最新更新日:2024/11/27
本日:count up37
昨日:106
総数:641796
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

9/24 2年生 生活科

 生活科では、Cromebookを用いて、Classroom内のチャット機能で、先生とのやり取りを楽しみました。文字は手書き入力を使っています。また、自分で進んで学習ができるようにと、学習教材「eライブラリアドバンス」の使い方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 1・2年生 体育

 体育発表会まで残すところ一週間となりました。1・2年生の表現運動は、身につけた振り付けをより良いものに仕上げていく段階になりました。踊る向きも変えながら、楽しく笑顔で踊っていきます。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 1年生 生活科

 生活科では、Chromebookを使って、タイピングの練習をしています。さすが子どもたちの習得は早いものです。どんどんクリアしていき、入力のスピードも速くなっています。自慢げに話しかけてくる笑顔いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 22日(水)と今日の二日間にわたって、後期児童会役員立候補者の応援演説が、選挙管理委員長の司会・進行のもと、給食時のお昼の放送の中で行われました。
 各立候補者の推薦代表者が、自分で考えてきた応援演説文をマイクの前で読み上げていきました。立候補者を少しでもアピールしようという気持ちがよく表れていました。
 立会演説会と選挙投票は、来週の28日(火)に行われます。立候補者の人は、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 今日のこんだて

豚汁、鯖の塩焼き、インゲンの胡麻和え
画像1 画像1

9/22 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 21日(火)から始まった「秋の全国交通安全運動」は、30日(木)までの10日間行われます。
 西成っ子たちも、毎日、地域の見守り隊の方々に支えられて登下校をしています。高学年の子が低学年の子を気遣いながら、交通安全に気をつけて登下校するという、当たり前のことが当たり前にできるのは、とても素晴らしいことです。
 これからも、見守り隊の方々に感謝の気持ちを表す意味でも、みんなで安全に登下校をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 6年生 『No pain No gain』

画像1 画像1
No pain No gain…「苦労なくして得るものなし」
 ふらつく、土がめりこむ、目に砂が入る。それに耐える。
 辛い、辞めたい、諦めたい。そう思うこともあるはず。
 でも、諦められないのは、その先に自分が得るものがあるから。
 彼らの目はそれを見ている。まだ見ぬ頂を。

9/22 6年生 書写・道徳

画像1 画像1
 書写は、「枕草子を書こう」です。文字の大きさと配列に気を付けながら、「枕草子」の文章を書いていきます。姿勢を整え、美しい文字を書くために、一筆一筆に集中していきましょう。

 道徳は、「6年生の責任って?」を題材にして、6年生として先生や下級生から頼りにされるときはどんなときかを考えます。そして、題材文の登場人物の言動を基にして、よりよい学校にしていくための考えをまとめていきます。
画像2 画像2

9/22 5年生 理科・英語

画像1 画像1
 理科は、「植物の実や種のでき方」の学習です。受粉した花と受粉していない花の特徴をとらえて、理科ノートにスケッチをします。強化小の写真資料も参考にしながら、違いが分かるように色もつけて描いておきましょう。

 英語は、ALTの先生と一緒に、「英会話で道案内ができるようになろう」を目標に学習をしていきます。ヒントとなる映像コントや音声を見聞きしたうえで、「Where is the post office?」で始まる英会話を基にして、地図上で道順を追っていきます。
画像2 画像2

9/22 4年生 体育・理科

画像1 画像1
 体育は、跳び箱運動です。「台上前転」の練習に励んでいます。力量に合わせて、いろいろな練習に取り組めるように、跳び箱やマットが用意されています。今日の時間のめあてを決めて、どうしたらめあてが達成できるようになるかを考えて練習に取り組みます。

 理科は、「空気中には水蒸気がどこにでも含まれているのかを調べよう」です。グループごとに、廊下や階段、運動場や教室に分かれて、密閉パックに保冷剤を入れたものに水滴がつくかどうかを調べます。ルーペでしっかりと観察もしています。
画像2 画像2

9/22 3年生 体育・図工

画像1 画像1
 体育は、4年生と一緒に、体育発表会の表現運動の練習です。振り付けも随分身についてきたので、新しい動きやポーズも取り入れられています。練習に励むみんなの表情はいつも楽しく笑顔でとても素敵ですね。

 図工は、「紙版画」の制作です。今日は、段ボールや画用紙、プチプチシールなどを用いて、版作りに取り掛かっています。自分の下絵に合うように、版の材料を切っては張り合わせの繰り返しで、なかなか上手に仕上がってきていますね。
画像2 画像2

9/22 2年生 図工・書写

画像1 画像1
 図工は、「絵の具でぬろう」です。作品展に向けて描いている絵の続きに取りかかります。薄く広い所から、濃く細かい所へ、塗り残しがないように丁寧に最後まで塗っていきます。頑張れ2年生!

 書写は、カタカナの学習です。止やはらいに気を付けながら、形の良く似たカタカナの文字もあるので、丁寧に一画一画をしっかりと書いていきましょう。姿勢をよくして、上手に書いてくださいね。
画像2 画像2

9/22 1年生 生活科・書写

画像1 画像1
 生活科の授業では、先日使い方を学んだChromebookを自分の力だけで使う練習をしました。自分専用のQRコードをかざしてClassroomに入ることもできるようになりました。使い終わった後の片づけも、大切に扱えるようになっています。えらいよ1年生!

 書写の時間は、カタカナの学習です。促音「ッ」を書くマスの位置にも気を付けながら、一文字一文字を丁寧に、はらいや折れをしっかりと書いていきましょう。
画像2 画像2

9/22 今日のこんだて

ハヤシライス、ささみカツ
画像1 画像1

9/21 「一宮市小学校区別交通安全マップ(西成小学校区)」を掲載しました。

 「一宮市小学校区別交通安全マップ」を掲載しました。下のタイトルをクリックして、ご覧ください。

   一宮市小学校区別交通安全マップ(西成小学校区)

 または、本校ウェブサイトの「コミュニティスクール」から入っていただいても、ご覧いただけます。
画像1 画像1

9/21 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 西成っ子たちは、どんな三連休を過ごしたのでしょうか?休みが明けて学校生活にもどると、朝や放課後、掃除の後など、しっかりと手洗いをして、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めています。保健委員も呼びかけています。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生 国語・書写

画像1 画像1
 国語は、「ごんぎつね」の学習です。「1の場面を読んで、ごんの行動やそのときの気持ちについて考えよう」がテーマです。まずは音読をしてから、ゴンがどういうきつねかをノートに書いて、グループで発表し合います。

 書写は、「林」の清書です。左右の文字の組み立て方に気をつけて清書をします。一画一画をていねいに、お手本をよく見て書いていきます。上手に書くことができましたか?
画像2 画像2

9/21 2年生 算数・国語

画像1 画像1
 算数は、「3つ買ったよ」の学習です。2けたの数字を、3つたし算する計算を、ひっ算で行います。計算できた人は、先生に確認をしてもらい、○をつけてもらっています。○をもらった人は、練習問題にチャレンジです。

 国語は、「説明文を読もう」のドリル問題に挑戦です。文章をよく読んでから、設問に答えていきます。読みながら文の横に線を引いている子もいます。間違えないように、しっかりと内容を読み取ろうという姿勢が素晴らしいです。
画像2 画像2

9/21 1年生 算数・体育

画像1 画像1
 算数は、「とけいをよもう」の学習です。「なんじはん」を、算数セットの時計を使って、時刻を示します。長い張りと短い針の位置は正しいかな?先生問題に続いて、お友達問題に挑戦です。

 体育は、体育発表会で走る「かけっこ」の練習です。走り方はもちろん、スタートの位置やゴールした後の並び方なども練習しました。本番も頑張ってくださいね。
画像2 画像2

9/21 3年生 身体測定・理科

画像1 画像1
 3年生になって、2回目の身体測定を行いました。身長と体重を測った後は、体と骨の成長と歯磨きの大切さについての話を、養護の先生から聞きました。

 理科は、「地面の様子と太陽」について学びました。天気も良かったので、運動場で影踏みを体験しました。理科の授業の中で、子どもたちは遊びながらの学習とあって、とても楽しんでいました。
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也