最新更新日:2024/06/03
本日:count up77
昨日:131
総数:849901
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

体育発表会無事終了 ご協力ありがとうございました

 体育発表会の全ての学年の発表が終了しました。どの学年の子どもたちも,これまで一生懸命練習に取り組んできた成果を,100%発揮できたと思います。ご家庭におかれましては,これまで体育発表会に向けての取り組みを支えていただきましたことに感謝申し上げます。本日は,城東小学校の体育発表会をご参観いただき,誠にありがとうございました。
画像1 画像1

教室での様子

教室では、他学年の演技を映像で見ました。演技の前の準備体操も映像を見ながらやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】届けよう 最高の笑顔

 120人が,心を一つにして元気いっぱい笑顔で踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へ その2

これは、前日の6年生の練習の様子を見て、書かれたメッセージです。階段の踊り場に掲示してありました。5年生からのサプライズプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】城東VICTORY

 一人一人の大きな動き,皆でつくる大きな動きは迫力があり,感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へ

6年生の廊下にこんな掲示物がありました。最高学年として素晴らしい演技にするために集中して練習してきた様子です。その一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】明日に向かって

 157人で城東オリンピックを開催!迫力のあるダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】心をつないで,めざせゴール!

 学級の仲間たちと協力してバトンをつなぎました。高学年らしい迫力のある走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】レッツ ダンス バトル

 クラスごとにダンスでバトル!個性あふれるダンスにみんなくぎづけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】ラン♪ラン♪run!

 全員が全力で走りました。コーナーを上手に走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】CUTEにCOOLに レッツ ダンス!

 60人が,心を一つに明るく元気に踊りました。かわいく!かっこよく!を目指して練習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】よ〜い ドン!

 40mの直線コースを4人が一斉にスタートし,力いっぱい走りぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ゴールをめざせ

 40mの直線コースを5人が一斉にスタートし,力いっぱい走りぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】城小ソーラン

 指先まで意識を向けて,全員の心がひとつにそろうよう練習しました。先輩方からの伝統を全力のソーラン節で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】心をひとつにバトンをつなげ

 小学校生活最後のリレー。チームで作戦を立てて走順を決めました。チームでバトンをつなぎ,絆を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 体育発表会を開催します!

 昨夜まで天気予報を見ながら心配していましたが、予想外に快晴の朝を迎えました。運動場は準備万端です。今日は、コロナに負けない元気な子どもたちの姿を見ていただけることと思います。
画像1 画像1

いよいよ体育発表会 開幕!

いよいよ本日体育発表会です。学年のスローガンが掲揚塔の下に掲げられ,準備万端です。城東小学校の子どもたちが一生懸命頑張る姿をご覧ください。

1年生「ぜんりょくで はしろう えがおで おどろう」
2年生「みんなでえがお 元気いっぱい がんばろう
3年生「力を合わせて レッツチャレンジ」
4年生「がんばろう 力を合わせて 光の輪」
5年生「全力 友情 勇気 心を一つにつなげ 気持ちのバトン」
6年生「未来につなぐ 最高の姿で 感動を」

【発表時間】
 9:15〜 9:45 6年生
 9:50〜10:15 4年生
10:20〜10:45 2年生
10:55〜11:20 1年生
11:25〜11:50 3年生
11:55〜12:20 5年生
画像1 画像1

明日は「体育発表会」です!

 皆の願いが叶い、天気もなんとかもちそうです。明日は、予定通り「体育発表会」を開催します。パネルには、各学年のスローガンが掲示されています。どの学年の児童もやる気満々です。明日の発表をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生のあいさつ

 15日(金)に教育実習生1名が3週間の実習を終えました。城東小学校の明るく元気な子どもたちと触れ合い,とても充実した実習だったようです。教員になりたいという意志が強くなったという話がありました。これまでの実習生も含め,みんな城東小学校の子どもたちから大きなエネルギーをもらっているようですね。将来学校の先生としての活躍を期待しています。
画像1 画像1

【6年生】最後の練習

 6時間目に6年生は集団演技の最後の練習をしました。指先まで神経を集中させて気合いの入った演技を見せていました。明日は、いよいよ本番です。これまでの練習の成果を思う存分、発揮してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/16 運動会
10/17 ふれあい運動会予備日
10/18 振替休業日
10/19 朝会
10/20 月曜時間割
10/21 就学時健診(予備日)
10/22 芸術鑑賞会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287