサイトやパンフレットに書いてある情報を見て、自分が知りたいことを読み取るために必要なことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 正直に明るく過ごすことを考えました(4年生)

 今日は、道徳の教科書にある、「『正直』50円分」を読んで、正直に行動したときの心地よさを感じ取り,普段の生活でも正直に明るく過ごそうとすることを考えました。たこ焼き屋でおつりを多くもらってしまった主人公が、正直に申し出た話をもとにみんなで考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 タブレットを使って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、タブレットを使ってお絵かきをしました。描いたものは、グーグルクラスルームにあげて見合いました。少しずつ操作に慣れてきた子どもたちです。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp