自ら考え 心豊かに たくましく

4月26日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 数学の授業の様子です。

 先日の保護者会で私からお伝えした『 スタディサプリ 到達度テスト(数学) 』を実施しています。
 これは、北区教育委員会が導入している「 スタディサプリ = 家庭学習等学習支援 」を効果的に活用するためのものです。

 北区教育委員会およびスタディサプリ学校支援事務局より依頼された調査ですので、結果を学校の評価 ・ 評定に反映させることはありません。

 2年生は、数学の時間を利用して、全クラス実施しました。
 写真は、各クラスの様子です。

                校長:高田勝喜

4月26日(月)本日の学校風景(2)

画像1 画像1
< 今日の献立 >

 ・ご飯
 ・鯖の味噌煮
 ・大根サラダ
 ・かき玉汁
 ・牛乳

4月26日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 本日の生徒会朝礼では、「 1学期 認証式 」を行いました。

 学級委員会をはじめ、各種委員会の委員長に認証書を渡しました。
 学級委員長は、各学年から、そして、各種委員会の委員長は3年生です。

 昨年の1学期は、新型コロナウイルス感染症対策のため、思うように委員会の活動もできませんでした。
 今現在も「 緊急事態宣言 」下、感染対策を取りながらの活動とはなりますが、各委員長が中心となり、創意工夫し、委員会の活動を充実させ、より良い飛鳥中学校を目指してください。

               校長:高田勝喜
画像2 画像2

4月23日(金) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の様子つづき、

 英語科の篠田先生です。
 現在お勤めの学校の様子や飛鳥中生の良さなどをお話しされました。
 そして、ご自身の中学校時代の経験を通して、アドバイスもいただきました。
 篠田先生は、足立区の中学校に異動されました。

 4名の先生方、お忙しい中、「 離任式 」にご出席いただき、ありがとうございました。みなさまの新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

              校長:高田勝喜

4月23日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の様子つづき、

 国語科の高橋先生です。
 飛鳥中学校のことを時々思い出し、この学校ホームページをご覧になっているとのこと。
 新しい学校に異動され、まだ1ヵ月なので、飛鳥中での出来事が忘れられないのでしょうね。
 高橋先生は、練馬区の中学校に異動されました。

4月23日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の様子つづき、

 保健体育科の中村先生です。
 江戸川区の中学校に異動されました。

 感染対策として、全校生徒全員を体育館に集めることができないため、体育館には2・3年生が対面で「 離任式 」に臨みました。
 1年生は、各教室で配信される動画を視聴しました。

4月23日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の様子つづき、

 栄養職員の武井先生です。
 毎日の給食の献立を工夫され、陸上部でお世話になった生徒もいました。
 武井先生は、文京区の小学校に異動されました。

4月23日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目、「 離任式 」が行われました。

 「 離任式 」は、昨年度末をもってご退職・他校に異動された先生方をお迎えし、お別れの言葉をいただく式です。
 昨年末をもって、飛鳥中学校を去られた6名の先生・主事さん方のうち、中村先生・高橋先生・篠田先生・武井先生がおみえになり、温かいお別れの言葉をいただきました。

 式の中では、それぞれの先生に向けて、代表生徒が感謝の言葉を述べ、花束が贈呈されました。担当した代表生徒は、舞台上でとても立派に役割を果たしてくれました。

                 校長:高田勝喜

4月23日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年B組 社会の授業の様子です。

 中学校で学ぶ社会科の内容は、大きく「 地理的分野 」・「 歴史的分野 」・「 公民的分野 」の3つに分かれています。
 同一教科でありながら学習内容は全く異なるので、教科書もそれぞれ分野別に用意されています。

 その3分野について、飛鳥中では1・2年生で地理と歴史を、3年生で歴史の一部と公民を学習することになっています。
 そして、1年生の授業を担当されている駒井先生は、「 Chrome book 」を活用し、地理の学習を進めています。

 インターネットで世界の国を調べ、調べた内容をクイズ形式にまとめています。
 『 ヒント1・ヒント2・・・と続き、答えは、○○という国です。』といった感じです。
 インターネットで調べた内容を、すぐにまとめていける( 今回はクイズ形式 )のは、学習用端末の利点ですね。
 
              校長:高田勝喜

4月23日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・麻婆丼
 ・ちゃんぽんスープ
 ・かりかり大豆
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 麻婆豆腐やエビチリなど辛味が特徴の料理に使う調味料はどれでしょう?

   1.コチジャン 
   2.トウバンジャン 
   3.テンメンジャン


 正解は、2の「トウバンジャン」です。
 トウバンジャンはソラマメと唐辛子を使って作る辛さが特徴的な調味料です。
 コチジャンは韓国で使われている調味料で、もち米麹と唐辛子を使って作ります。発酵が進むにつれて唐辛子の辛味がまろやかになります。
 テンメンジャンは麦麹を使った甘さが特徴的な調味料です。回鍋肉や北京ダックなど辛味のない中華料理に使われています。 

              栄養士・大西

4月22日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1 画像2 画像2


 明日は、全学年の生徒を対象に「歯科検診」が行われます。

 午前中に実施するので、生徒のみなさんは、朝食後、必ず歯磨きをしてから登校してください。エチケットですよ。

             校長:高田勝喜

4月22日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 本日、「 令和3年度 東京都中学校長会 定期総会・研究発表会 」が「 北とぴあ・さくらホール 」で開催されました。

 本来であれば、東京都にある区立・市立中学校およそ600校の校長が集まり、上記の会を実施します。
 しかし、昨年は、「 緊急事態宣言 」下で中止、今年度も「 まん延防止等重点措置 」下で、動画配信での開催になりました。

 今年度、北区が担当ということで、「 北とぴあ・さくらホール 」で撮影し、後日各校の校長宛にオンライン配信されます。
 学校で行う生徒総会同様、会長のあいさつや活動計画・予算案などが報告されました。

            校長:高田勝喜

4月22日(木)本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・わかめご飯
 ・卵の五色焼き
 ・和風サラダ
 ・豚汁
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 たまごを保存するときに新鮮さを長く保つ方法はどれでしょう?

 1.丸い方を下にする
 2.横になるようにおく
 3.とがったほうを下にする


 正解は、3の「とがった方を下にする」です。
 たまごのとがった方を下にして保存すると、卵黄が安定して、新鮮さを長く保つことができます。冷蔵庫に入れる時は、とがった方を下にして入れましょう。
 
                栄養士:大西

4月22日(木)本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目の写真は、2年A組の社会の様子です。

 資料(絵)からルネサンスの特徴を読み取るという授業でした。
 今までは、資料を全員に配布するとなると、印刷した白黒のプリントを配布していましたが、「Chromebook」が、一人1台使えるようになり、カラーの資料(絵)を見て考えることができるようになりました。
 また、資料の中に気になる部分を見つけると、個々にその部分を拡大し、細部まで観察していました。

2枚目の写真は、3年C組の英語の授業です。

 ロイロノートを活用して個々に例文が配られ、参考書と同時活用しています。
 デジタル資料とアナログ資料を上手に工夫して活用し、自分の文章に変更しています。


 様々な授業で「Chromebook」を活用した授業が増えています。
 ご家庭におかれましても、「3つの約束 10のルール」の厳守や「Chromebook」の充電、毎日持参のご指導よろしくお願いいたします。

              ーHP担当ー

4月21日(水) 本日の学校風景(4)再掲

画像1 画像1
 4月15日(木)にお伝えした「 第1回 英語検定のお知らせ 」について再掲いたします。
 申し込みは、明日です。


 検定日:5月28日(金)放課後
 会 場:飛鳥中学校の各教室
 申込み:4月22日(木)
     8時00分〜8時25分
     本校生徒玄関

 検定料や前回受検できなかった状況への対応についての詳細は、配布プリントをご確認ください。

 飛鳥中学校では、英検・漢検・数検を可能な限り、学校会場で実施しています。こうした機会を有効に活用し、「 一人一資格以上(3級以上)取得」を目標に取り組んでください。
 昨年と同様、区からの補助も予定されています。通知が届き次第、ご連絡いたします。

 なお、配布プリントの検定料に一部誤りがありました。学校配信メールでの訂正をご確認ください。

               校長:高田勝喜 

4月21日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 本日は、北区教育委員会が定める「 北区教育研究会 小中学校全体会 」の日になっています。
 例年、この日は、区内の各小中学校の先生方が、「 各教科 」「 領域 」に所属し、1年間の研修計画等を話し合います。
 しかし、感染対策を十分に取らなければならない状況下、大人数が集まれないため、今年度は、小学校・中学校別々での取り組みになりました。

 「 北区教育研究会 」は、教科指導の向上や研究授業・各調査結果の分析報告などを行います。
 写真は、王子桜中学校で行われている、図画工作・美術研究部会中学校分科会(私の担当)の様子です。

               校長:高田勝喜

4月21日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・五目ラーメン
 ・サラダマカロニ
 ・ぶどうの崩しゼリー
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 学校給食でゼリーを固める際、よく使われるのはどれでしょう?

 1.寒天   2.ゼラチン   3.アガー


 正解は、1の「 寒天 」です。
 寒天、ゼラチン、アガーはどれも水分を固め、ゼリーやところてん、羊羹を作る際に用いられます。寒天は他の二つよりしっかり固まり、扱いやすいので学校給食の現場でよく使用されます。
 寒天の原材料はテングサなどの海藻類で、ゼラチンは牛や豚のコラーゲン、アガーは海藻や豆の種子から抽出した凝固成分です。
    
              栄養士・大西

4月21日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、上から順に1年A組・B組・C組の様子です。

 A組は、音楽の授業です。飛鳥中学校の校歌を学習しています。
 入学式で、3年生の代表生徒2名による伴奏と独唱がありました。大勢の前で歌う姿に1年生も驚いたのでは? 素敵な歌声でしたね。
 全校生徒で校歌斉唱ができる日が来ることを願い、飛鳥中学校の校歌を覚えてくださいね。

 B組は、理科の授業です。中学校の理科の学習について説明されていました。
 見た目ではわからない物質をどのように区別していくのか等、これからの学習について学びました。

 C組は、技術家庭( 家庭分野 )の授業です。
 調理実習について、小学校での学習内容の確認をされていました。
 6年生の時は、調理実習がなかったことや小学校時の宿泊学習でのカレー作り、少し話が脱線して、日帰りの日光や鎌倉の代替活動などについて、情報交換していました。

 本日の午後、「 北区教育研究会 」が行われるため、生徒は、給食終了後(13時10分)目途、一斉下校となります。
 放課後の部活動等はありませんので、ご承知おきください。
 
                 校長:高田勝喜

4月20日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
 ・ご飯
 ・鯵フライ
 ・子ぎつねサラダ
 ・けんちん汁
 ・牛乳

〈給食クイズ〉
 けんちん汁の名前の語源となったお寺はどれでしょう?

 1.護国寺   2.建長寺   3.光明寺

 正解は、2の「 建長寺 」です。
 けんちん汁という名前は、神奈川県・鎌倉にある「 建長寺 」というお寺に由来しています。はじめ「 けんちょうじ汁 」といっていたのが、いつの間にかなまって「 けんちん汁 」となったと言われています。
  
                栄養士:大西

4月20日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年A組 国語の授業の様子です。
 
 授業の始まり( 導入時 )に、漢字の書き取り練習と確認テストを行っています。
 一生懸命にワークブックに漢字を書き、まる付けをして、さらに漢字の練習をします。

 学習用端末を使用しての学習と、こうした鉛筆とノートを使っての学習と教科や授業内容によって、使い分けていくことが今後大切になります。
 まさに「 令和の日本型学校教育 」をどう構築していくか、日々問い続けていく必要があります。

 その後、今日の学習の目標『 野原はうたう 』から「 朗読のポイントを意識して、朗読会をしよう。」と黒板に書かれました。
 相手にどのように伝えるのか、表現の仕方を工夫し、朗読する力はとても大切です。

 おれはかまきり     かまきり りゅうじ
 
 『 おう なつだぜ  おれは げんきだぜ 
   あまり ちかよるな
   おれの こころも かまも
   どきどきするほど  ひかってるぜ・・・』

                校長:高田勝喜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175