最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:77
総数:273056
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

9/22 今日の授業風景 1

2年生 国語 「古文を現代語訳しよう」

 枕草子、第九十二段の現代語訳に挑戦しました。普段私たちが使っている口語とは意味も使い方も違う古文を、周りの人に聞いたり自分で調べたりと、一生懸命取り組んでいました。

写真は、現代語訳にチャレンジする2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の授業風景 6

1年生 数学 「文字式を利用して考えよう 2」

写真は、関わり合いながら活動する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の授業風景 5

1年生 数学 「文字式を利用して考えよう 1」

 問題文から文字式をつくるときに、単位を意識しながら考えることを学習しました。少人数で関わり合いながら式を考えたり、できた式を先生に見せたりと一生懸命取り組んでいました。

写真上:この授業の板書
写真下:できた式を先生に確認してもらっている様子
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 今日の授業風景 4

2年生 音楽 「ベートーヴェンの生涯について学ぼう」

 最も有名な作曲家の一人である「ベートーヴェン」の生涯について学習しました。
 感想で、「耳が聞こえないのに作曲できるなんてすごいと思いました」と述べるくらい、生徒の皆さんは、彼の生き方に感心していました。

写真上:この授業の板書
写真中、下:ベートーヴェンについて感想を書く2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の授業風景 3

1年生 理科 「物質の三態をまとめよう」

 物質が状態変化(固体⇔液体⇔気体)をするときに、見た目や質量、体積がどのように変化するかをまとめました。状態変化では、見た目や体積は変化しますが、質量は変化しないことを理解することができました。

写真上、中:関連する問題に挑戦する1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の授業風景 2

3年生 国語 「枕草子の暗唱にチャレンジ」

 今まで学習した「枕草子」の暗唱にチャレンジしました。緊張で覚えてきた内容が、うまく口にできない人もいましたが、皆さん真剣に挑戦していました。

写真は、暗唱に挑戦する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の授業風景 1

2年生 英語 「英語で伝えよう」

 「地震が起きました!机の下に潜ろう!頭を守ろう!揺れに備えて机をつかもう!」日本語では、このようになりますが、英語では何と言うのでしょう?
 命を守ることです。英語でも言ったり聞き取ったりできるようになりましょう。

写真は、真剣に考える2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 9

1年生 美術 「粘土細工で食べ物を制作しよう 2」

写真は、自分のイメージした作品作りに取りかかる1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 8

1年生 美術 「粘土細工で食べ物を制作しよう 1」

 絵画の作品作りが終了したので、粘土を使っての作品作りを行います。前時までにイラストや文字で作品のイメージをつくりました。
 いよいよ粘土を使って作品作りです。まだまだ先は長いですが、どんな作品ができるのか、今からとても楽しみです。

写真上:粘土の扱い方を説明する先生
写真中:この授業の板書(粘土を色づける方法)
写真下:まずは、粘土をよくこねて柔らかくする1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 7

2年生 音楽 「鑑賞 〜運命〜」

 オーケストラの演奏による『運命』をDVDで鑑賞し、曲の構成や表現の変化について学びました。美しいクラッシック音楽が、音楽室を美しく響き渡っていました。

写真は、運命を鑑賞している2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 今日の授業風景 6

1年生 国語 「ウェビングマップとブレインストーミング」

 本日の国語は、自分のスピーチ原稿をつくることを行いました。スピーチ原稿は、自分の思考を網の目のように広げていくことと、思い付いたことをどんどんメモをすることで、自分が一番言いたいことが含まれているものになるように、作り上げます。
 Chromebookが活用できる授業例のひとつとなりました。

写真は、Chromebookを使って、スピーチ原稿をつくっている1年生の皆さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 5

3年生 美術 「自画像の完成を目指して 3」

 自画像が完成した生徒は、別の作品作りに挑戦しています。内容は、木に彫らない版画です。模範となる作品作りをしてくれています。

写真上、中:版に色づけをし、紙に色を写している様子
写真下:版画の作品例
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 4

3年生 美術 「自画像の完成を目指して 2」

写真上:自画像の仕上げに取りかかっている3年生の皆さん。
写真下:この授業の板書と並んだ作品たち
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 今日の授業風景 3

3年生 美術 「自画像の完成を目指して 1」

 3年生が取り組んできた『自画像』の制作も、完成する生徒が増えてきました。自分の顔をリアルに描いている人、鮮やかな色彩を使いながら印象的に描いている人など、いろいろな作品が仕上がってきました。
 どの作品も個性的で、見ていると心を動かされる作品ばかりです。

写真は、自画像の仕上げに取りかかっている3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の授業風景 2

3年生 理科 「原子のつくりと電子の配置(イオン)」

 物質がイオンになったとき、原子核と電子はどのように変わるのかについて、関わり合い活動を行いました。身の回りの物質が変化するとき、目に見えない世界では何が起きているかを考えました。

写真上:関わり合いながら課題を考えている様子
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 今日の授業風景 1

2年生 国語 「徒然草」

 古典文学の学習で、徒然草を扱っています。徒然草に使われている古文の意味や、時代背景など、古典を楽しむための基礎学習からきちんと押さえています。

写真上:この授業の板書
写真中、下:範読を聞きながらメモを取る2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 今日の授業風景 9

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「料理の手順とは何だろう」

 安全面や健康面に配慮した、料理の手順について学習しました。食べることは生きることにつながります。健康的な生活に十分配慮しながら、生活をしてほしいです。

写真は、安全な料理手順について考えている、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 今日の授業風景 8

2年生 社会(地理分野) 「中国、四国地方の大都市で、人口が増えたのはなぜだろう」

 中国、四国地方の大きな都市で、人口が増えた理由について学習しました。大きな橋ができて島と島がつながったことにより、交通の便が良くなったこともその要因であることが分かりました。
 都市に人口が集中し、地方で過疎化が進んでいるのは、決して人ごとではないと思います。豊かな地方都市をつくることが、私たちに与えられている課題のひとつかも知れません。

写真上:この授業の板書
写真中、下:課題に真剣に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 今日の授業風景 7

3年生 英語 「英作文を考えよう 2」

写真は、相談しながら問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 今日の授業風景 6

3年生 英語 「英作文を考えよう 1」

 短い時間を有効に使って、関わり合いながら問題を解きました。いろいろな表現の方法があるので、皆さん盛んに意見交換を行っていました。

写真は、相談しながら問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236