最新更新日:2024/11/01 | |
本日:17
昨日:49 総数:161229 |
交通安全教室
くりすっこタイムで自転車の点検方法を確認しました。
ぶ・た・は・しゃ・べ・る この合言葉にそって、12の点検項目を学校の自転車を使ってみんなで確認。 特に夏休みは自転車に乗る機会が増えるはず まずは、安全に乗れる自転車であることを自分でチェックしましょうね(^.^) 2年生 水遊び(シャボン玉遊び)
2年生が、生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。
先週、洗剤やのりを使って、シャボン玉液を作りました。 一日も早くシャボン玉遊びをしたかったのですが、 ここ数日、あいにくの雨で、やっと今日チャンス! 運動場で楽しみました。 前期通学班集会
今朝、通学班集会が行われました。
各通学班長の司会で、登校中の様子や困ったこと等、確認しました。 どの児童もルールや安全を意識しながら登下校できていることを 確認しました。 7月19日から夏休み。元気に夏休みを迎えて欲しいです。 水はどこを通る?【5・6年理科】植物は根っこから水を吸う。 吸い上げた水はどこへ? そこで、前日から色水を吸わせたホウセンカの切り口を観察! すると、茎や葉には色水の通り道がくっきり出ていました。 みんなの予想通り、植物も人間の血管のように全身に水などを送り届けていることが分かりましたね。 さて、行き渡らせた水はこのあとどうなるのか? 次回のお楽しみです。 夏の花たち
校舎の前の花壇では、夏の花が咲き始めています。
真っ盛りまでには、まだちょっと時間が必要。 花たちも梅雨明けを楽しみにしていますよ♪ 夏の野外学習に向けた班別会議
今日の朝は、7/16に実施予定の「夏の野外活動」に向けた
班別会議を行いました。 班の目当てや、係分担等を決めました。 班長が中心となり、みんなで相談。 当日が楽しみになってきました。 【3・4年】書写・毛筆3年生は『力』という字に挑戦です。 「おれ」と「はね」の筆使いに気をつけて練習しました。 4年生は『林』という字です。 「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて書きました。 来週は清書です! 国語「こんなもの 見つけたよ」の発表
先週から国語の学習で「こんなもの 見つけたよ」の学習を
進めています。 先週は桃太郎神社を隅々まで観察し、いろいろ見つけました。 今週はそれをわかりやすい文章にしました。 「はじめ・中・あわり」の形にメモをし、ノートに骨子を書きました。 今日は、発表会をしました。 少し緊張しましたが、書いた文をわかりやすく発表できました。 次もがんばるぞ! 三校交流会〜高学年2〜
みんなステキな笑顔で終了しました!
三校交流会〜高学年〜
池野小、今井小との交流会
エナジーサポートアリーナで1時間半ほど、ゲームをしたり、ドッジボールをしたり 詳しいことは参加した5・6年生にぜひ聞いてみてくださいね(^-^) 2年生 町たんけん発表
先日の授業参加では、おうちの方に向けて町たんけんのまとめを発表しましたが、
今日は、全校に向けての発表です! スライドあり インタビューあり 動画あり クイズあり 特に最後のクイズは高学年も頭を悩ますほど… 会を重ねて表現力を伸ばしている2年生です♪ シャボン玉液づくり
来週の生活科の時間に「シャボン玉遊び」を予定しています。
昨日はそのための「シャボン玉液」を子供たちと作りました。 水・洗剤・せんたくのりをつかって、分量を量って・・・。 楽しく作りました。そして、作った液体で、本当にシャボン玉ができるか 運動場で実験しました。 予想以上にシャボン玉が作れ、感動。 来週が楽しみです。 7月教頭先生が竹を用意してくださり、一人一人の願いごとが書かれた短冊が飾られています。 「早くコロナがおさまりますように」 子どもたちも私たちも今、強く願うことは同じですね。 【3・4年】国語・こまを楽しむ
こまを楽しむの学習では、問いの文章と答えの文章に着目して読解をすすめてきました。
今日は、遊んでみたいこまについて、答えの文章を参考にノートにまとめ、それを校長先生に聞いていただきました。 四者四様のこま、どれも発想力が豊かで、実際にこの目で見てみたくなりました。 明日は、学校にあるこまを教室でまわして遊んでみようと思います! 篠笛練習〜meetを使ってパート2〜
「今日は川を練習します。はじめのところは◯◯さん」
「はい!」 「次のところは☆☆さん」 「はい!」 6年生の指示によって演奏するところを分担します。 前回は全員同時に演奏することでのタイムラグが気になりました。 が、今回はリレー形式! タイムラグも気にならず、1つの曲がうまくつながりましたよ♪ 3時間目
2年生は音楽
「強くたたくときも、手首をぶらぶらさせて」 「姿勢もよくするよ〜」 メトロノームに合わせてたたいてみると難しいことを実感。 自主練習で何度も何度も繰り返しています。 3・4年生は国語 「コマを楽しむ」 はじめ、なか、終わりの文章構成について学習中 まとめの学習として、自分で考えたオリジナルのコマを文章にしていますよ。 5・6年生は理科 デジタル教科書を使ってみんなで音読 まとめはそれぞれノートに書いています。 国語「こんなもの 見つけたよ」
2年生は国語で「こんなもの 見つけたよ」を学習中です。
今日は午後から「桃太郎神社」に行き、いろいろと観察しながら 発見しできたことを、メモにまとめました。 日頃よく遊んでいる「桃太郎神社」ですが、知らないことや 発見したことがたくさん。 明日から、メモしたことを 組み立て、文にします。 がんばります。 授業参加
おうちの方にも参加していただく授業参加
2年生は七夕のお話を聞いたあと、短冊書きをおうちの方と一緒に書いて飾りましたよ。 3・4年生は、外国語活動 カードのジェスチャーをしながらのじゃんけんゲーム おうちの方も入って、いざ、対決!! 白熱しています(^-^) 5・6年生は家庭科 衣類に付いているマークの意味を調べたり、タブレットに書き込んだり おうちの方と役割分担しながらの授業です。 子どもたちとの学習参加、ありがとうございました。 一大ムーブメント〜ドッジボール〜
「はやく、はやく!」
「ぼくも入れて〜」 「チーム分けするよ〜」 「ボールじゃんけんするよ〜」 「まって〜 わたしも入れて〜」 高学年交流会に向けての練習がきっかけとなって、一大ムーブメントとなっているドッジボール! みんなでのめり込んでいますよ♪ 情報教育 タブレットを活用
今日は、全学年情報教育の学習がありました。
今日はクロムブックを活用した入力練習や フォームを使ってクイズづくり、ビスケットを使って プログラミング練習など、学年に応じて楽しく 学びました。 情報教育は子供たちの大好きな時間。 これからもたくさん学んびたいです。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |