7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】
個人戦で、優勝することができました。これをバネにして、来週の団体戦、そして、西尾張大会へとつなげていきます。
7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】特に3年生は、先輩として優しく声をかける姿、背中で語るたくましい姿など、お手本となるような素晴らしい姿を見せてくれました。 この部活動を通して学んだことは、引退をしたこれからの生活にも生かしていけるはずです。あきらめない気持ち、仲間を大切にする気持ちなど、得たものを生かし、さらに活躍してくれることを期待しています。3年生の皆さん、本当に今までお疲れ様でした。 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。これからもさらに精進してまいりますので、引き続き大和中学校野球部へご声援のほど、よろしくお願いいたします。 7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】7/3(土) 一宮市総合体育大会【野球部】相手は一宮市立北部中学校でした。試合前からお互いにプラスの声をかけ合い、良い雰囲気で試合は進みました。一球一球への集中力も高く、粘り強く、最後の最後まで諦めないプレーを見せてくれました。しかしながら、惜しくも敗れてしまいました。 結果は悔しいものになってしまったものの、子どもたちの成長やたくましさを感じるものでした。 7/3(土) 一宮市総合体育大会【サッカー部】しかし、怒涛の追い上げで、シュートを放つ、大和中サッカー部。 入ったか!?と思われるシュートは、惜しくもポストにあたったり、相手キーパーのセービングに阻まれたりしました。 結果は、0対1で惜敗。 それでも、最後まで、諦めずに戦った大和中サッカー部は、最高に格好良かったです。 7/3(土) 一宮市総合体育大会【サッカー部】7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】
2年生も、初めての公式戦で奮闘しています。1ペアは、初戦を突破することができました。
7/3(土) 一宮市総合体育大会【ソフトテニス部男子】
本日は、個人戦が行われています。
7/2(金) 3年生・有終の美を!
明日から始まる一宮市総合体育大会に向けて学年集会を行い、「試合に出る人も応援する人も、部員一丸となって大会に臨んでほしい」「残り少ない部活動、どの部の人も『○○部でよかった』と思える最後を迎えてほしい」という気持ちを伝えました。3年生の活躍を心から期待しています!
7/2(金) 自転車利用についての条例について(2)≪Q≫ 自転車損害賠償責任保険には入らなければいけませんか? ≪A≫ 保険等への加入は義務となりますので必ず加入してください。ただし、最低責任規準はありません ・自転車損害賠償責任保険等とは、自転車利用中の交通事故で、相手の生命、身体の被害に係る損害を填補する保険や共済です。 ・「自転車損害賠償責任保険等への加入」※愛知県防災安全局県民安全課作成を参考にご確認していただき、加入していなければ加入手続きを進めてください。 7/2(金) 羅針<校長室より> 一宮市総合体育大会 開幕!今年はコロナ対策・熱中症対策にしっかり対応し、子どもたちが安心・安全に”挑戦”できる機会として実施できるよう準備をしてきました。そのため、事前の健康調査があったり参加人数の制限があったりと避けて通れないことがありますが、この点につきましてはどうぞご理解・ご協力をお願いします。 3年生の皆さんは、コロナ過の真っ只中で今のチームをつくってきました。いろいろと制限がある中、限られた練習時間の中で、チームの仲間同士で互いに磨き合ってスキルを高め合ってきましたね。大会はその力を試す絶好の「見せ場」です。各部の集大成として精一杯のパフォーマンスを発揮し、挑戦してきてください。 顧問や引率者は大会運営やコーチング、生徒の安全管理などで手が離せないのが実態です。ただ今回は無観客開催であったり参観制限があったりということで、ホントにできる範囲になりますが、このWebページにて、大会の様子を伝えようと話し合い、計画してくれています。ぜひ大中生の元気で一生懸命な姿をご覧ください。 ※ ただしケガ人が発生した時などはその対応が第一になり、記事がつくれないことがあります。また、各部顧問が作成する記事は当日のうちにアップできない場合もあります。顧問が生徒の引率・監督・審判の仕事を優先し、また休養もきちんととることができるようにするためです。ご理解いただきますようお願いします。 笑顔かがやけ! チーム大中!! 7/2(金) 梅雨空のもとでの登校
今朝の登校時はいつもよりちょっとあいさつに元気がない生徒の姿でした。
天気がイマイチだからかな? 週末だからかな? どうしたのかな? こんな日こそ生徒に寄り添い、生徒理解を大切に一日を支えていきたいと思います。 7//1(木) 3年生・もしもの時のために
今月は,生徒たちに予告なしで「シェイクアウト」訓練を行いました。突然の「シェイクアウト」の放送にも関わらず,生徒たちは反射的かつ即座に机の下に入って,身を守ることができました。今後も,いろいろな場面を想定して訓練していきます。
7/1(木) 自転車利用についての条例について(1)このことについて、保護者の皆さんからいくつか質問をいただきましたので、何回かに分けてお答えします。 ≪Q≫ 学校で自転車を使うときのヘルメットについて変更はありますか? ≪A≫ 何も変更ありません。今まで通り、学校で自転車を使うときは必ずヘルメットを着用して利用します。 <本校で自転車を使うときのヘルメットについて> ・形状、色についてのきまりはありません。 ・自転車用として安全性が認められているものを使用させてください。具体的には「SGマーク」「JCFマーク」「CEマーク」「GSマーク」「CPSCマーク」など安全性の認証を受けたものを推奨します。 ・安全性が認められているものであれば、家庭で日常的に使用しているもので構いません。 今回の条例では、自転車に乗るときは常に着用に努めることが求められています。今後購入する際には学校と家庭の区別なく日常的に使用できるものを用意していただけるとよいと思います。 7/1(木)2年生 特別の教科道徳 「SNSとどうつき合う?」身近なSNSについてを用いた題材で,みんな自分のこととして考えを深めました。 今後も,スマホやSNSなどとの良い付き合い方について考えていきたいと思います。 7/1(木) パラリンピック選手への応援メッセージバレーボール部から男女それぞれに10名、計20名の生徒が代表となり、アメリカの代表チームですのでもちろん英語でメッセージを贈りました。 === Congratulations to the USA Sitting Volleyball Team for securing a spot at the Tokyo 2020 Paralymipic Games. Welcome to Ichinomiya City. Our city is famous for 1. Tanabata festival. In July, a special festival will be held. It is Tanabata festival. Many people come here and enjoy eating, dancing and so on. 2. Ichinomiya morning. Please enjoy them if you have a chance. We hope that you will be able to reap the fruits os your labor and that we will be able to see you play as if you are ribing away the anxieties caused by Covid-19. We are cheering you on. Please do your best. === メッセージがちゃんと届くといいですね。 アメリカ代表チームは8/16〜8/20に事前キャンプを張る予定で、うまく伝わればお返しの動画メッセージを大中に届けてくださるそうです。楽しみに待ちましょう。 7/1(木) 部活動参観一部中止のお知らせ
本日はグラウンド不良のため,たいへん残念ですが,外で行う部活動の参観は中止いたします。
<参観中止の部活動> ・サッカー部 ・軟式野球部 ・ハンドボール部 ・男子ソフトテニス部 ・女子ソフトテニス部 ・女子バレーボール部 ・女子卓球部 7/1(木) 羅針<校長室より> 新制服導入に向けて(4)ここで、あらためて概要をお伝えします、現在、次の導入案で話し合われています。 ●一宮市みんなの制服プロジェクトから提案された基本デザインの上衣(ブレザー)、下衣(スラックス・スカート・キュロット)を採用する。 ●上衣の下には、白色で、襟付き、袖付き、ボタン付きの「ポロシャツ・カッターシャツ・開襟シャツニットシャツ」を組み合わせて着ることとします。これが、そのまま夏の服装になります。 生徒が、今、特に話し合っているのは、ブレザーの下に着る「ポロシャツ・カッターシャツ・開襟シャツ・ニットシャツ」についてです。 ●白無地で、ワンポイントなどもないもの。 ●襟はスタンダード(レギュラー)カラーでボタンダウンもOK。 ●長袖・半袖どちらを着用してもOK。「半袖〜長袖」までの間にある五分丈や七分丈などもOK。 ●ボタンの形状は丸とし、色は白・黒・グレー・紺のどれか。 ●シャツの裾は長いものは入れ、短いシャツは出してもよいとする。 全校の生徒からは、例えばボタンについて、 ・白だけでいいのでは...。 ・柄がないものであれば何色でもよいのでは...。 などの意見が出されているとのことです。これらの意見をもとに最終的なものをまとめ上げ、7月中旬には決定のお知らせをしていく計画です。 制服の導入という滅多にない機会が、生徒たち自身の手で、自分たちの学校生活を見直すための貴重な時間になっています。こうした経験を通して”大中プライド”が育まれていけば、こんなにうれしいことはありません。 6/30(水) 3年生・卒業アルバムの撮影
昨日,今日と卒業アルバムに掲載する学年・学級写真を撮影しました。どんなアルバムに仕上がるか,今から楽しみです。
6/30(水) 2年生・新制服に期待を膨らませて |
|