6/24(木) さぁ、期末テスト!6/18(金) 2年生・努力の成果を発揮しよう!6/23(水) 羅針<校長室より> 大中NOW「考える道徳・議論する道徳の追究」さて、教科化して何が変わったかをあらためてまとめてみます。 ●教科書が使われる 以前は主に「明るい人生」という副読本にある読み物資料を使って授業をしていましたが、今は教科書があります。「百聞は一見に如かず」です。機会があればお子さんの教科書を手に取って、教科書がどうなっているかをご覧になってみてください。 >教科書会社のWebページからも概要が確認できます ●評価が行われる 生徒の学習活動の状況や道徳性の成長などを評価し、3学期の通知表にて文章でお伝えしています。 ●授業が変わる 他の教科と同様に、教師中心の授業から生徒探求型の授業への転換していきます。当たり前のこと、模範的なことを言わせる授業でなく、考え、議論するために個々のアウトプットを大切にした授業が求められています。 昨年度のアンケートで、「道徳の授業で何をやっているかよくわからない」と回答された保護者の皆さんが少なくありませんでした。そこで、今年は、道徳の授業の様子を各学年のWeb記事にして積極的に発信しするようにしています。気にかけてご覧いただければうれしく思います。(つづく) 6/22(火) 進路・体験入学に参加しよう!
学校ウェブサイトの体験入学のコーナーも適宜更新していますが、各教室の進路に関する掲示物も日々充実しています。必要な情報を自分でつかみ、積極的に体験入学に参加してほしいと思います。
6/22(火)羅針<校長室より> 2年ぶりの水泳の授業です
昨年度は自粛した水泳の授業。今年は感染症リスクへの対策を徹底したうえで、昨日から始まっています。今日は午前中に2年生が授業をしていました。
生徒は水遊び?が大好きです。閉塞感を感じてしまうこんな時だからこそ、教室を離れ、水の中で、安全にのびのびと楽しみながら授業を進めてほしいと願っています。 ≪水泳の授業における感染症対策≫ ・プール内は常に残留塩素濃度が基準値以内(0.4mg/L以上)になるよう、徹底した水質管理を行っていきます。 ・プール内外での密集を避けるため、1回の授業につき1学年(2学級)のみとし、整列場所、隊形や遊泳人数に配慮をします。 ・授業中、手をつないだり体を支えたりするなど生徒が密接するような活動を避けた授業展開をします。 ・更衣は、換気と生徒間の身体的距離を十分に確保するため、男子は武道場、女子は屋内運動場を使用します。 ・生徒が使用するタオルやゴーグルなどの私物の取り違えや貸し借りがないよう個々の持ち物の管理を徹底します。 ・水泳の授業中はマスクを外すことになるので、マスクの着脱及び外したマスクの適切な取扱いについて指導するとともに、授業前後の手洗いを行います。 6/21(月) 部活動参観の実施について● 令和3年6月26日(土)〜7月1日(木)の部活動活動日 ※ 案内文書はこちら ※ 参観可能日時・場所はこちら ※ 雨天の場合、外の部活動の参観は実施しません。 ●来校時のお願い ・各家庭1名での参観をお願いします。 ・参観される方は保護者参観者証を首からかけてください。保護者参観者証がない場合は参観できません。 ・検温及び健康チェックをGoogleフォームに回答してからご来校ください。(後日メール配信)回答できなかった方は正門入ってすぐの受付で「部活動参観来校者名簿」に記入をしてください。 ・風邪の症状、発熱、体調不良がある場合は、来校をお控えください。 ・マスクを持参し、校内では着用してください。 ・熱中症対策のため、帽子や飲み物等を準備してください。 感染症対策には万全を期して行っていきたいと思っておりますが、生徒の安全・安心な学校生活を維持しつつ、開かれた学校づくりを行っていくためには保護者の皆様の協力が不可欠です。何卒ご理解とご協力をお願いします。 6/21(月)フルールの活動6/21(月) 3年生・プール開き
緊急事態宣言が解除され,今日から水泳の授業が始まりました。晴天の中ひさしぶりにプールに入り,生徒たちは気持ちよく泳いでいました。
6/21(月)「まん延防止等重点措置」への移行について
愛知県がまん延防止等重点措置を実施すべき区域とされました。学校に対しては、「感染レベルを「レベル2」に引き下げるものの、引き続き警戒を緩めずに感染拡大防止に取り組むため、レベル2とレベル3を組み合わせた対応」を行うよう指示を受けました。
これを受けて、本日、生徒・職員に対して次の確認をしました。 ●緊急事態宣言が解けたからと言って安心できる状態になったのではない。若年層も感染しやすい可能性がある変異株に置き換わりつつあることを踏まえ、改めて、今まで通り、基本的な感染防止対策を徹底すること。 ●登下校を含めて校内では、原則マスクを着用とするが、マスクの着脱については熱中症への対策を優先させること。着用しない場合は人との身体的距離を十分に確保すること。 ●次の活動は慎重に再開を検討すること。 ・生徒が長時間、近距離で対面形式となるグループワーク等 ・近距離で一斉に大きな声で話す活動 ・生徒同士が近距離で活動する実験や観察 ・室内で生徒が近距離で行う合唱及びリコーダー等の管楽器演奏 ・生徒同士が近距離で活動する共同制作等の表現や鑑賞の活動 ・生徒同士が近距離で活動する調理実習 ・生徒が密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする運動 ●家庭に帰った後の生活においても、規則正しい生活習慣の徹底、不要不急の外出を避け可能な限り速やかな帰宅、生徒のみの会食等の自粛を継続すること。 6/18(金) 2年生・学習意欲が高まっています!6/18(金) 3年生・悩んでないかな?
本校では,昨日から始まったテスト週間を『教育相談週間』とし,個人面談をしています。学習面や生活面の悩みに加えて,3年生になると進路の悩みもあると思います。担任の先生が必ず力になってくれるので,悩みを一人で抱えこまず気軽に相談してくださいね!
6/18(金)相談週間です6/18(金) 夏の花に囲まれて.....\( ˆoˆ )/ 6/17(木) 2年生・中間テストの反省を生かす!6/17(木) 1年生・中間テストの反省を生かして
本日、期末テストの範囲発表がありました。中間テストより3教科増えた範囲表を見て、思わずため息が出てしまう姿も見られましたが、先生のアドバイスを受けながら中間テストより良い結果を目指して、一人一人が計画を立てていました。
授業で習った重要なポイントを付箋に書いて掲示するなど、期末テストに向けたクラスごとの工夫も見られます。クラスのみんなで得点アップを目指す姿勢が、とても嬉しくなりました。期末テストに向けて、みんなで頑張ろう! 6/17(木)3年生 特別の教科道徳6/17(木) 3年生・期末テストに向けて学校でも家庭学習の様子を把握して個への指導を行いますが,ご家庭でもお子さんの様子を見守り励ましていただきますよう,よろしくお願いします。 6/16(水) 3年生・修学旅行に向けて
9月に延期されたことに伴い、2日目の宿泊先が千葉県館山市のペンションになったので、今日の総合の時間に部屋決めを行いました。
6/15(火) 8組 「Chromebook!!」
今日は、「Chromebook」にログインして、classroomでコメントの交換をしました。生徒たちは「チャットみたいだね」「たのしい〜」と声をあげていました。
6/15(火) 3年生・自分を見つめて
美術の写生会では,自画像を制作しています。自分自身を見つめ,特徴をとらえて描きます。
|
|