最新更新日:2024/09/27
本日:count up39
昨日:124
総数:356697
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月30日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も秋晴れの空の下、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

9月29日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が家路につきました。また明日ね。

9月29日 しらすぼし

明日の給食に、しらすが出ます。

しらすについて、ポスターが渡りに掲示されていました。

どうも明日のしらすは、南知多町産のものらしいです。

いろいろな地域を入れて食べるとおいしく感じられるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・ミルクロール  ・かぼちゃのチーズ焼き
・ポークビーンズ      ・ヨーグルト

 「かぼちゃのチーズ焼き」は、アルミカップに、かぼちゃとウインナーを入れ、チーズをかけてオーブンで焼いて作ります。調理員さんの手作りです。最後の一口まで味がなじむように、あらかじめかぼちゃとウインナーをマヨネーズで和えてからアルミカップに入れます。

 また、彩りに枝豆を加えています。ご家庭で、オーブントースターを使って焼いて作ることもできます。火がしっかり通るか心配な場合は、あらかじめかぼちゃを電子レンジで加熱しておき、ウインナーを薄めにスライスしておくと良いと思います。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 1年 新1年生に

1年生が、来年度入学する新1年生に向けて、ビデオメッセージを作成中です。

コロナもあり、新1年生といっしょに交流する機会がありません。そこで、就学時健診の場で、新1年生に見てもらおうと作り始めました。

まだ見ぬ新1年生のために、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 5年 通分

5年生が算数の通分を習っています。

通分を使いこなすためには、最小公倍数が必要です。

そして、この後は異分母たし算ひき算に入っていきます。分数の計算でいちばんたいへんな計算です。

ガンバレ!5年生
画像1 画像1

9月29日 4年 もみじ

4年生が音楽の授業で、「もみじ」の曲を練習していました。

上のパートと下のパートにわかれて。

コロナ感染にも気をつけて、十分に間隔を広げて進めています。

練習の後は、自分たちが歌った録音を聞いて、反省会です。

どうように歌っていったらよいのか、子どもたちの中からもいろいろ意見が出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 遺族会草刈り

池野地区の戦没者遺族会の方が、本校の草刈りをしてくださいました。

毎年3回ほどやっていただいています。今回は、運動会前ということです。

本当にきれいになりました。ありがたいことです。

これからも保護者や地域の方とともに、池野小学校を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業の様子です。

9月29日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

9月28日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

9月28日 4・5・6年 ソーラン

4・5・6年生が、ソーランの練習です。今日は、本番に着る法被やはちまきをまいて。

すごくかっこいいです。

練習もできるのは今日と明日のみ。細かいところを確認していました。

がんばる姿をぜひ見てやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 2年 とことこ車

2年生が、とことこ車をつくるためにがんばっています。

空き容器と輪ゴム、乾電池を使ってつくります。

友達同士で見合って、うまくいった人が友達に教えています。

実際に動かしてみると、
「なんかへんな動きするーー」
「気持ち悪いーーー」なんて言っていました。
たしかに不思議な動きが・・・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・白飯   ・肉団子の野菜あんかけ
・ワンタンスープ    ・アセロラゼリー

 「アセロラゼリー」の「アセロラ」は、果物です。スーパーなどでは、ジュースやジャム、ゼリーなど、加工された状態で見かけますが、熟した果実は生で食べることができるそうです。ただ、果実の皮が薄いために日持ちがしないそうです。

 今日のゼリーの味のように、爽やかな甘酸っぱい味が「アセロラ」の特徴です。この酸味から想像できるように、ビタミンCが豊富です。ビタミンCは、風邪やストレスと戦う時に使われます。また、鉄分の吸収を高めるのにも役立ちます。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 1・2・3年ダンス

1・2・3年生の運動会のダンス「いけ☆いけ☆いけのこまる」の練習です。

ずいぶん上手になってきました。隊形をつくってやっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 6年 道徳授業

6年生の道徳授業の様子です。

考えが4つにわかれています。考えれば考えるほど、友達の意見を聞くほど、自分の意見がかわっていく人もいます。

そんなときは素直に考えを変えればいいです。実際に、名前カードの場所を変更しにくる人もいます。

そんなことを繰り返して、考えを深めていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 1年 道徳授業

1年生の道徳の授業の様子です。

写真は、ロールプレイングの場面です。

先生と子どもが、教材の場面を、みんなの前で演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 6年 国会について

6年生が社会科で国会について勉強していました。

衆議院と参議院の仕組みと役目など。

その後、実際にグループにわかれて、予算案を立てる、衆議院で審議する、参議院で審議するをやっていました。

「池野小の教室、職員室がせまいので、もっと広げてほしい。予算は2億円」という予算案を出してきた池野小文科省の案件を、それぞれ質疑・意見が出てきて、審議しました。

結果は、池野小衆議院・参議院ともに否決されました。子どもたちはいろいろな立場から考えて、考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜1限は道徳の授業です。各学級ごとに、真剣に授業に向かう池野っ子達の姿を見ることができます。

9月28日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 6年修学旅行