最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:36 総数:584761 |
1年生 上から何番目でしょう (5/20)「上から3番目は何でしょう?」 とクイズを出し合いながら勉強していました。 3年生 地図記号でビンゴゲーム (5/20)地図記号の由来も学習しています。 老人ホームの地図記号は、小学生の子が考えたと知ってみんなはびっくりしていました。 最後に絵地図記号を使ってビンゴ大会をしました。 4年生 わり算の筆算のまとめ (5/20)静かな落ち着いた雰囲気の中で集中して取り組んでいました。 あじさい読書週間にむけて (5/19)4年生 実験の準備をしました (5/19)今日は、その実験セットの組み立てをしました。 実験が楽しみですね。 2年生 写生会の絵 (5/19)今日は色塗りをしました。 表情豊かで動きがある絵がかけていて出来上がりが楽しみです。 2年生 たんぽぽのちえ (5/19)たんぽぽは雨の日はどうなっていますか?どんなくふうがありますか? という問いの答えを文章をよく読んで探していました。 1年生 花の種を観察しました (5/19)ヒマワリ マリーゴールド コスモス オシロイバナ など 虫眼鏡を使って形や色もよく見てカードにかいていました。 どんな花が咲くか楽しみですね。 3年生 英語の授業 (5/19)「こんにちは!」「グーテン タッグ!」「ジャンボ!」など 国旗や場所も一緒に勉強しました。 2年生 肥料をあげたよ(5/18)
ミニトマトに肥料をあげました。種を植えてから6日目。もう芽が出ているものもありました。成長の早さにビックリです。
2年 聴力検査(5/18)先生の話をしっかりと聞き、全員正しく静かに検査に取り組むことができました。 次は内科検診がありますね! くすの木 お弁当をつくりました (5/18)卵焼き、ミニトマト、ハンバーガーなどおいしそうなお弁当ができあがりました。 6年生 音楽 〜短調のひびきを感じよう〜 (5/18)
「マルセリーノの歌」を歌いました。
「長調よりも短調のほうが好き!」という声も。短調→長調→短調となる響きを味わいながら歌いました。 高い「ファ」まで出てくる曲ですが、さすが6年生!響きのある声を意識してきれいな声で歌うことができました。 5年生 低地のくらし (5/18)川の高さより低い土地に住んでいる人たち、輪中に住んでいる人たちの暮らしの工夫について調べます。 先生の話を聞いてノートにまとめていました。 3年生 絵地図でまとめました (5/18)家、病院、田、畑、テニス場などを絵で表現して楽しい地図ができました。 気づいたことには「学校のまわりは病院が多い」とプリントに書いている子がいました。 植物に関する本を読んでみよう(5/18)クイズもついていますからぜひ読んでみてくださいね。 2年生 ものさしではかってみよう(5/18)はかるときには、端をそろえることが大切ということがわかりました。 1年生 写生会の絵 (5/18)手や足の動きを模型で確かめながら描いていました。 素敵な作品になるといいですね。 1年生 すきな動物の話をしよう (5/18)「私は、コアラがすきです。どうしてかというと、えさを食べるところがかわいいからです」 などみんなに聞こえる声で上手に話していました。 4年生 生き物の観察 5/18春の初めのころと今の季節ではどんな違いがあるのかな? ていねいにメモをとることができましたね。 |
|