最新更新日:2024/11/14
本日:count up90
昨日:144
総数:812362

4/16(金) 1B社会

画像1 画像1
「世界と日本の地域構成」という学習で、I先生からいろいろな質問を受けています。

積極的な挙手・発言により学びが進んでいます。

4/16(金) 3C数学

画像1 画像1
「乗法の公式」の学習です。

黒板と電子黒板の両方を見ながら学習内容を理解していきます。

電子黒板の近くの扉から室内に入ってパチリと撮りましたが、こちらに目を向ける余裕などありません。

4/16(金) 2D体育

画像1 画像1
体育館で「集団行動」の学習をしています。

舞台上のS先生から説明を受けたあと、「右へならえ」の号令で整列をしています。

前後・左右の間隔が均等になり、きれいな4列横隊ができました。
画像2 画像2

4/16(金) 2F体育

画像1 画像1
柔道場で「縄跳び」をしています。

T先生から「○○跳び」と指示を受けると、みんな頑張って取り組んでいます。

画像は「かけ足跳び」の様子です。

4/16(金) 3A国語

画像1 画像1
詩「世界はうつくしいと」の学習です。

S先生が「読みたい人?」と尋ねると、画像(上)のように手が挙がりました。

指名を受けた生徒が朗読をし、みんなは教科書を見ながら聞いています。
画像2 画像2

4/16(金) 2E英語

画像1 画像1 画像2 画像2
隣同士での英会話です。

1年生のときから続けている“ペラペラ・イングリッシュ”と呼ぶ学習です。

ファイルや黒板を頼りにしながら、積極的に学習に取り組んでいます。

4/15(木) 3E英語

画像1 画像1
教科書を見ながら、学習の見通しをもっています。

M先生から「受験」という言葉が出ています。

1年後、希望する進路先でスタートを切っている自分自身の姿を想像しながら、中学校生活最後の1年間を過ごしていきましょう。
画像2 画像2

4/15(木) 1G社会

画像1 画像1
「六大陸と三大洋」について、教科書等を見ながら確認をしています。

K先生から「『オーストラリア大陸』は『州』で答えるときは『オセアニア州』なので混同しないように」と説明を受けています。

そこからなぜか「牛丼」の話に脱線していき……そんな中、生徒たちは積極的に挙手・発言をしています。

4/15(木) 1E国語

画像1 画像1
画像2 画像2
配られた用紙に、それぞれ自己紹介を書いています。

B先生の国語の授業では、「書写」や「言語」の分野を中心に学習を進めていきます。

習った漢字を使って、丁寧な文字で書けたかな?

4/15(木) 2E美術

画像1 画像1
オリエンテーションを受けています。

O先生はこの4月から初めて教壇に立つということで、緊張気味です。

後方では、1・3年生の美術担当K先生が見守っています。

なお、2年生は基本的に第2美術室での授業となります。

4/15(木) 3AB男子体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での授業です。

バドミントンをしたり、バスケットボールをしたり、バレーボールをしたりしています。

みんな、とても楽しそうです。

4/15(木) 2F数学

画像1 画像1
「単項式や多項式、次数の意味を理解しよう」という学習です。

S先生からの説明を聞いた後、学習プリントの問題に個別に取り組んでいます。

みんな、頭をよく使っている様子が見られます。

4/15(木) 3C技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「エネルギー変換に関する技術」という学習で、タブレット端末を使っています。

生徒の画面を見ると、前で話しているM先生が映し出されていたり、何名かの生徒たちがまとまって出てきたりしています。

また、画面の端には写真を撮っている私が映り込んだりもしています。

生徒たちは興味深そうに扱っています。

4/15(木) 3D社会

画像1 画像1
画像2 画像2
「日清・日露の戦争と東アジアの動き」という学習です。

電子黒板に「19世紀の帝国主義国を全て挙げよ!」と学習課題が提示されています。

通常授業開始2日目にして、早くも“受験生”という雰囲気が伝わってくる教室です。

4/14(水) 2E体育

画像1 画像1
体育館での授業です。

はじめに「授業のルール」というプリントをもとに、S先生からの説明を受けています。

みんな熱心に聞いています。
画像2 画像2

4/14(水) 2D国語

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーションで、W先生の話を聞いています。

先月まで大学生だったW先生にとって、教員人生初めての国語の授業がこの時間です。

記念すべき授業ですが、生徒たちは“いつも通り”です。

4/14(水) 2C音楽

画像1 画像1
こちらも2年目の付き合いとなるI先生の授業です。

オリエンテーションの後、アルトリコーダーを出して「野ばら」の練習を始めました。

換気のため「窓を全開に」という指示を受けました。

座席もできるだけ距離をとり、感染予防対策に努めています。
画像2 画像2

4/14(水) 2B技術

画像1 画像1
技術もM先生とは2年目の付き合いなので特別な紹介等はなく、もうタブレット端末を扱っています。

学習計画を中心にオリエンテーションを行い、さっそく「Webページのデザイン」の学習について見通しをもっています。
画像2 画像2

4/14(水) 2A家庭科

画像1 画像1
K先生とは2年目なので、自己紹介等は特にせずオリエンテーションに入っています。

2年生の学習計画を中心に話を聞いています。

4/14(水) 1G英語

画像1 画像1
K先生の自己紹介です。

聞き取り用紙が配られて、英語で話すのを聞いて日本語でメモを取っていきます。

「出身地」「好きなこと」「好きな食べ物」などについて、頑張って聞き取っています。

驚きの声や笑い声が起きることもあり、正しく聞き取れている様子が分かります。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
10/25 代休
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473