最新更新日:2024/11/14
本日:count up69
昨日:144
総数:812341

5/15(土) 行事の下見

画像1 画像1
先ほど、1年生の先生たちが「一日研修」の下見に出発しました。

学年主任H先生を先頭に、みんなで新舞子マリンパークまで歩きます。

「緊急車両」として車で向かう先生もいます。

5/14(金) ただいま放課後

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の消毒をする1BのK先生と2EのK先生です。

生徒用机だけでなく、窓や扉などみんながよく触るところは消毒していきます。

文字通り「感染拡大防止」の取組です。

「緊急事態宣言」下です、ご家庭でもお気を付けください。

5/14(金) 生徒総会

画像1 画像1
今年度の「生徒会スローガン」が発表されました。

「Always be Challenger」です。

「失敗を恐れることなく、目標に向かって進む挑戦者であり続ける。」という意味が込められています。

1年間、ぜひ意識していきましょう!

5/14(金) 生徒総会

画像1 画像1
(上)総会要項を見ながら「生徒会活動方針の報告」に耳を傾けています。画像は3Fです。

(下)「各委員会活動計画」「生徒会予算案」などの議題について、放送を聞いた後、賛成の拍手をしています。画像は3Eです。
画像2 画像2

5/14(金) 生徒総会

画像1 画像1
(上)マイクに向かってはじめのあいさつを述べる生徒会長Kさんです。はきはきしていて聞き取りやすいです。

(下)出番を待つ委員長たちです。“応接室”に入っています。緊張感が伝わってきますが、約1名、とても余裕がありそうな……。
画像2 画像2

5/14(金) 生徒総会

画像1 画像1
6時間目に「生徒総会」を開催しました。

集まることができませんので、昨年度に続いて放送での実施となりました。

年度に2回実施するうちの、今日が“前期”となります。

5/14(金) 3年生「教育相談」

画像1 画像1
3年生の廊下で、3B・3D・3E・3Fが「教育相談」をする様子が見られます。

実は3A・3Cも渡り廊下等で実施しており、つまり全学級が「教育相談」をしているところです。

どのクラスも、教室内ではテスト勉強を進めています。

5/14(金) 1B「席替え」

画像1 画像1
「席替え」をしています。

小さな紙には番号が書いてありますが、まだどの番号がどの位置かは分かっていません。

ドキドキしながら発表を待ちます。

5/14(金) 2B「教育相談」

画像1 画像1 画像2 画像2
渡り廊下で個別に「教育相談」を実施しています。

教室内では、野外教育活動に向けたこと、テスト勉強、生徒総会要項に目を通すことなど、自分ができることに取り組んでいます。

担任がいなくても主体的に進められるのは“さすが中学生”といったところです。

5/14(金) 野外教育活動説明会

画像1 画像1
体育館の準備が整っています。

写真を撮るため入ったところ、暑さが感じられました。

保護者のみなさん・職員が入ると、もっと暑くなると思われます。

早くも夏の気配です。

5/13(木) 3C数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「式の計算の利用」という学習です。

S先生から詳しく説明を聞いて、教科書の例題に臨んでいきます。

課題に対して、まずは自力で取り組んでいます。

5/13(木) 3F国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「論語」を題材に漢文の学習をしています。

今日は「学びて思はざれば則(すなわ)ち罔(くら)し。思ひて学ばざれば則ち殆(あやふ)し。」について学んでいます。

A先生の説明を熱心に聞いています。

5/13(木) 本日の給食

画像1 画像1
「今月の料理紹介」として「若竹汁」が出ました。

名前の通り「ワカメ」と「タケノコ」がメインで入っています。

献立表には「味わおう」と書かれています。

“和”のテイストを味わいながらいただきました。

5/13(木) 歯科検診より

画像1 画像1
検診を待つ生徒が並んでおり、2年社会科担当のK先生が座っています。

廊下でなぜか“正座”です……。

生徒たちはもちろん静かに待っています。

5/13(木) 2A英語

画像1 画像1
男子しかいないので保健体育の授業かと思ったら、少しだけ女子が座っており、後から入ってくる生徒もいます。

教室の前には英語のT先生がかけています。

“歯科検診”でした。

みんながそろうまでの間、それぞれでできることを進めています。

5/13(木) 2E数学

画像1 画像1 画像2 画像2
「文字式の利用」という学習です。

等式を変形することで計算しやすくなることを学んでいます。

K先生の説明を聞いて、学習プリントの演習問題に取り組んでいきます。

周りと相談する様子も見られました。

5/13(木) 3D理科

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で「電解質とイオン」の学習をしています。

S先生から、ここまでが中間テストの範囲で、次回はまとめをするという話を聞いています。

いつも以上に真剣みの感じられる教室でした。

5/13(木) 3A社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に「公平」と書かれており、一見すると「道徳」の授業のようですが、「効率と公正」という社会科の学習です。

例題として、合唱コンクールの練習を不公平なく実施することについて示されており、頭をひねっています。

5/13(木) 1B英語

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット端末に向かって英文を読んでいます。

音読の様子を撮影・録画しています。

従来は先生と1対1で順番に行っていましたが、生徒一人一人が録画して指定場所に保存することで、一気に時間短縮が図れます。

5/13(木) 1E理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元のまとめをしています。

教科書やノート、これまでの学習プリント等を見ながら自分たちで進めています。

教頭先生に教えてもらうこともできます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473