最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:79
総数:272687
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

10/8 今日の授業風景 5

3年生 学年体育 「長縄の練習 2」

写真は、長縄の練習をする様子
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 今日の授業風景 4

3年生 学年体育 「長縄の練習 1」

 先日と比べて、縄の回し方や縄を跳ぶ技術が向上し、どんどん最高記録が更新されています。本番の記録が楽しみですね。

写真は、長縄の練習をする様子
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 学校の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙食のようすです。
みんなしっかり約束を守って、給食をいただいています。

10/8 学校の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の放送の風景です。
先生に質問するコーナーです。

10/8 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年体育
リレーの練習
体育祭に向けて、作戦を考えながら、バトンタッチもスムーズにいくように練習しています。

10/8 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年美術
その2

10/8 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年美術
「本物そっくりにつくろう」
粘土を使って形をつくり、色をつけていきます。

10/8 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちのいい天気です。

10/6 今日の授業風景 4

2年生 学年体育 「長縄の練習」

 昨日、2年生の学年体育のみ、ホームページにアップすることができなかったので、本日掲載させていただきました。強風がグラウンドに吹き荒れる中、2年生は縄の回し方を工夫するなど、強風に負けじと、好記録を出していました。
 当日がとても楽しみですね。

写真は、長縄の練習に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 今日の授業風景 4

1年生 学年体育 「長縄の練習」

 本日の6時間目に、1年生全員で長縄の練習を行いました。A組、B組それぞれ一生懸命に練習していました。当日に向けて、それぞれの学級がどんな作戦で練習していくか楽しみです。

写真は、長縄の練習に取り組んでいる様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年家庭科
魚の料理の仕方を学んでいます。
やったことのある人はいますか?

10/7 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年理科
感覚器官の中の「耳のしくみ」について学んでいます。

10/7 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年社会
3年後には選挙に行くんですね。
若者の投票率は、まだまだ低いようです。

10/7 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっかり秋らしくなりましたね。

10/6 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年美術
レオナルド・ダ・ヴィンチについて知ろう。
教科書やタブレットを使って、調べています。

10/6 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年社会
近畿地方について学ぼう。
地図帳をよく見て、自分の白地図に書き込んでいます。

10/6 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生数学
方程式の解き方をしっかりマスターしたいですね。

10/6 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もちょっと暑い秋晴れです。
富士山がきれいです。

10/5 今日の授業風景 9

3年生 学年体育 「長縄」

蒼葉祭(体育の部)では、長縄を行います。
今年はコロナ禍ということもあって、距離をとり、人数を減らしての挑戦になります。
グランドには、2メートルごとに回し手に対して斜めのラインが引かれています。このラインに沿って人が並び競技を行います。例年とはルールが違っても、クラスで協力して取り組む長縄は楽しいものです。生徒たちは意欲的に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 学校の風景

季節が移っていく深良中学校

 今週から制服登校、体育の部の練習が始まっていますが、晴天と高い気温の日々が続いています。暦は10月に入っているので、少しずつ季節は進んでいます。

写真上:深良中学校から富士山を望む。
写真中:事務室の受付に置いてある、ハロウィンのカボチャ
写真下:先月に引き続き、深良地区にお住まいの方に作っていただいた、フラワーアレンジメント作品。作品名は『並行ー植生的』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236