最新更新日:2024/11/12 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:4
昨日:77 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
10/5 校外学習 (ひまわり)片道約30分の道のりをがんばって歩きました。 尾西運動場ではなかよし活動でペアの友達と鬼ごっこや「だるまさんがころんだ」などをして楽しく過ごしていました。 10/5 校外学習(3年生)
緊急事態宣言は解除されましたが、マスク・手洗い・密接を避けるなど、感染対策をしっかりと行いながらでかけました。
交差点ではしっかりと交通ルールを守っている様子が見られ、行き帰りも安全に気を付けて出かけることができました。 今日はとても天気が良く、気温も高かったため、熱中症対策にも気を付け、水分補給もしっかりとしました。 10月5日 今日の給食むぎごはん・ぎゅうにゅう・なまあげとチンゲンサイのスープ・ちゅうかはるさめいため ○こんだてメモ チンゲンサイは、秋から冬にかけておいしくなる野菜です。 中国から伝わった野菜で、中国語で「青い茎の葉」という意味です。からだの調子を整える「ビタミン」や、骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん含まれています。 今日は中華風の味付けのスープにしました。味にくせがなく、食べやすいので様々な料理に使われます。 10/5 比を使って問題を解きました(6年生)
今日の算数の時間は、比を使って文章問題を解きました。比をもとにして一方の値からもう一方の値を求めていました。考え方を説明できるように学習を進めていました。
10/5 スポーツフェスティバルの練習をしました(ひまわり)
今日は、スポーツフェスティバルの授業に参加しました。動きや立ち位置、動きをしっかり覚えていました。本番が楽しみですね。
10/5 ごんぎつねを読み深めました(4年生)
4年生は、新見南吉作の「ごんぎつね」を学習しています。今日は、第3場面の内容やごんと兵十の行動や心情を読み深めていました。みんなで意見を交換しながら読み深めていました。
10/5 「まどからこんにちは」を制作しました(2年生)
図工の時間は、「まどからこんにちは」の作品作りを進めました。建物の形や窓の形を工夫して作っていました。発想豊かな作品が出来上がっていました。
10/5 へってへるをけいさんしたよ(1年生)
今日は、「へってへる」のけいさんをがくしゅうしました。引きざんを2回やってこたえをだすれんしゅうをしました。れんしゅうもんだいにもしっかりとりくんでいました。
10/5 なかよし活動です(5年生)
今日は、春から延期されていたなかよし学年との校外学習が実施されました。5年生は3年生とのペアで、スポーツフェスティバルも一緒に演技をします。出かけていくときの5年生の顔は、お兄さんお姉さんの顔をしていました。仲良く交流してくださいね。
10/5 校外学習に出かけました(3年生)
今日は、春に実施できなかった「なかよし学年(5年生)」との校外学習に出かけました。交通安全と水筒の確認をして出かけていきました。ペア学年と楽しんでくださいね。
10/4 令和3年度 学校運営協議会 今後の活動予定
10月25日(月)
★第2回学校運営協議会全体会 学校参観 各校の実践・活動内容の報告 【開催場所:小信中島小学校】 10月25日(月) ○第3回学校運営協議会 2学期の反省と課題 学校評価に関する検討 【開催場所:小信中島小学校】 1月31日(月) ○第4回学校運営協議会 3学期の活動内容 学校評価の結果と分析 【開催場所:小信中島小学校】 2月7日(月) ★第3回学校運営協議会全体会 学校参観 各校の実践・活動内容の報告 【開催場所:開明小学校】 2月28日(月) ○第5回学校運営協議会 今年度の反省と来年度に向けての課題 【開催場所:小信中島小学校】 10/4 今日の給食ごはん・コリコリれんこんどんのぐ・ぎゅうにゅう・みそしる・はなやさいのおかかあえ ○こんだてメモ 今日は、コリコリとしたれんこんの食感を楽しむ献立です。 煮物やサラダにも使われるれんこんは、調理方法や切り方によって食感が変わります。コリコリ、シャキシャキとした食感を活かしたいときは輪切りに、柔らかく仕上げたいときは、繊維にそって縦に切ります。れんこんは、酢水につけてあく抜きをしますが、煮物にするときは、水に漬けます。そうするとホクホクとした食感になります。 10/4 よいと思ったことをゆうきをだしていえるように(1年生)
今日は、どうとくのきょうかしょにある「やめなさいよ」のお話をもとに、よいと思ったことをゆうきをだしていえるようにすることをかんがえました。なかなかゆうきがだせないときもありますが、よいと思ったことはゆうきをだしてこうどうしてほしいと思います。
10/4 比を使って答えを出しました(6年生)
今日は、比を使って問題の答えを出していました。比をもとにして、一方の値からもう一方の値をだしていました。練習問題にも取り組んでいました。
10/4 図に考えて考えました(5年生)
今日は、図に書いて問題の解き方を考えていました。図に書いて買い方の違いを比べながら問題を解いていました。図に書くと考えがまとまりますね。
10/4 半月の位置はどのようにかわるのでしょう(4年生)
今日の理科の時間は、時間がたつと半月の位置がどのように変わるかを考えていました。観察した結果をもとにどのように動くのかを確認していました。
10/4 足し算の練習をしたよ(ひまわり)
今日は、足し算の計算練習をしていました。それぞれの課題に向けてしっかり学習に取り組んでいました。
10/4 タブレットをもって(1年生)
今日は、タブレットをもってがっこうの秋をさがしにいきました。先生のせつめいをきいたあとで、じぶんのきにいったものをタブレットでさつえいをしました。「さるすべり」「きんもくせい」「ひっつきむし」「もみじ」「いちょう」などをしゃしんにとっていました。
10/4 ちいちゃんのかげおくりの学習計画を立てました(3年生)
国語では、「ちいちゃんのかげおくり」のお話で学習を進めます。この単元では、場面を比べながら読み取っていきます。今日は、先生の範読を聞いた後、学習の進め方を決めていました。このお話をじっくり読み味わってください。
10/4 秋のくらしをみつけました(2年生)
今日は、生活科の時間に町の中にある秋のくらしを見つけました。秋になって日差しが弱くなって涼しくなったり、町の木々が紅葉したりすることを話し合って見つけていました。すっかり秋ですね。
|