自ら考え 心豊かに たくましく

重要 8月6日(金) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
 「 野球部 」の活動の様子つづき、

 栄養職員( 栄養士さん )は、学生時代にソフトボールをやっていたということで、練習に参加していました。
 日本代表の上野投手や後藤投手のようにはいきませんが、昔取った杵柄で、ソフトボールの投球フォーム( 下手投げ?)が決まっています。

 栄養士さん vs 顧問の先生との真剣勝負( ガチ対決 )もありました。(写真:下) 結果は・・・・
              校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月6日(金) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏真っ盛りといった青空の下、「 野球部 」が活動しています。

 練習の後半、ゲーム形式での練習を楽しんでいました。
 現在野球部員は、男女合わせて11人と、紅白戦を行うまでの人数がいません。顧問の先生2人と栄養職員も加わり、三角ベースのような形式で取り組んでいました。

 守備範囲が広くなりますが、1塁から3塁の塁間が長いため、意外に得点につながりません。
 時折、体育館直撃の素晴らしい打球もあり、見ていて爽快でした。
 連日、テレビでオリンピック観戦をしていますが、青空の下、躍動する姿を見るのは一味違いますね。

               校長:高田勝喜

8月5日(木) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中、校庭では「 陸上競技部 」の活動が予定されています。
 生徒たちが登校する前から、主事さんと顧問の先生がグラウンドの整備にあたっています。かなり暑くなることが予想されるので、水たまりができるくらいにしています。

 私たちは、午前中、北区教育委員会の担当部署と「 リノベーション工事 」の進捗状況やリノベーション後の施設管理等についての打ち合わせを行いました。
 リノベーション後の校舎を、長期にわたってよい状態を維持するためのメンテナンスや設備の保守点検等について確認をしました。

 リノベーション工事は、予定どおり順調に進められているとのことです。
 内覧会や落成式、現3年生の見学会等、前任校で行ってきたことについて話題になりましたが、新型コロナウイルスの関係もあり、現状難しいようでした。

             校長:高田勝喜

8月4日(水) 夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 ソフトテニス部 」の練習の様子つづき、

 屋内でのトレーニングを終え、校庭での練習が再開しました。
 屋外での練習では、熱中症対策のために、帽子の使用や水分補給、適切な場所でのマスクの着脱を心がけてください。
 
             校長:高田勝喜

8月4日(水) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 ソフトテニス部 」の練習の様子つづき、

 先ほど、屋内でのトレーニングの様子をお伝えしましたが、暑さ指数を示すWBGTが、「 警戒(緑色)」と「 厳重警戒(黄色)」の境目を指しています。気温は、30度、時折、日が陰ります。
 スプリンクラーで校庭全面を冷やします。
 
 校庭で行う部活動は、屋内でのトレーニングやスプリンクラーの活用と、熱中症対策を行いながら活動をしています。

 間もなく、「 ビジョントレーニング 」を終えて、校庭での練習が再開されます。

              校長:高田勝喜

8月4日(水) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 ソフトテニス部 」の練習の様子です。

 空調のきいた特活室( 屋内 )でトレーニングをしています。
 「 ビジョントレーニング 」というのでしょうか?
 屋内でのトレーニングの定番は、筋トレやストレッチなどです。筋力や体の柔軟性を高めることは、スポーツを行う上でとても大切なトレーニングです。

 ソフトテニス部では、ご覧のとおり「 動体視力・瞬間視・周辺視 」など「 見る力 」を鍛えるトレーニングを取り入れています。
 相手が動かす指にあわせて、眼球を動かします。さらに、簡単な「 足し算 」を行いながら、トレーニングを進めていました。

 私の目もトレーニングすれば、小さな文字が読めるようになるのでしょうか? このHPを作成しながら、最近さらに読みづらくなってきたなぁ と感じます。

             校長:高田勝喜

8月3日(火) 夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 バレーボール部 」の練習の様子つづき、

 タイミングをとるのが難しい「 スパイク 」ですが、みんなジャンプ力もあり、気持ち良くボールにアタックしていました。
 迫力ある力強いプレーに、しばし見入ってしまいました。

 ネット越しの舞台側では、女子が練習をしています。現在、女子部員は、1・2年生で7名とのこと。個々の技術の向上とチームとしての力を高めてくださいね。

             校長:高田勝喜

8月3日(火) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 バレーボール部 」の練習の様子です。

 午後の体育館では、3年生も加わってバレー部の活気ある練習が行われていました。

 バレーボールは、相手のブロックを突破し、得点に繋げていきます。そのための基本的な攻撃手段が、相手コートに強いボールを打つ「 スパイク 」です。
 ネットが高い位置にあるのでプレーヤー自身が高くジャンプし、タイミングよくボールを打ちおろす必要があります。初心者には難易度が高いプレーです。

 レフト・センター・ライトと「 スパイク 」を繰り返し練習しています。3年生がそれを受けてくれますが、強力なスパイクがしばしば。腕を傷めないか、少し心配でした。
 引退したとはいえ、体がなまっているような様子はありませんでした。
 
             校長:高田勝喜

8月3日(火) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
 夏休みに入り2週間が過ぎました。

 「 緊急事態宣言 」が発令されている状況の中、様々な要因があるのでしょうが、感染者数の増加が連日報道されています。
 また、昨日、東京都に加え、首都圏(埼玉県・千葉県・神奈川県)に、8月31日までの「 緊急事態宣言 」が発令されました。

 『 マスク着用・手指消毒・3密を避ける 』といった基本的な感染対策を、諦めずに粘り強く、日々実践することが必要なのでしょう。
 私は、皆さんに比べ、かなり高齢になるので、ワクチン接種をしました。( 2回目は副反応で、接種した翌日だけ、少し熱 37.7度 が出ました。)

 さて、生徒の皆さんは、「 まなびポケット 」を確認していますか?
 夏休みに入ってからも先生方からのメッセージが送られています。
 3年生に向けた数学や理科、2年生への数学や英語、1年生では、国語や社会と、宿題のことや定期考査についてのことなどが掲載されています。
 大切な内容もあるので、「まなびポケット」へのアクセスも忘れないようにしてくださいね。

 まだ少し先になりますが、9月1日、生徒の皆さんと先生方全員が元気に登校できることを願っています。

               校長:高田勝喜

8月2日(月) 夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の陸上部・午後のソフトテニス部とスプリンクラーで暑さ対策をとりながら活動しています。

 今年度、暑さ指数(WBGT)の目安が計測できる「 温度計 」を購入し、職員室前の部活動黒板横( 屋内・写真:中)と体育館入り口( 屋外・写真:下)に設置しました。
 本日は、どちらの計測器も気温31.5度、熱中症注意目安「 警戒(緑色)」を指しています。
 校庭で活動する部活動は、こうした測定器を利用し、練習メニューや活動場所を考える判断材料にしてもらっています。
 「 厳重警戒(黄色)」や「 危険(赤色)」を示している場合は、屋外での活動を中止することもあります。
 夏休み中の活動においても、「 コロナ対策 」と「 熱中症対策 」に気を緩めず取り組んでいきましょう。

             校長:高田勝喜

8月2日(月) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 陸上競技部 」の練習の様子です。
 少しでも涼しいうちにということで、朝早くから練習を始めています。
 しかし、スプリンクラーでまいた水もすぐに乾いてしまいます。

 走力を高めるための基礎練習として、「 ラダートレーニング 」を行っています。
 「 ラダー(はしごのような形状をした道具)」は、サッカーやバスケットボールなどの練習でも取り入れられています。
 「 ラダートレーニング 」では、正確にすばやく動くことで俊敏性を高め、効率よく走るスキルの向上を目指します。

 また、「 走り高跳び 」の練習を行うメンバーもいます。
 東京五輪での「 陸上競技 」では、「 3000m障害 」や「 走り高跳び 」「 走り幅跳び 」での日本勢の決勝進出が報道されています。
 飛鳥中陸上部の皆さんも、個々の競技種目の目標を持ち、練習の意味をしっかりと理解し取り組んでください。

 暑さ指数(WBGT)が、「 警戒 」を示しています。水分補給をこまめに行い、適切に休憩を取りながら練習をしてください。

              校長:高田勝喜

8月2日(月) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 吹奏楽部 」の練習の様子です。

 吹奏楽部は、例年8月の上旬に実施される「 東京都中学校吹奏楽コンクール 」に参加しています。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症のため、残念ながら「 吹奏楽コンクール 」は中止となりました。
 しかし、今年度は無観客( 審査員のみ )での実施を検討し、現在進められています。
 飛鳥中吹奏楽部は、8月8日(日)「 府中の森芸術劇場・ウィーンホール 」への参加を予定しています。曲目は、『 J.スウェアリンジェン作曲「 ナイトフライト 」』を演奏します。

 「 順調に仕上がっていますか? 目指すところは?」の問いに「 金賞です。」と笑顔で答えてくれました。
 夏休みに入ってから、校長室に聞こえてくる響きが、とてもよくなってきているように感じます。
 毎年、「 吹奏楽コンクール 」の会場に出かけていましたが、無観客ということなので、当日の演奏を聴くことはできません。あと1週間、しっかり調整をして仕上げてくださいね。

                校長:高田勝喜

7月30日(金) 夏休みの学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 バスケットボール部 」の練習の様子つづき、

 生徒たちの切れのある動きに、私のコンパクトデジタルカメラでは、対応しきれないようです。
 スポーツモードのあるカメラでないと、シュートの瞬間は切り取れないようです。
 次回は、iPadで挑戦してみようと思います。

 仲間のプレーに声をかけ、体育館は活気ある練習になっていました。
 体育館を去る際、元気にあいさつをしてくれ、とてもうれしく感じました。

                校長:高田勝喜

7月30日(金) 夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 バスケットボール部 」の練習の様子です。

 体育館は空調が効いているので、体を動かしていなければ(私です)暑さを感じません。
 しかし、生徒たちは全力で練習をしているので、かなり汗をかいています。時折、水分補給の時間をとり、練習再開。

 バスケの基礎練習「 ピポットターン 」の練習から「 1対1 」へと。
 『 ピポットができなければ、初心者から抜け出せない 』と言われるように、とても大切な練習です。
 この夏休みは、練習試合などできませんが、基礎体力と基本的な技術をしっかり身に付ける夏にしてくださいね。
               
             校長:高田勝喜

7月30日(金) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 野球部 」の練習の様子です。
 
 野球部は、現在1・2年生の女子4名・男子7名で活動しています。
 キャッチボールなどウォーミングアップを終え、「 バント 」の練習をしています。
 「 バント 」は、野球・ソフトボールでの打撃技術のの一つです。

 先日、東京五輪での「 ソフトボール 」では、アメリカをくだし、見事金メダルを獲得しました。
 また、28日に行われた野球でのドミニカ共和国戦。9回に決めた同点セーフティースクイズ。

 「 送りバント 」「 スクイズ 」「 セーフティーバント 」と、1点を取るために大切な打撃方法です。ここで決まればという時のために、しっかり練習し、身に付けてくださいね。

                校長:高田勝喜

7月30日(金) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 美術部 」の活動の様子です。

 夏休みに入ってから、共同作業を進めています。
 12月の完成・展示を目標に「 階段アート 」と「 切り絵 」に取り組んでいます。

 写真:上は、廊下で「 階段アート 」の下絵を作成しているところです。
 写真:中は、「 階段アート 」の原画となるオリジナルの作品に着色をしているところです。まだ着色の途中でしたが、濃紺の背景にグラデーションされた鯉が、今にも浮き出て泳ぎだしそうな作品でした。
 写真:下は、「 切り絵 」の完成イメージを共有しながら、配色などを検討しているところです。
 
 黒板には、作品作りを進める行程が細かく示されています。大がかりな取り組みになりますが、12月の完成を目指して、共同での作品作り頑張ってくださいね。

              校長:高田勝喜

7月29日(木) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
 「 卓球部 」の練習の様子です。

 こちらも剣道部同様、空調が効いている練習場所なので、熱中症の心配はありません。
 しかし、担当の先生は、こまめに休憩と水分補給をしながら練習を進めていました。

 東京五輪では、連日卓球の様子が放映されています。
 混合ダブルスの金メダル獲得、女子シングルス・男子シングルスの結果と。
 残念だったのは、張本選手の4回戦敗退。
 『 東京オリンピックで金メダル!』私の部屋には、その目標を記した色紙があります。団体戦で悔いのないよう力を発揮してほしいと思います。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月29日(木) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 剣道部 」の練習の様子です。

 飛鳥中学校では、剣道部に「 部活動指導員 」が配置されています。
 現在、北区では「 部活動指導員 」を、各中学校に1名ずつ配置しています。
 「 部活動指導員 」とは、部活動顧問の問題に対応するため、数年前に国が制度化したのです。
 ここでは触れませんが、部活動のあり方については、様々な課題があります。その課題の一つを改善するために導入されたものです。

 飛鳥中剣道部の指導にあたっていただいている「 部活動指導員 」の方は、以前、同じ学校で一緒に教員をしていた方です。剣道の指導、そして、中学校・中学生の状況をよく理解されている方です。

 練習場所は、空調があるので、暑さ対策は大丈夫ですが、床が剣道用になっていないのが少し心配です。そうしたことも配慮しながら、練習に励んでいました。

              校長:高田勝喜 

7月28日(水) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、1年生「 夏休み学習会 」の様子です。

 連日、8時30分から2時間、「 夏休み学習会 」を実施しています。
 読書感想文や社会の宿題・数学のプリントと、通常の学校生活と同じ時間帯から学習に取り組んでいます。

 社会の宿題「 行ったつもり旅行記 」(写真:中)は、とてもおもしろい課題だと思います。
 現在の社会状況の中、世界中の人々が、海外旅行や観光を自粛しなければなりません。そうした中、自宅でバーチャル旅行、オンラインツアーなどを楽しむ人もいるようです。
 学習用端末「 Chromebook 」を活用して、世界の国々を調べていました。
 中には、「 リヒテンシュタイン 」を取り上げている生徒も。
 コロナが終息し、海外旅行・国内旅行が普通にできる日がくることを願うばかりです。

               校長:高田勝喜

7月27日(火) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、1年生の教室で行われている「 夏休み学習会 」の様子です。

 1年生では、『 基礎学力の定着・学習習慣の継続 』を目標に、今週1週間「 夏休み学習会 」を行っています。

 1年生は、本日から2泊3日で「 岩井臨海学園 」での宿泊学習が予定されていました。緊急事態宣言の再発令により、残念ながら中止となりました。
 千葉県では、昨日の感染者数が500人を超え、過去最多に、また、宿泊先の岩井海岸海水浴場の開設中止。進路が心配されていた台風8号と・・・。
 残念な気持ちはありますが、一人ひとりの命と健康を最優先することが大切です。

 1年生の教室では、国語や数学のワークやプリント、社会の宿題、体育の課題になっているオリンピックについてのレポート作成など、1年生の先生方と一緒に、個々の課題に一生懸命取り組んでいました。

 飛鳥中生のみなさん、夏休み中ダラダラした生活にならないよう、学習時間を確保してくださいね。

                 校長:高田勝喜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175