南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月28日(木) 食育指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の総合の時間に1年生は食育指導を行いました。千秋小の栄養教諭を講師としてお招きして、1年5組の教室で実際に行った授業を、他のクラスとオンラインで結び、全学級が授業を受けることができました。
講師の先生から、南部中学校の給食の残食が市内で一番多いことを教えてもらい、その量がコンビニのおにぎりの398個相当でだと知りました。生徒たちは残食は豚の餌になると思っていたようですが、実際は産業廃棄物として処理されていることを知ると驚いた様子でした。その後は、一人一人ができる食品ロス対策について考えることができました。食の大切さを再確認するきっかけとなりました。

10月27日(水) 2年生ひるがのキャンプ

ハイキングの様子です。
スキー場でバスを降り、分水嶺の場所を通ってキャンプ場まで歩きました。
紅葉が始まっていて、一宮とは違う空気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2年生ひるがのキャンプ

ハイキング続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2年生ひるがのキャンプ

昼食準備です。
一人一人の役割を果たして、やっと出来上がります。
いつもとは違い、火をおこし、お米からスタートしました。
ご飯の出来上がりはどうでしたか?
できあがり具合は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2年生ひるがのキャンプ

皆で炊いたご飯の味は、とても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 2年生ひるがのキャンプ

 4か月越しのキャンプです!
おいしい空気と一緒に、力を合わせて炊いたご飯を頬張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 2年 ひるがのキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれ、無事にひるがのキャンプを行うことができました。
 ハイキングでは、少し紅葉が始まった木々や澄んだ川を見て、自然を感じながらキャンプ場まで歩きました。飯ごう炊さんでは、火おこしに苦戦しながらも、みんなで協力して取り組めました。普段の生活との違いに気づくことができたのではないかと思います。みんなで一生懸命炊いたご飯をおいしそうに、笑顔で頬張る姿が見られました。
また、「来たときよりも美しく」を目指して、後片付けまでしっかり取り組む姿に頼もしさを感じました。
今日、経験したさまざまなことを、これからの生活にも生かしていきましょう。
 本日は、下校時刻が予定より遅くなり、保護者の皆様にはご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。

10月27日(水)2年生ひるがのキャンプ

昼食の準備です。火を起こすことは難しい。
ご飯も直ぐにはできません。
いつもは当たり前のことが、簡単にできません。
貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 社会科「お金の使い道」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は3年5組の授業の様子です。資料を参考にしながら、10年後のお金の使い道をシミュレーションしてみました。
 今回は一人一台のChromebookを用意し、表計算ソフトを使って学習しました。ワークシートの提出もオンラインにするなど、新たな取り組みを試してみました。
 デジタル、アナログそれぞれの長所と短所を踏まえながら、効果的な学習方法を追究しています。

10月27日(水) 3年生の朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、登校後の教室の様子です。
 課題を提出する前に、最終チェックをしたり、係活動をしたりしています。
 また、今週はヘルスアップウィークとなっており、毎日の生活の振り返りをプリントに記入しながら会話をする姿も見られました。

10月27日(水) 2年生 ひるがのキャンプ出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、2年生ひるがのキャンプに出発です。
出発式では、
安全に気をつけ、周りの南部中以外の人たちに気遣いながらの1日にしてほしいという話がありました。
1日ですが、気をつけて行ってきます。

10月26日(火) 合唱コンクールへ向けて(1年生)

画像1 画像1
 11月の合唱コンクールに向けて、練習が始まっています。写真は、音楽の授業の様子です。パートごとに練習した後、全体での合唱に取り組んでいます。本番に向けて、練習を積み重ねていきましょう!

10月26日(火) 社会科「一宮市の課題を解決しよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年3組の授業の様子です。「リニア中央新幹線の開通は一宮市にとってプラスかマイナスか」をテーマに学習しています。
 多面的に考えたことを思考ツールを使って整理しました。対話を通してさまざまな考えに触れることができました。

10月25日(月) 1年生授業の様子

画像1 画像1
 先週までの行事が終わり、今週、1年生は大きな行事がない一週間です。行事の盛り上がりから気持ちを切り替えて、落ち着いて授業に取り組んでいます。

10月25日(月) キャンプ事前指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にキャンプの事前指導がありました。今週水曜日に行く予定で、生徒も熱心に話を聞いています。
 コロナウイルス感染症対策をしっかりと行いながらの活動になりますので、普段とは異なる部分も多くありますが、楽しく実りあるキャンプになるように準備しています。

10月25日(月) 卒業アルバム学級写真撮影(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業アルバムの学級のページに掲載する集合写真の撮影が始まりました。各学級で話し合って決めた場所で撮影しています。
 本日撮影できなかった学級は、10月28日(木)6時間目に撮影します。本日同様、冬服着用です。よろしくお願いします。

10月25日(月) 表彰

画像1 画像1
 部活動の新人大会での上位入賞、学校給食献立募集入選、いじめ防止ポスターコンクール佳作、デザイン絵画コンテスト特別賞などの表彰が行われました。様々な分野で活躍している生徒がたくさんいます。

10月24日(日) 男子卓球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1年生だけで千秋中学校へ行ってきました。1年生部員は対外試合の経験が全くないため、来週に控えた市民大会に向けて自転車での移動や試合の流れの確認が目的で遠征しました。交通マナーを守り安全に集団行動することができました。 
 また、相手校は半数が2年生部員であるため、試合形式だけでなくラリーなどの基礎練習をマンツーマンで行ってもらうなど、充実した練習試合となりました。

10月23日(土) 進路選択に向けて(3年生)

画像1 画像1
 今日は、多くの生徒が近隣の公立高校で開催されている体験入学・学校見学会に参加しています。
 また、今日明日の2日間、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)では、「愛知の私立学校展」が開催されています。(事前申し込みが必要)
 一宮市内の県立学校では、以下の日程で合同説明会が開催されます。高校の先生の話を直接聞くことができる学校もあります。志望校を選ぶ際のよい機会になると思います。

<魅力発信フェスタIN一宮>
・日時 11月3日(水)10:30〜15:30
・会場 i-ビル7階シビックホール
・内容 県立学校13校の学校紹介パネル展示
    県立学校10校がブースを設けて学校紹介・質問会開催
※新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施されます。

10月23日(土) 新体操 新人大会での誇り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会を終えて。
新人大会へ向けて、練習時間が短い中で、南部中新体操部として団体で出場したことに誇りを感じました。朝の準備や係の仕事などのおかげで南部中での大会ができました。
でも、それ以上にさらに誇らしかったことがあります。
それは、南部中の団体演技が終わった後2時間ほど続いた大会中の新体操部の様子です。こんな皆さんの姿に感動しました。
静かに座って、自分のことのように真剣に演技を見ている姿、そして選手へ惜しみない拍手もありがとう。
全競技終了後、閉会式のために全員でとにかく早く片付けようとしていた姿。特に笑顔で一生懸命な表情は素晴らしかったです。
下校するとき、他校の係の先生方に「さようなら、ありがとうございました」といえる姿。
部員の皆さんと顧問の先生で作ってきた新体操部は、南部中の誇りです。ありがとう。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 第7回委員会
11/2 3年第2回iテスト
11/3 文化の日
11/6 学校運営協議会
11/7 理事会及び総会 交通事故ゼロの日

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549