最新更新日:2024/11/28 | |
本日:85
昨日:126 総数:814104 |
9/27(月) 2E体育(画像上)悪役のS先生に対して、泣きながら断っています。 (画像中)悪い先輩役として現れた教育実習生から薬物を勧められ、完全に及び腰です。 (画像下)代表生徒の名演技にみんなで拍手を送りました。 9/27(月) 1G理科「気体」に関する教材映像です。 みんな、真剣なまなざしです。 9/27(月) 1F国語終わったら「いろはうた」の学習プリントを使って硬筆練習をしています。 9/27(月) 2D国語その中で、「活用の形」を思い出しています。 W先生から「ノートに書いてあるはず」と言われ、みんな一斉にノートを開いて確認をしています。 9/27(月) 3B数学S先生の説明を聞いて、電子黒板の図やグラフ等を参考にしながら考え方を学んでいます。 その後、学習プリントの問題に挑んでいきました。 9/27(月) 3C理科T先生が画面に書き込む内容を見ながら、力のかかり具合などについて確認しています。 9/24(金) 本日の給食根菜類が入っており、確かに噛みごたえがあります。 今日もおいしくいただきました。 9/24(金) 3A理科代表生徒が実験に取り組んでいます。(転倒等が起きないようにヘルプ役の生徒もいます:画像右端) また、電子黒板にはライブ映像が流れています。 派手な実験ですが、生徒たちは過度に盛り上がることはなく、比較的淡々と学習に向かっています。 なお、A組も前の時間が体育だったため、半袖姿の生徒が多く見られました。 9/24(金) 3F数学「教え合い」「学び合い」を通して問題に取り組んでいます。 答え合わせでは、ずいぶん多くの挙手が見られました。 9/24(金) 3E社会隣同士で話し合ったり挙手・発言をしたりしながら、主体的に学習に取り組んでいます。 9/24(金) 3B社会黒板や電子黒板を見ながらK先生の説明を聞いています。 挙手・発言もあり、よい雰囲気です。 なお、体操服(半袖姿)の生徒が多いのは、前の時間が体育だからです。 きっとバスケや柔道を頑張ったのでしょう。 9/24(金) 2B国語電子黒板に示される言葉の対義語や類義語について、みんなで一緒に考えていきます。 K先生から「互角」の類義語を問われましたが、こちらが考えている間にぱっと答えてしまう生徒がいて驚かされました。 9/24(金) 1G技術デスクトップパソコンを使って、「最小化」「クリック」などの基本操作について、M先生から説明を受けながら学習を進めています。 その後、インターネットで調べる方法について学んでいます。 9/24(金) 2E音楽その後、I先生から「合唱コンクール」(12月)に向けた話を聞いています。 みんな、とても真剣な表情です。 9/24(金) 1F英語みんなで電子黒板を見ながら単語の発音練習をしていました。 画面に日本語が表示されると、該当する英単語を一斉に声に出しています。 「カメラ」と示されましたが、カタカナではなく英語の「Camera」として発音しています。 9/24(金) 1E理科1文ですが、3行もあって長いし、まず「炭酸水素ナトリウム」というのがピンときません。 説明をするK先生の話をよく聞いて、実験が正しくできるよう、学習を進めていきます。 9/22(水) 卒業アルバム写真撮影「部活写真」というタイトルですが、黒いペンで「個人写真」の撮影について書き加えられています。 3A・3B・3Cの生徒は、24日(金)に制服が必要です! 9/22(水) テスト週間始まる明日が祝日なので、今日からテスト週間です。 祝日と土日の時間の使い方がカギになりそうです。(先日の3連休にテスト勉強をした生徒もきっといると思います) 健闘を祈ります。 9/22(水) 保健室すごろく保健関係の1年間が表現されています。 画像2・3枚目のように、「はっ」とさせられるマスばかりです。 ちなみに、サイコロを振るのではなく、壁の右下にあるルーレットを回します。 9/22(水) 3EF女子体育見ると、2人で柔道着の帯を2本持って引っ張り合っています。 手をついたり倒れたりしたら負けです。 引っ張るばかりでなく、力を緩めて相手に尻もちをつかせる技も見られます。 T先生が「緊急事態宣言」下でもできるように工夫した取組ですが、盛り上がりは柔道以上かもしれません。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |