最新更新日:2024/11/01
本日:count up22
昨日:74
総数:436348
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

いじめのサイン発見シート

あれ、もしかしたらと思ったら、いじめのサイン発見シートを利用して普段の生活との違いを確認してください。いじめのサイン発見シートについては、人権教育(いじめ対策)のタグをクリックするとリンクが出ますのでそこからご覧ください。

いじめのサイン発見シート

5月11日(火)オクラの苗を植えました 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青い鉢にオクラの苗を植えました。
土を入れて、真ん中に穴を開けます。黒いポットから出した苗を、ていねいに植えて土をかぶせます。水やりもしました。
たくさん実がなるといいですね。

5月11日(火)すうじカードでべんきょうしました 1年生さんすう

1から10の すうじカードで ゲームを しました。
ふたりで いっしょに カードを みせます。すうじの おおきいひとの かちです。
「せーの」
どっちが かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)新型コロナウイルス感染症対策について(御家庭での取組のお願い)【全校】

 現在、愛知県内の新型コロナウイルス感染症は、過去最高の感染者が報告される状況であり、各家庭におかれては感染予防意識を一層高めて生活されていることと存じます。
つきましては、新型コロナウイルス感染症から子供たちを守り、学校で安心・安全な生活を送ることができるよう、下記について御理解、御協力をお願いします。

1 同居家族に風邪症状が見られる場合、登校を控えるようにしてください。
2 同居家族が濃厚接触者に特定された場合、当該家族の陰性が判明するまでは登校させないようにしてください。
※2の指示が出た場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。
3 上記の2の場合以外にも同居家族等が体調不良等でPCR検査等を受ける場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。
○ 平日の連絡先 学校      (0586)28−8704
○ 休日の連絡先 学校      (0586)28−8704
         学校教育課   (0586)85−7073

5月11日(火) 5月29日(土) 学校公開及び登校日の中止についての連絡

明日5月12日から31日まで、愛知県に緊急事態宣言が発出されるに伴い、以下のように変更します。急な変更になり申し訳ありません。
・学校公開が中止となったため、5月29日(土)は休日とします。(登校日ではありません)
・代休日であった5月31日(月)は給食実施の授業日とします。
(下校時刻は15時00分の一斉下校の予定、月曜日の時間割で行います。)
なお、保護者あて文書は明日配付いたします。よろしくお願いします。

5月11日(火)世界のあいさつ【4年生】

画像1 画像1
外国語の授業で、世界のあいさつを学習しました。いろいろな国の言葉で「こんにちは」と言いました。また、ペアになって英語であいさつをしたり、好きなものを伝えたりしました。

5月11日(火)鉄棒をやりました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で鉄棒をやりました。2年生までにやった技の確認をしました。楽しく活動できました。

5月10日(月)数図ブロックで数を表しました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 並べ方にきまりを付けると、数を見分けやすくなることも学びました。みんな一斉に取り組んだ後で、ペアで問題を出し合うことも行いました。

5月10日(月)集中して取り組みます 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語のテストです。
問題文をよく読み、集中して解いていきます。ひと通り問題が解けたら、見直しもしっかりとします。

5月10日(月)南京玉すだれ 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の大衆芸能の学習をしました。大道芸の一つ「南京玉すだれ」の口上を節をつけて読みました。初めて読む児童も、雰囲気をだしてとても上手に発表できました。

56本の竹をくくった「すだれ」が、いろいろなものに変わります。浦島太郎の釣り竿や瀬田の唐橋。授業では3番まででしたが、本物の大道芸人は自分の創意と工夫で、もっともっといろいろなものに変えることができます。
とても楽しいですね。

5月10日(月)筆のつかい方を学習しました 4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回学習したことを思い出し、穂先の向きや運び方に気をつけて書きました。
一画一画ていねいに筆を運びます。

5月10日(月)緑の羽根募金

画像1 画像1
飼育園芸委員会の活動として、緑の羽根募金を行っています。
いつもは昇降口の前で、委員の児童が募金箱をもって行っていますが、人が集まって密になるので、今年は教室で担任の先生に出します。
委員会児童は協力の呼びかけをしました。

募金で集まったお金は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育や、海外の緑化支援等にも使われています。また、募金の一部は還元され、大志小学校の緑化や花いっぱい活動にも活用します。

12日(水)まで行います。ぜひご協力を!

児童会だより 第2号
画像2 画像2

5月7日(金)種まき【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オクラの種をまきました。「大きく育ってね」と思いを込めて水をあげていました。

5月7日(金)どうがをみました 1年生

「1ねんせいをむかえるかい」は、あつまって できないので、それぞれの がくねんの ひとたちが しゅつえんする どうがを みることに なりました。うたや ダンスと おいわいの ことばで むかえて くれました。
1ねんせいの みんなは たのしそうに みていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)仕上げに入っています【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 写生大会の風景画の仕上げをしました。重ねて塗るところを工夫し、集中して細かいところまで彩色することができました。

5月7日(金)金曜日は週番交代会があります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の昼休みに、今週と来週の週番が集まり、交代会を行います。
今週の週目標について、各委員会で話し合い、委員長が反省を発表します。来週の週番はそれを聞いて、来週はどのように活動していくかを決めます。
大志小のみんなのために活躍してくれています。

5月6日(木)体育の授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な遊具を使って、体を動かしました。連休明けでしたが、みんな生き生きと楽しそうでした。

5月6日(木)「あきこさんを探せ」 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピンポンパンポ〜ン
担任の先生が遊園地の迷子係になって、亜希子さんについてアナウンスします。
服装の特徴や髪がた、その他に身につけているものについてアナウンスを聞き、メモをとります。とったメモの内容をヒントに、教科書にある遊園地の絵からあきこさんを探しました。
見つけられたかな?

5月6日(木)いろいろな運動 3年生体育

竹馬や一輪車にのったり、ボールを投げたりして、思い思いの運動をしました。雲ていやのぼり棒も使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)漢字の学習 4年生国語

漢字辞典の使い方を学習しました。
部首やつくりから調べたり、画数から調べたりすることがわかりました。
漢字の筆順も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 交通事故ゼロの日
10/1 どんぐり読書月間 運動会準備 手をつなぐ子らの運動会
10/2 運動場使用禁止
10/3 運動会 学校運営協議会
10/4 運動会予備日※
10/5 避難訓練

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ