最新更新日:2024/11/14 | |
本日:2
昨日:102 総数:640675 |
5/19 5年生 算数・体育体育は、屋内運動場で、シャトルランを行っています。持久力を求められる体力テストの種目です。男子も女子も頑張っています。 5/19 4年生 国語隣の学級では、「話し方や聞き方の違いについても考えよう」の学習でした。話す速さによって、聞き手にはどのように伝わるのか、ペアでやってみました。どんな感想が出たのかな? 5/19 1年生 算数・国語国語は、「あさの おひさま」です。教科書を音読します。いろいろな言葉の表現について、どんな様子なのかを想像します。そして、もう一度読んでみましょう。 5/19 3年生 英語活動・総合的な学習総合的な学習の時間は、パソコン室で行いました。「ビスケット」というアプリを使って、動く模様を描きます。さあ、何色を使ってどんな模様を描こうかな?上手くできるとよいですね。 5/19 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
昨日18日(火)から始まった「緑の募金運動」です。登校後、環境美化委員の児童が、委員会の時間に作成した手作りの募金箱を持って、各学年の教室をまわり、募金への協力を呼びかけています。
緑を増やし、緑を守り、緑を広げる活動である「緑の募金」に協力することで、緑化運動への理解が深まり、自然を大切にする心が育つことを願います。 明日20日(木)まで募金運動は行われます。西成っ子のみなさん、ご協力をよろしくお願いします。 5/18 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
昼放課に、職員玄関の前で、プランターに花の苗を移植している西成っ子の姿がありました。先生の作業のお手伝いをしているようでした。手についた腐葉土を気にもせず、一生懸命に取り組んでいました。
その近くでは、芽が出てきたアサガオに、嬉しそうに水をやっている1年生もいました。草花を大切にする心は、とても素敵ですね。まさに、☆輝け はばたけ 西成っ子☆です。 5/18 6年生 算数・図工図工は、写生画の続きです。下書きもそろそろ終わり、彩色し始めている人もいます。最後まで丁寧に描いていきましょう。 5/18 5年生 英語・国語国語は、「見立てる」という学習です。文章の主旨をとらえて、自分の考えをまとめ、発表します。聞き手に伝わるように発表するには、どうするとよいでしょうか? 5/18 4年生 体育・英語活動英語活動は、「世界の天気の様子を聞き取ろう」です。教科書の世界地図に、英語で話されている世界各地の天気様子をしっかりと聞き取り、地図上に書き込んでいきます。国名と天気は、分かりましたか? 5/18 今日のこんだて
シーフードカレー、マンゴーゼリー和え
5/18 3年生 国語・図工図工は、四つ切画用紙に自画像を描いています。パンジーを観察している自分の姿をを、画用紙いっぱいに大きく表現して描きます。まずは下書きを頑張りましょう。 5/18 2年生 算数・生活音楽は、「かくれんぼのうたであそぼう」です。どんな楽しい歌遊びをするのでしょうか。リズムに合わせて体をゆらしながら、ワクワクして歌っている子もいます。 5/18 1年生 書写
書写の時間は、鉛筆やフェルトペンで、4つの部屋に仕切られたマス目に、ひらがなを書いていきます。正しい書き順を身に付けるために、空書きもします。そして、4つの部屋のうち、どこの部屋を通って書いていくのか、先生と一緒に確認しながら文字の形に気をつけて書きます。美しい形のひらがなが書けたかな?
5/17 クラブ活動
6時間目に、令和3年度1回目のクラブ活動が行われました。
今日は、あいにくの雨模様の天気ということもあり、外で活動するクラブについては、教室でグループ分けやルールの説明など、2回目の活動に向けての話し合いが行われていました。 室内で活動するクラブについては、それぞれの場所で、4年生から6年生の児童が一緒になって、楽しそうに活動したり、集中して作業に取り組んだりていました。 6月14日(月)の2回目の活動日が、今からとても楽しみですね。 5/17 児童等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて
文部科学大臣のメッセージ等について、下記のように紹介いたします。
・ 文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...(文部科学省ホームページ) ・ 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省) ・ 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... 【文部科学省ホームページ】 5/17 6年生 英語・理科理科は、「植物の成長と日光のかかわり」についての学習です。日光を当てるか当てないかで、どのような違いが出るのかを、確かめるための実験計画について確認をしています。 5/17 今日のこんだて
かき玉汁、餡かけ唐揚げ
5/17 5年生 社会・書写書写は、「成長」の清書です。上手に書くことができましたか。時間内にきれいにしっかりと片付けするのも学習の一つですね。 5/17 3年生 図工・社会社会は、「絵地図にまとめた学校のまわりの様子を地図記号であらわそう」です。白地図に、どんどん地図記号を書き込んでいきます。もうすぐ完成ですね。 5/17 4年生 理科・算数算数は、「72÷3のようなわり算の筆算の仕方」の学習です。たてて、かけて、引いて、おろしての繰り返しを、練習問題で身に付けていきましょう。 |
|