最新更新日:2024/05/27
本日:count up160
昨日:51
総数:691067
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

9.17 登校の様子

 台風接近に伴う曇り空での登校となりました。今日は週の締めくくりの金曜日です。今週をしっかりと締めくくれるように、感染対策も徹底しながら、1日を大切にして頑張りましょう。
 本日の下校完了時刻は、運動会の係打ち合わせがありますので、6年生と4・5年生の係児童は15:50、それ以外の児童は14:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 現職教育(算数シュミレーション授業)

 本日は一斉下校後の現職教育で、先生たちが児童役になって、5年生算数のシュミレーション授業を行いました。「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」をめあてに、「主体的で対話的で深い学び」になるためには、どのような手だてを講じたらよいのかを検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・ちゃんこじる・コロッケ・きんぴらごぼう」です。
☆一口メモ
 ごぼうは土の中で育つ野菜で、根っこの部分を食べています。食べる前にしっかりと水で洗って土を落とし、皮をむきます。しかし、ごぼうの皮は「むく」と言わず、「こそぐ」と言います。ごぼうの皮を包丁でこそぐ、こそげとる、などと言います。

9.16  算数と体育の授業(1年生)

算数では、計算カードで頭の体操をした後、数図ブロックを使ってたし算の学習をしました。体育では、マットを自分たちで準備した後、きちんと並んで待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 道徳の学習(2年生)

「ぐみと小鳥」の教材をもとに、親切にすることの大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16  手先の運動の学習(ひまわり学級)

習字をしたり、アイロンビーズしたりして、楽しみながら手先の運動の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16  算数の授業(6年生)

立体の体積をいろいろな方法で求めました。大学生のヤングボランテイアも支援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 理科と国語の授業(5年生)

理科では、受粉すると起こる変化を予想し、どんな計画で実験をすればよいかを話し合いました。国語では、「たずねびと」の教材を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 理科と体育の授業(4年生)

理科では、Chromebookに保存した写真を使って学習しました。体育では、ハードルの準備や片づけも自分たちで考えて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 国語の授業(3年生)

国語では「心をこめて来てください」の学習をしています。運動会の招待状を書く準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 登校の様子

 涼しげな空気の中、元気な朝の挨拶の声が響いていました。今日も感染対策をしっかりしながら、有意義で楽しい1日にしていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 図書館で本を借りました (3年生)

 国語の時間に、図書館で本を借りました。
 理科で学習している昆虫についての本を借りて、「バッタはこんなところにかくれているよ。」と教えてくれる子もいました。
 クイズ係は、なぞなぞの本を借りて、帰りの会でみんなに問題を出してくれました。
 いろいろな本で見つけたことを、クラスのみんなに広げていけるのは、とてもいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15  社会と理科の授業(6年生)

意欲的に手を挙げて自分の意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 英語と算数の授業(5年生)

どの時間も意欲的に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「チャンポン風ソフトめん・牛乳・しゅうまい・バンバンジー」です。
☆一口メモ
 私たちがいつも食べている食事は、食べ物の「いのち」をいただいています。また、野菜を育ててくれた人たち、豚やとり、牛などを育ててくれた人たち、海に魚をとりにいってくれた人たち、食品を運んでくれた人たち、料理を作ってくれた人たちなど、たくさんの人がみなさんのために働いてくれています。

9.15 12歳以上を対象とした一宮市民病院におけるワクチン接種の予約受付について

画像1 画像1
市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。
(1)予約開始日時  9月19日(日) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
   ・ 一宮市民病院
   ・ 10月4日(月)〜22日(金)の月・火・金
   ・ 各週約800人、合計約2,400人
   ・ 2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
(3)予約対象者  
   市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
   市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)

※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

 (5)今後の予定
次回の予約受付は、9月26日(日)を予定しています。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)
画像2 画像2

9.15 給食の様子

 食べているとき以外はマスクをして、マスクを外したら「黙食」をしています。1・2年生もきちんと約束を守って、おいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 音楽の授業(2年生)

 いろいろな楽器を使って、「音の出し方を工夫して、虫の声をあらわそう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 国語の授業(1年生)

 「「は」「を」「へ」を使って、文をつくろう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 音読発表会とプリント学習(ひまわり学級)

 詩の音読発表会と言葉のプリント学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153