最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:90
総数:272892
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

9/10 学校の風景 2

「パラリンピックのために作ったのぼり旗 2」

 3年生がパラリンピックのためにデザインを制作した、のぼり旗が裾野市より寄贈されました。2階の第2理科室前の廊下に掲示してあります。
 多くの生徒さんに見てもらいたいですね。

写真上から下へ:のぼり旗の拡大写真
※下の記事、「パラリンピックのために作ったのぼり旗 1」の上の写真とつなげると(4枚分)、大きなのぼり旗になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
「パラリンピックのために作ったのぼり旗 1」

 3年生がパラリンピックのためにデザインを制作した、のぼり旗が裾野市より寄贈されました。2階の第2理科室前の廊下に掲示してあります。
 多くの生徒さんに見てもらいたいですね。

写真上:のぼり旗の一番下
写真下:のぼり旗の全景

9/10 今日の授業風景 7

1年生 美術 「どんな作品を作ろうか?」

 次の美術の作品作りは、粘土を使った立体作品を作ります。まずは、先輩たちのよい作品を鑑賞し、自分の作品に対するイメージ作りを行いました。
 今後、どんな作品が作られるのか、楽しみですね。

写真は、黒板に掲示した過去の良い作品例
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 今日の授業風景 6

2年生 保健体育(体育分野) 「100m走のタイムを計ろう」

 本日は、天気がよく、汗ばむくらいに暑いグラウンドです。深良中学校の生徒は、暑さに負けずに記録に挑戦中です。

写真は、100m走に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 今日の授業風景 5

1年生 数学 「文字式を利用して、いろいろな問題に挑戦しよう 3」

写真上:碁石を使ってペアで考えている1年生の皆さん。
写真下:自分が考えた方法を、黒板を使いながら説明している様子
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 今日の授業風景 4

1年生 数学 「文字式を利用して、いろいろな問題に挑戦しよう 2」

写真は、碁石を使って関わり合いながら、式を考えている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 今日の授業風景 3

1年生 数学 「文字式を利用して、いろいろな問題に挑戦しよう 1」

 与えられた問題を解くために、自分で文字式を考える学習を行いました。

【問題】 三角形のそれぞれの辺に碁石を置いて、三角形を作ります。ひとつの辺に碁石をx個置いたとき、必要な碁石の数はxを使って表すと、どうなるでしょう?

 答えは同じになりますが、考え方はいくつかあります。この授業で大切なのは、答えを出すのではなく、自分の発想力を使って考え方を導き出すことです。自由な発想で考えられるといいなと思います。

写真上:この授業の板書
写真中:この授業は、オンラインで発信しました。
写真下:関わり合いながら問題を考える様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 今日の授業風景 2

3年生 社会(公民分野) 「人間らしく生きる権利とは」

 普段あまり気にすることはありませんが、私たちの生活は、多くの権利によって成り立っています。その権利を守ることは、幸せな生活につながります。
 将来自分が生活する上で、知っておかなければならない大切な学習です。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中:授業を真剣に受けている3年生の皆さん。
写真下:画面で表された権利(財産権)の映像
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 今日の授業風景 1

2年生 理科 「消化器官を見て、しくみを学ぼう」

 人の消化にかかわる授業を行いました。食物を食べて、生きるためにどう使っているかを学ぶことは、命を大切にする学習につながります。
 消化器官を映像で見ることで、身近な学習となりました。

写真上:消化器官の映像
写真中、下;映像を真剣な表情で見る2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 11

1年生 保健体育(体育分野) 「深中体操をマスターしよう 2」

写真は、深中体操の練習を行っている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 10

1年生 保健体育(体育分野) 「深中体操をマスターしよう 1」

 蒼葉祭体育の部で行う種目のひとつである、『深中体操』の練習を行いました。模範演技は、昨年度の先輩が残してくれた体操を行っている様子を映したDVDです。
 映像を大画面に映しながら、ひとつひとつの演技をきちんと行えるように、頑張っています。

写真は、深中体操の練習を行っている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 9

2年生 国語 「枕草子について様々な知識を知ろう」

 枕草子やその時代背景について、分かりやすくまとめたDVDを鑑賞し、文学作品について関心を高める授業を行いました。
 文字からだけでなく、音や映像からの情報は、理解しやすくなる方法のひとつです。古典文学に抵抗なく学習できる、環境作りを行った授業でした。

写真上:DVDの画面
写真中、下:興味を持ってDVDを鑑賞する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 8

3年生 理科 「中和反応の実験をChromebookとノートでまとめよう 2」

写真は、課題に対してChromebookやノートを使って解答する様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 7

3年生 理科 「中和反応の実験をChromebookとノートでまとめよう 1」

 実験したまとめを、Chromebookを使って、解答する授業を行いました。また、それだけでなく、自分のノートに実験を通して分かったことをまとめる学習を行いました。
 Chromebookを使うだけでなく、今までのノートを合わせて併用することで、更に知識の定着が期待できます。

写真上:課題をモニターに表示した様子
写真中:課題をChromebookで答える3年生の皆さん。
写真下:Chromebookで考えたものを、自分のノートに書き込む様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 6

3年生 社会(公民分野) 「憲法で守られている権利について学習しよう 2」

 自由に決めることができる権利の例として、職業選択の自由について話をしました。
 生徒の皆さんは、2年生の時に総合的な学習の時間で「キャリア学習」を行い、深良地区の職場にインタビューを実施しています。将来自分の意思で職業を決め、充実した人生を送ってほしいと思います。

写真上:職業について、例を挙げて話をする教科担任の先生
写真下:先生の話を真剣に聞く3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 今日の授業風景 5

3年生 社会(公民分野) 「憲法で守られている権利について学習しよう 1」

 私たちが日本国憲法で守られている『自由権』について、学習しました。現代では当たり前だと思われている様々な権利ですが、数年前はいろいろな権利がなく、今では考えられない生活をしていました。
 これをしっかり理解して、普段の生活に生かすことで、権利のありがたさや尊さが自然と身に付いてくれるといいなと思います。

写真上:この授業の板書
写真中:デジタル教科書を画面に提示したもの
写真下:先生の話を真剣に聞く3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 4

2年生 英語 「英語の要約文を作成しよう」

 Chromebookを使って、教科書の内容について、自分で概要を英語で作成しました。これには、英語を読み取る力、内容をまとめる力、英語で表現する力が必要になります。
 複合的な力を身に付けることによって、様々な学習面に応用できると思いますので、頑張ってもらいたいですね。

写真上:生徒のChromebookの画面(作成中)
写真中、下:課題に真剣に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 3

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「食品の表示を見てみよう」

 身近に存在する加工食品に示されている、食品表示についての学習を行いました。おいしいものや見た目が良いものだけで食品を選ぶのではなく、栄養面や健康面に気をつけながら食品を選択できたら素晴らしいことですね。
 自分の健康について意識を高く持ってほしいと思います。

写真上:いろいろな食品表示
写真中、下:食品の原材料などについて、調べ学習をする1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の授業風景 2

1年生 国語 「玄関扉は、どのタイプ? 2」

 この授業では、オンライン授業配信も行いました。授業の途中で画面の向こうで授業を受けている生徒に、意見を聞く場面も見られました。

写真上:Chromebookを使って、授業を配信しています。
写真下:自分の意見を真剣に考えている様子
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 今日の授業風景 1

1年生 国語 「玄関扉は、どのタイプ? 1」

 読み物資料から、自分の意見(もし自分の家を建てるとしたら、どんな玄関扉がよいか)を考え、発表するという授業を行いました。自分の考えをまとめて相手に伝えることができることは、生きる力につながりますね。いろんな意見が出てよいと思います。

写真上:この授業の板書
写真下:自分の意見を真剣に考えている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236