最新更新日:2024/11/16
本日:count up74
昨日:91
総数:360480
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

5月18日 給食の放送

毎日給食時に、今日の献立やこぼれ話を放送しています。

昨日までは、栄養教員がつくった原稿を放送委員の人が読み上げていましたが、今日から給食委員の人が自分でつくった原稿を放送するという形にかわりました。

今日放送した人は、抹茶について調べてまとめて発表していました。今日が第1号です。

小さい子にも分かりやすくて、とてもよかったです。

今後も毎日ではないですが、少しずつ子どもたちがつくった原稿を入れ込んでいく予定です。お楽しみに!
画像1 画像1

5月18日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・麦ごはん   ・崇田かつおのおかか煮
・小松菜とツナの和え物   ・つくね汁   ・抹茶プリン

 「抹茶プリン」の中に入っている「抹茶」は、緑茶の一種で、茶道で飲用として用いられるほか、和菓子、洋菓子、料理の素材として、広く用いられています。

 「茶」の源流は中国ですが、「抹茶」については日本発で世界的に知られるようになり、欧米など海外でも日本語の発音を写した「Matcha」と呼ばれることが多いようです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日の1限目は各学級で道徳の授業が行われています。子ども達が真剣に考え、意見を出し合いながら、深く学んでいます。先生方も熱心に授業をすすめています。

5月18日 4年 お話会

今年度最初のお話会がありました。

今日のお話科のメニューは、
詩「木」
語り「ジーリコッコラ」
絵本「女トロルと8人のこどもたち」です。

体育館で換気よく、椅子の間隔もあけ、コロナ対策をしっかりして取り組みました。

子どもたちも久しぶりの読み聞かせを楽しみに聞いていました。

絵本を見ずに読む「語り」という形式がありますが、今日初めて「語り」に取り組むというお話がありました。とてもおもしろくて、子どもたちもお話の世界に引き込まれていました。

今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日は良い天気です。今朝も池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

5月17日 耳鼻科検診

耳鼻科検診がありました。

廊下にしっかり並んで待つことができました。

今日はどうしてもマスクをはずしての検診になるので、気をつけて受けました。名前を名乗るのも、お礼を言うのもなしで。

礼儀正しく、しっかり行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 下校風景

画像1 画像1
 小雨降る中、池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。

5月17日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳      ・牛ごぼう飯(α化米)
・ゆかり和え   ・切干大根の味噌汁

 「ごぼう」は、きんぴらごぼうにしたり、豚汁などのお味噌汁に入れて食べたり、日本人にとって身近な野菜の1つです。

 でも、このように食材として「ごぼう」を食べるのは日本人だけで、欧米や中国では、長い間、薬として使われていたそうです。

 また、「ごぼう」には、お腹の調子を整える、食物繊維がたくさん含まれています。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 児童会認証式

児童会関係の認証式がありました。

委員会委員長・副委員長、協力班班長、通学班班長の3つです。

6年生がほとんどです。なんの見返りもなく、学校のため、みんなのために働いてくれます。本当にありがたい存在です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 朝会

校長先生から「生きる」についてのお話です。

「なぜ生きるのか」・・・・自分のためでもあるが、「世のため 人のため 社会のために生きる」ことも大切である。

コロナ禍で、人のためにがんばってくれている人たちがいっぱいいることから、子どもたちも、うなずいて納得していました。

4年生の代表委員が、朝会の司会デビューです。先生の指示を受けながら、がんばりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。あいにくの雨ですが、池野っ子達は元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

5月14日 5年 タブレット

5年生がタブレットを使用しています。

タブレットでの文字の入力を練習しています。

その後、色を付けたり、大きさを変えたり。探すとたくさんの機能があります。

とにかく使って慣れて、発見していくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 6年 人権教室

6年生が弁護士の方を招いて、いじめ防止人権教室を開きました。

「権利」「人権」とはから始まって、いろいろ考えさせられるお話でした。

いじめられている人、いじめている人、そしてまわりにいる人たちのことを、それぞれに考えました。子どもたちも意見を積極的に発表していました。

子どもたちもしっかりとメモをとって、吸収していきました。

卒業まで、みんなで仲良く過ごしていけたらいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 放課

昼放課の様子です。暑いですが、子どもたちは元気です。

コロナ対策で、放課でもマスクを付けて活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・白飯  ・酢豚  ・春雨スープ  ・マーラーカオ

今日は、東京オリンピック応援献立でした。内容は「中国」を応援する中華風のものでした。

「マーラーカオ」というあまり聞かない食べ物は、中国風の蒸しカステラのことです。マレーシアから伝わったから「カーラーカオ」と呼ぶ説、「マー」は馬の字を使うので、馬に屋台を引かせて、そこで売られていたので「マーラーカオ」という説などがあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

5月13日 6年 写生

6年生が図工で、校内の写生をしています。

遠近感をだすような構図にしています。

まだかきだしたばかり。これからもっとがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 内科健診

校内で内科健診がありました。

廊下で待ちますが、静かにきちんと待つことができました。
画像1 画像1

5月13日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

5月12日 下校風景

画像1 画像1
 曇り空の下、元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 5年自然教室
10/15 5年自然教室
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336