宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up133  
昨日:133  
総数:934574

9月9日(木)4年 授業風景から

先日クロムブックで撮影したゴーヤや桜の木の映像をもとに、ノートにまとめていました。詳しく見たい部分は、写真を拡大して確認をしていました。

学習のまとめのプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)6年 授業風景から

英語の授業では、ALTの先生と一緒に学習をしています。

理科の授業では、月の表面や月の様子について調べています。

社会の授業では、年中行事について知っていることを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)日常

登校後の手洗いと、朝の読書。毎朝の子どもたちの日常です。

未明からの雨も、登校時刻にはパラパラ程度になりました。予報では、これから天候も回復傾向にあり、気温は昨日よりも5から6度ぐらい高くなるようです。今日も、よい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 国際交流(イタリア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリアの先生をお招きして、国際交流活動を行いました。
日本とイタリアの違いを、1年生でもわかるように楽しく教えてもらいました。
イタリアでは、休み時間におやつを食べてもよいと聞き、「いいなあ」とうらやましそうにしたり、最後の質問コーナーでは、たくさんの児童が時間いっぱい質問したりする姿が見られました。最後には。イタリア語で「チャオ!」と挨拶をして先生に手を振るなど、さっそくイタリアに愛着をもっていました。

9月8日(水)3年 国際交流員と

イタリア人の国際交流員による国際理解教育に取り組んでいます。交流員の先生は、一宮市に在住している方で、本校の近くにお住まいと聞きました。授業では、流暢な日本語で楽しくイタリアの自然や世界遺産、日本との関わりなどを紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(水)6年 みんなの意見を

パンフレットとウェブサイトの案内のどちらが便利か、利用しやすいのかなどといった視点で、自分の意見をタブレットに書き込んで、スクリーンで見られるようにした授業をしていました。
文字を入力することも、だんだんスムーズにできるようになっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)体育の授業風景から

6年生が、走高跳びに取り組んでいました。今日は、記録会でしたが、自己ベストをめざして跳んでいました。

1年生は、鉄棒の授業です。鉄棒の上で、「つばめ」をイメージして、体を伸ばして静止することに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水)朝の会

手洗いが済むと、クラスごとで朝の会をします。進行役の子どもたちが司会を務めます。
あるクラスでは、2学期の目標を発表していました。また、制限時間内で音読計算に取り組んでいるクラスもありました。
今日は、気温も低めで、過ごしやすい日になりました。今日もよい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 (火) クロムブック 2回目

 クロムブック 挑戦してみました。2回目なので みんな余裕を持って上手にできました。もう自分で立ち上げることができるかな。忘れないように、何度も練習してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) 1年生 国語〜読み聞かせ

画像1 画像1
 1学期に習った「おおきなかぶ」をパロディにした絵本を担任が読み聞かせしました。
子どもたちはページをめくるごとに、げらげら、げらげら笑いづめ!本物の話を土台にして、おもしろおかしく書いてあるものだから、笑えてしょうがないようです。でも、本物の話を知っているからこそおもしろいのですよ。パロディはまず本物に触れてからというのが鉄則です。明るい笑いは、心を健康にしますね。楽しかったですね。また、楽しい本を探してきます。

9月7日(火)児童会役員選挙告示 6年生

選挙管理委員から後期児童会役員選挙についての説明がありました。6年生にとっては小学校生活最後の児童会役員選挙。よりよい学校生活を作るために積極的に関わっていきましょう。
画像1 画像1

9月7日(火)3年 授業風景から

算数では、身の回りの物や建物などの長さや、一定の道のりを歩く時間を予想してから計っていました。100メートルを歩くのにかかる時間は、予想していたよりも短かったようですね。日常生活の中で、目的地まで歩くのにかかる時間を予想する際に参考になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(火)5年 授業風景から

クロムブックを使って、検索しています。だんだんと操作も慣れてきましたね。
別のクラスでは、プログラミング学習に取り組んでいます。キャラクターを自分の考えた指示にしたがって動かすことに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(火)6年 授業風景から

社会の授業では、平安時代の文化について学習していました。紫式部が登場していましたね。
書写では、つながりに気を付けて「思いやり」を書いています。書写の時間は、気持ちが落ち着きますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(月)思い出を形に(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の授業です。夏休みの思い出を粘土で表現しました。楽しく、のびのびと取り組みました。

国語の授業 9月6日(月)3年生


 国語の授業で、詩の学習をしました。
「連」という新しい言葉の意味を学びました。好きな詩を選び、様子を思い浮かべて絵に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月) すみずみまで(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい掃除場所での掃除です。
下駄箱掃除が終わった後傘立てを拭き掃除したり、
流しをすみずみまで洗ったり
委員会活動でごみを集めたり、
6年生らしい姿が見られました。すてきです!

9月6日 植物の観察(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で植物の観察を行いました。
ふだんはスケッチするのですが、今回はクロームブックに写真で撮って保存しました。今後、季節による植物の様子の変化を写真で見比べていきます。

9月6日 しっかり学習 ひまわり

 2学期の2週目に入りました。生活のリズムをとりもどして、教科の学習にもクロームブックの学習にも、しっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)給食の時間

給食の時間になりました。手洗いは、泡をたてて、指の間や指先までしっかりと洗います。
先生は、配膳台の上を消毒して準備を進めていきます。
準備が完了したら、いただきます。
今日の献立は、ごはん、コーンスープ、キャベツ入りミンチカツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

緊急時の対応