最新更新日:2024/11/16 | |
本日:69
昨日:91 総数:360475 |
6月4日 4年 ステンドBOX
4年生が図工で「ステンドBOX」を作成中です。
今日は、下書きをしていました。 黒板の先生の説明のデザインを見たり、参考の映像を見たりして、イメージをふくらませていきました。 この後、色がつく部分を切り抜き、セロファンを貼っていきます。 細かい作業を集中して進めています。 6月4日 下校風景6月4日 2年 eライブラリ
2年生がタブレットで、学習ソフトに取り組んでいます。eライブラリというものです。
今日は、たし算の筆算をしていました。 問題が出てくるので、答えを選んでいきます。あっていると「○」、間違っていると「×」が出ます。 ぜんぶ終わったら、点数も出ます。みんな楽しみながら、慣れないので苦労しながら解いていました。 だんだんと慣れていくと思います。 6月4日 6年 分数のかけ算
6年生の算数の時間です。分数のかけ算の問題。
しかも、帯分数・仮分数がまざっています。 この後、整数・分数・小数が混在するようなかけ算問題を解いていました。 どんどん難しくなっていきます。しかし、あきらめずがんばる6年生です。 6月4日 3年 外国語活動
3年生の外国語活動の時間です。
英語で、数を習っていました。「ワン ツー スリー・・・・」と。 曲に合わせて、数を指で表していました。最後は、20まで。 みんな曲のリズムに乗り、がんばって数を表していました。 6月4日 5年 バレーボール
5年生の体育の時間です。
バレーボールの練習をしていました。 まずは、2人でパスです。でも、1バウンドしてもから打ってもOKです。子どもたちはずいぶん気が楽です。 その後、ネットをはさんでのサーブ練習。これも届かなかったら、前のほうから打ってもOKです。 6月4日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白玉うどん ・肉味噌ソース ・たこの唐揚げ ・かみかみ和え 今日の、よくかんで食べてほしい献立は、「たこの唐揚げ」です。よくかんで食べると、私たちの身体にとって、良いことがたくさんあります。 例えば、食べ物の味をよく感じられるようになり、口の周りの筋肉が発達するので、顔の表情が豊かになります。また、かんで食べる刺激が、頭や脳に伝わり、脳が元気に活動するようになります。今日の池野っ子達は、よくかんで食べることを意識しながら、給食をいただきます。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 6月4日 授業風景6月4日(金) 登校風景6月3日 5年 手話
5年生が映像を見て、手話の習得中です。
「世界にひとつだけの花」の曲に合わせて、手話をしています。 映像を見ながらなので、みんな上手にできています。 もっとうまくなって、今後、なにかの機会に発表できたらいいなと考えています。 6月3日 6年 土器づくり
6年生が粘土を使って、土器をつくっています。
粘土をひも状にして、それをくるくるおわん型に重ねていきます。 水をうまく調整しながら、形を整えていきます。 明日には完成予定です。どんな土器ができるか楽しみです。 6月3日 下校風景6月3日 2年 苗植え
2年生が生活科で苗植えです。
苗の種類は、ピーマン、ナス、らっかせいです。 これからみんなでしっかり水をやって育てていきます。 6月3日 4年 毛筆「花」
4年生が書写の時間に、毛筆で「花」を書いています。
みんなお手本をよく見て書いていました。 紙の真ん中にどっしりした文字になっています。 6月3日 1年 キーボード練習
緊急事態宣言中で、鍵盤ハーモニカが使えません。
そこで1年生では、キーボードを使って、鍵盤の練習です。 ちょっと感触は違いますが、いい感じで練習しています。 はやくコロナが収束して、みんなで鍵盤ハーモニカを使いたいです。 6月3日 メロンを食べる子ら
給食にメロンがでました。それも大きなメロンが。
1つのメロンを8等分したものだそうです。 1年生のメロンを食べる姿をカメラでとらえました。 みんなおいしそうに食べています。 6月3日(木)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ナン ・カツ ・カレー ・メロン 今日の献立は「ナン」としても、コロナに「勝つ」カレーです。 池野っ子達の学校生活は、マスクを着用し、こまめに手洗いをして、人との距離をとる「新しい生活様式」が定着しています。これは「自分がウイルスをもらわない」ため、また「ウイルスをまわりの人にうつさない」ために、大切なことです。 国民一人一人が、今できることを続けることで、いつかマスクをしなくても生活できる日が、必ずくるはずです。その日まで、皆で頑張りましょう。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 6月3日 とり
1年生の教室に突然、とりが舞い込んできました。
手に止まったので、職員室に連れてきたら、職員室・校長室を自由に飛び回り、そのうちに外に出ていきました。 1年生の子たちも大騒ぎ。なんか一服の清涼剤のような存在でした。 6月3日 1年 マット運動
1年生が体育でマット運動中です。
写真は、カエル跳びをしているところ。 手を先につき、次に足でジャンプして前に進みます。 最初に要領を得なかった人も練習で、だんだんとうまくなっていきました。 6月3日 3年 昆虫のからだ
3年生が理科で、昆虫のからだのつくりについて勉強していました。
足の数、羽の数、どんな部分に分かれているかなどなど。 さすが池野の子です。たくさんの昆虫を知っていました。 |
|