最新更新日:2024/11/14



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up64
昨日:64
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

6/23 作品を完成させました(4年生)

 今日は、「コロコロガーレ」の作品を完成させていました。上手くビー玉が転がるようにしたり、装飾を完成させたりしました。出来上がった作品で遊んでいる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 鉄棒の練習をしました(6年生)

 次回の鉄棒のテストに向けて、それぞれの目標とする技を練習していました。もう少しでできそうな技に、何度も挑戦している子もいました。
画像1 画像1

6/23 プールで水慣れをしました(2年生)

 今日はプールで水慣れをしました。小学校に入って初めてのプールの授業でしたが、距離をとりながら、楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 キャッチボールをしたよ(1年生)

 きょうは、うんどうじょうでキャッチボールをしました。あいてにむかってじょうずになげたり。キャッチをしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 水やりをしました(ひまわり)

 今日は、育てている野菜に水をあげました。ミニトマトも赤くなってきました。キュウリも大きくなってきました。「先生。とってもいい?」と聞いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 「中」の部分の読み取りをしました(5年生)

 今日は、「言葉の意味が分かること」の「中」の部分の読み取りをしました。場面が変わるときのつなぎの言葉に着目をしながら読み取りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 あじさい読書週間です

 今週は、あじさい読書週間です。教室では、朝の時間を使って担任の先生方が読み聞かせをしています。読書週間ですので、本をたくさん借りて読んでほしいと思います。ご家庭でも時間を決めて、テレビやパソコン・スマホを切って、お子さんと一緒に読書をしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 がんばっています(1年生)

画像1 画像1
 1学期も残り1か月ほどになってきた今日、ひらがなのテストをしました。入学してから、ひらがなの練習をがんばってきただけあって、一文字一文字丁寧に書いていました。

 プールでは、水泳の授業をしていました。今年度の水泳の授業は3回程度ですが、楽しく、安全に、水慣れができるといいです。
画像2 画像2

6/22 水泳の授業を行いました(3年生)

 今日は、初めての水泳の授業です。2年生の時は水泳の授業は無かったので、低学年プールからスタートです。水になれたり顔をつけたりすることからスタートです。水に慣れて、泳げるようになるといいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の給食

画像1 画像1
○今日のこんだて

 米粉ロールパン・牛乳・愛知のチキンビーンズ・愛知のメロンゼリーあえ

○こんだてメモ

 今日の米粉ロールパンには、地元・愛知県産の米粉を使っています。
 米粉が多く使われているので、小麦粉のパンと比べ、もちもちとした食感が楽しめます。

 チキンビーンズには、愛知県産の「フクユタカ」という種類のだいずを、使用しています。また、メロンゼリーに使われている、メロンの果汁も、愛知県産です。
愛知県では、くだものの生産もさかんです。

6/22 学んだことを生かして問題に挑戦しました(5年生)

 理科の時間に「植物の発芽と成長」について学んできたことを生かして、問題に挑戦していました。出題された問題に、これまで学んできたことを生かして、言葉でわかりやすく説明をしていました。あらかじめ指名された子が、順番に説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 「ひとつの花」の場面わけをしました(4年生)

 今日は、国語の時間に「ひとつの花」のお話を読んで、場面わけをしました。このお話は、戦争がはげしかったころの親子のお話です。その設定を考えながら場面わけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 主人公の様子や気持ちを読み取りました(3年生)

 今日は、国語の時間に「まいごのかぎ」の第5場面を読み取っていました。主人公の「りいこ」の様子とその時の気持ちを読み取ってノートにまとめていました。主人公の変化を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 スイミーのあらすじをまとめました(2年生)

 今日は、スイミーのお話を周りの人に説明するための文を作りました。文章の構成を考えて書いていました。自分が書いた文章で、楽しく説明ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 プールでおよいだよ(1年生)

 きょうは、プールですいえいのじゅぎょうをしました。みずにかおをつけながら、あるくれんしゅうをしました。たのしそうにとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 算数の授業(6年生)

算数の授業の様子です。今日は「分数÷分数」の復習をしました。問題集や教科書の問題を繰り返し解いて、分からないところをなくせるようにしました。とても集中して、しんとした中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 今日もたしざんカード(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の最初は、たしざんカードに取り組んでいます。宿題でも毎日取り組んでいるので、だんだん速く答えられるようになっています。
 
    『努力も たしざん』 がんばっていきましょう!

6/21 あいさつ運動を終えて(生活委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活委員会では、先週のあいさつ運動を終えて、今後はどのような活動をしていくのか話し合いました。自分たちにできることを一人ひとりが考えながら、より良い小信中島小学校になるように活動しています。

6/21 今日の給食

画像1 画像1
○今日のこんだて

ご飯・牛乳・とうがん汁・鶏たつたの愛知のたまねぎソース・ふるさと野菜のあえもの 

○こんだてメモ

 今日は、夏至といって、1年で1番昼間の時間が長い日です。

 今日のとうがん汁には、愛知県産のとうがんを使用しています。とうがんは、愛知県が全国有数の産地の野菜です。漢字では「冬の瓜」と書きますが、夏にとれる野菜です。

 冬まで保存がきくことから、この名前がついたそうです。とうがんはほとんどが水分できているので、煮込むと、とろりとした食感になります。

6/21  今日から水泳の授業です(5年生)

 今日から、コロナウィルス感染症対策を行いながら水泳の授業を行っています。少し暑くなってきたので、とても気持ちよさそうに泳いでいました。例年に比べると時間数は少ないですが、いのちを守ることも含めてしっかり水泳に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp