最新更新日:2024/11/25
本日:count up6
昨日:4
総数:56430
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

6年生が考えた献立パート3!

画像1 画像1
6年生が考えた献立も3回目となりました。今回は3組の中から選ばれました。3回の献立は中学校と同じで右のようなイラストも一緒に中学校で見られています。これを見た中学校の先生からも「6年生でこんな素敵な献立を考えていてすごい。」という声があがっているそうです。これからも五大栄養素やバランスのよい食事に気をつけながら、生活してほしいと思います。

5年生 カントリーエレベーター見学

画像1 画像1
22日(金)にカントリーエレベーターの見学に行ってきました。堀金の交差点の所にあるおおきな倉庫(?)。毎日目に入りますが、何をしている所か子どもたちも疑問に思っていたようです。安曇野のおいしいお米を集め、乾燥させ、貯蔵しておく巨大なサイロを持っている施設です。現在は外壁を補修中だそうですが、大きなサイロの中にお米がいっぱい入っていると思うと、驚きです。様々な手を経て自分たちが食べられるようになる大切なお米。
カントリーエレベーターは、県内に20カ所ほどしかないようです。私たちの堀金に、日本の食卓を支える施設があるって、うれしいですね。

4年生 社会〜先人達の活躍を学ぶ〜

画像1 画像1
総合で学習を進めてきた拾ヶ堰の学習ですが、教科を横断して社会科でも「先人の働き」という単元で学習を始めています。この単元を貫く学習問題として孫一郎はいろいろな苦労をしてまでなぜ拾ヶ堰を作ろうとしたのかということについて探っていきます。この問題を解決するために、8つの学習課題を子供の意見を参考に設定しました。1江戸時代の暮らしについて知ろう。2安曇野は水がなかったのだろうか。3農民の暮らしはどうだったのだろうか。4孫一郎は拾ヶ堰が作れるという自信があったのだろうか。5孫一郎はどんな人だったのだろう。6孫一郎の協力関係について7松本藩にどのように賛成してもらったのだろうか。8完成した後、どうなったのだろうか。
 今でこそ米どころとして有名な安曇野ですが、扇状地という土地柄、水が地下に浸透してしまい本来は水の乏しい土地です。それなのにも関わらず水田が豊かに広がっているのは堰があるからです。その堰を完成させるために命をかけて作ってきた先人たち。その苦労があって今の私たちの豊かな生活があることをこの学習を通して子ども達自ら気づいていってほしいと願っています。

1年生 完走できた!楽しかった!持久走記録会

26日(火)は、心配していたお天気も回復し、予定通り持久走記録会が行われました。この日の持久走を楽しみにしていた子も多く、「早く走りたい!」という子どもたちの気持ちが朝から伝わってきました。いつもとはちょっと違った「楽しみ!」という気持ちが入ったドキドキを感じながらスタート位置についた子どもたちでした。走り出すと真剣な表情で自分のペースを守りながら一生懸命走り、見事全員が完走することができました。走り終わった後の息づかいやみんなのゴールを待っている間の表情や地面にごろんと転がって息を整える仕草などから全力で走りきった充実感が感じられました。記録会後、子どもたちからは「頑張って走れて嬉しかった。」「最後まで走れて楽しかった。」など自分の走りに満足している感想がたくさん聞かれました。約1.5kmの距離を完走できる子どもたちの体力や気力、楽しかったと思える子どもたちの姿は、とても素晴らしいなと思いました。お家での日々の励ましや当日の声援なども子どもたちにとって大きな後押しになったと思います。本当にありがとうございました。

2年生 頑張った持久走大会!!

雨と寒さが心配されましたが、天候に恵まれ、お家の方の温かい応援に励まされて、子どもたちは頑張ることができました。子どもたちは、毎日、校庭を走り練習を積んできました。「持久走はちょっと苦手・・・」と言っている子どもたちも一生懸命に練習している姿があり、本当に頑張り屋さんが多いなと感じています。コース練習は2回ありましたが、前回の自分の記録より記録が伸びると、「やった−!」と喜び、「次はもっと頑張るぞ。」という気持ちになって、更に張り切って練習する子どもたちの姿もありました。
当日は、良いタイムを出そうと朝から意気込んでいる様子も見られ、子どもたちのやる気がみなぎっていました。力いっぱい最後まで走る姿は、昨年よりもたくましく感じました。お家の方のたくさんの応援、本当にありがとうございました。そして、日々の励ましや体調管理をしていただきありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013