最新更新日:2024/11/28 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:51
昨日:65 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
10/14 鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習です(ひまわり)
今日は、合同音楽で、鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習をしました。それぞれの課題の曲を練習していました。上手に演奏ができていました。
10/14 英会話の答えを検索しました(6年生)
今日の英語の時間は、練習ノートにある英会話問題の答えをタブレットパソコンをつかって検索していました。検索をして分かった答えは、ノートに書き込んでいました。調べたいことを上手に検索できるようになってきました。
10/14 いろいろな面積を求めました(5年生)
算数では、高さが外にある時の三角形や四角形の面積を求めました。高さが図形の外にある時も面積を求める公式に当てはめて面積を求めていました。
10/14 招待状を書きました(4年生)
今日は、お家の人に渡すためのスポーツフェスティバルの招待状を書いていました。当日の自分の位置やこれまで頑張ってきたことなどを書き込んでいました。当日は、その招待状をもって、ぜひご観覧ください。
10/14 リストバンドをつけてみました(2年生)
今日は、スポーツフェスティバルで使用するリストバンドに名前を書きました。名前を書いたら、手首につけて確認していました。今日の練習でもつけて踊ってみる予定です。
10/14 すうじをかんじでかくれんしゅうをしました(1年生)
今日は、かん字ドリルをつかって、すう字をかん字でかくれんしゅうをしました。ノートにしたじきをしいて、ていねいに書いていました。
10/14 修飾語を使って文をつくりました(3年生)
今日は、前時に習った修飾語を使って詳しい文章を書く練習をしました。主語・述語に修飾語を入れて文を作っていました。学習カードに記入をしながら学習を進めていました。
10/13 指先から伝わる(1年生)指先までピンと伸びた「気をつけ」の姿勢から、子どもたちのやる気が伝わってきます。やる気いっぱいな子どもたちです。 楽しみにしていてください。 10/13 あとは笑顔(^^♪(1年生)最後は、1年生104名全員が指令台の前に並びます。笑顔で踊れるように、あともうひと踏ん張りです♪ 10/13 4年生の気持ちがそろってきました。(4年生)10/13 みそ汁作り(5年生)この機会に、ぜひ、ご家庭のみそ汁を子どもたちに任せたり、一緒に作っていただけたりするとうれしく思います。ご協力よろしくお願いします。 10月13日 今日の給食ごはん・ぎゅうにゅう・さわにわん・はがつおのてりやき・ひじきのごもくに ○こんだてメモ かつおは、サバ科の海水魚で、1年中日本の近くの海を泳いでいます。 かつおのおいしい季節は1年の中で2回あり、春のものは「初がつお」、秋のものは「戻りがつお」と呼びます。 初がつおは、脂がほとんどなくあっさりしているのが特徴ですが、戻りがつおは脂がのった濃厚な味わいが楽しめます。 10/13 たしざんをべんきょうしたよ(1年生)
今日は、9に3をたすけいさんをしていました。これまでならってきたけいさんのしかたをつかってこたえをだしていました。はやくできたら、タブレットパソコンをつかって、ふくしゅうをしていました。
10/13 消防署見学のまとめ(3年生)
今日は、昨日実施した消防署見学のまとめをしました。見学をして分かったことや感じたことを学習カードにまとめていました。わたしたちのくらしの安全を守ってもらっていますね。感謝ですね。
10/13 しょうたいじょうを書きました(ひまわり)
今日は、スポーツフェスティバルのしょうたいじょうを書きました。出る種目の説明を書いていました。お家の人に来てもらえると嬉しいですね。
10/13 「お手紙」の読み取りをしました(2年生)
国語では、アーノルド=ローベル作の「お手紙」を学習しています。今日は、お話に出てくる"かえるくん"や“がまくん”の気持ちを読み取っていました。場面で変わる心の変化を学習カードにまとめていました。
10/13 熟語クイズに挑戦していました(5年生)
昨日の国語の時間に自分たちで作成した熟語クイズをグーグルクラスルーム上に問題として提示されていました。子どもたちは、朝の時間を使って、その問題の答えを考え、先生に回答を送っていました。
10/12 写生大会巡回展の作品を鑑賞しました。(4年生)「遠近感が出ている」「迫力がある」「重なりがうまく表現されている」などのポイントにぴったりな作品を探したり、一番お気に入りの作品を選んだりしました。どの子も代表作品の構図や色づかいに驚きながら、これからの作品作りの参考にしていました。 10/12 バンダナをつけて(1年生)10/12 消防署見学(3年生)消防車だけでなく、はしご車や救急車も近くで見学させていただき、それぞれにどのような働きがあるのか、また、車両の重さや長さまで詳しく説明していただきました。 実際に訓練の様子も見せていただき、それを間近で見た子供たちからは歓声が上がっていました。 優しく、丁寧に教えてくださった消防士の皆様、本当にありがとうございました。 |