今日もがんばるミラクルピカピカ大作戦1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生が総合的な学習の時間に2回目のミラクルピカピカ大作戦のゴミ拾いに出かけました。今日は本宮熱海線に向かう直線道路です。

朝のスキルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書館で本を借りた後は、朝の学習タイムです。今日は国語です。自分で取り組んだり、先生に見てもらったり、静かな学習の時間です。

交通当番ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は保護者の皆様に交通当番をしていただきました。横断や歩行の見守り、歩道橋や踏切での見守りでお世話になりました。子どもたちは元気に登校することができました。朝のお忙しい時間にありがとうございました。

尾瀬の事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の5・6年生の修学旅行は尾瀬に行く予定です。今日は尾瀬ガイドの室井先生にご来校いただき、尾瀬における環境学習の事前学習を行いました。見ること、聞くこと初めてのことばかりですが、自然保護の原点「ゴミの持ち帰り」ということがとても強く心に残った様子です。美しい自然に出会えることがとても楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ご飯 牛乳 ハンバーグ和風ソースかけ キャベツと諸昆布の漬物 ふのみそ汁」でした。ふわふわのハンバーグにとてもおいしい和風ソースが添えられ、ご飯も進みます。暑い日にさっぱりした漬物がとてもおいしかったです。

体力テスト1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭で、1年生が体力テストの50m走の計測を行っていました。元気よく走り抜け、終わると、満足そうに木陰で水分補給をしている姿がかわいらしかったです。

通学路合同安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、郡山市教育委員会、国・県・市の道路関係の方々、セーフコミュティ課等の行政関係の方々、郡山市北警察署の方々、また、区長さんはじめ、熱海中、熱海中・安子島小PTAの方々、交通安全関係の地域の方々など、たくさんの皆様にお集まりいただき、安子島地内の道路の危険箇所を点検していただきました。表示のわかりづらさや交差点での安全確認のしづらさなどで、子どもたちの横断も危険を伴うということや通学路として利用できないので、迂回していることなどをお話させていただき、関係の皆様にご協議いただだきました。
 今後、路面のカラー表示や交差点で注意喚起できるような表示をしたり、止まれの表示を強調したりする等の処置をしていただくことになりました。
 たくさんの方々に現場でご確認をいただき、子どもたちの安全を考えていただいたことに感謝いたします。

ライラン先生と外国語学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はライラン先生の来校日です。1年生もE-bookを活用しながら、英語でのあいさつを覚えました。

元気に飛び立て

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の育てていたさなぎがチョウになりました。うれしそうに眺める3年生です。このあと、外に放してあげたようです。

朝の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末に読んだ本を返却するために賑わう朝の図書館です。
 涼しいうちに行う朝のマラソンや植物の水やりを済ませた子どもたちが集まります。1年生もすっかりなれた様子で今週読む本を借りていきました。1年生には、昆虫や魚などの生き物の本が人気です。
 今日のカメラマンは6年生の女の子です。

田植えを終えて・・7

画像1 画像1 画像2 画像2
 田植えを終えての最後の作文発表はすくすく学級の子どもたちです。田植えを一生懸命にがんばったことや転んでしまってもあきらめなかったこと、来年への期待も綴ることができ、上手に発表できました。
 今月末には学年ごとのすくすく水田観察会が行われます。それまでまた稲の生長を楽しみにしていたいと思います。

今日の献立

画像1 画像1
 今日の給食は「わかめごはん 牛乳 新じゃがと鶏肉の煮物 ひじき入りおひたし ミニフィッシュ」でした。新じゃがの甘みとふっくらした鶏肉のおいしい煮物でした。今週もおいしくいただきました。

金曜日の授業から2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語です。新出漢字の書き順の学習です。デジタル教科書を使いながら、書き順を確かめて、空文字で確かめて、ドリルで練習して、ノートに書いています。1年生の時と比べて、画数が多くなり大変ですが、繰り返し練習して、覚えていくことが大切です。がんばれ2年生!

金曜日の授業から1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語です。説明文の読み取りの学習をしていました。いろいろなくちばしとそのわけを考えます。そのわけがわかる文にサイドラインを引いていました。お友達の発表の時は、お友達の顔を見ながら聞く練習もしています。がんばっている1年生です。

週末に読む本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末に読む本を借りるために賑わう図書館です。3年生の男の子たちは学研の「○○のひみつ」の本を選んで読んでいます。
 3・4年生の朝の読書の様子です。静かに読書をしています。

雨の中の見守りありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の登校となりました。今日も地域の方が、傘を持って登校する子どもたちの見守りをしてくださいました。風もあり、傘を両手でしっかり持ちながら歩きました。

初泳ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時目、5・6年生が今年のプールの初泳ぎをしました。今日は体慣らし程度の入水でしたが、水泳終了後は「気持ちよかった〜」の声が校庭から聞こえてきました。

3年生の梨探検3

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまで受粉作業、摘果作業と、とても大切な作業を体験させていただきました。3年生はとても楽しかったと大満足で帰校しました。
 今年は春先の寒さや霜でおいしい安子島の梨も打撃を受けているとのことです。そのような中、大切な作業をさせていただきましたこと、ありがたく思います。
 次は大きく育った梨を見学に選果場に行くことになっています。

3年生の梨探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 摘果の大切さを知った子どもたち。真剣な顔つきで作業を進めます。

3年生の梨探検1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の摘果作業体験の様子です。受粉作業の時と同じように、まずは、佐東さんから摘果の仕方を教えていただきました。摘果前はこのように実がなっています。あまり生育のよくない実や増えすぎた実をとって、栄養たっぷりの大きくておいしくなる実を育てます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161