最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:93
総数:649697
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月15日 くしゃくしゃぎゅ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図工で、紙袋を使って生き物を作りました!

結んだり、ねじったり、切ったりしながら、いろいろな形にして、生き物を作っていました。飾りつけでも、色紙をくしゃくしゃにしたり、あえて手でちぎったりしながら、面白い作品を作っていました。

「なんの形に見えるかな。」
「どうやってくっつけるといいかな。」
「この形にするためには、どうすればいいんだろう。」

さまざまな声が飛び交っていて、とても楽しそうに作っていました!

9月15日 山名っ子タイム 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、お楽しみ会社のみなさんが楽しい企画を考えてくれました。
 「箱の中身はなんだろな?」です。
 スリル満点で、教室にいるみんなで楽しみました。
 最近、子どもたちの疲れている様子も見られましたが、子どもたちの素敵な笑顔を見ることができ、企画してくれたみなさんに感謝です。

9月15日 運動発表会に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の運動発表会に向けて、みんなの思いを語り合いました。
 「記憶に残る日にしたい」「全力でやりきり、達成感を味わいたい」など、子どもたちの熱い思いが伝わってきました。
 残り2日、がんばりましょう!

9月15日 勝利のために 3年生

画像1 画像1
 運動発表会に向けて、久しぶりの学年練習。今日は、各チームが競遊種目の「おにぎりコロコロリレー」ではやくゴールするための作戦を考えました。輪になって話し合ったり実際に転がしたりしながら練習することができました。
 本番に悔いが残らないように、1回1回の練習を大切にしたいですね。

9月15日 おって たてたら 1年生

画像1 画像1


 先週に引き続き
 図工の授業で
 「おって たてたら」の
 学習に取り組みました。

 今回は
 画用紙と色紙を使って
 作った動物にかざりつけをして
 自分なりの工夫を加えた
 作品を作りました。

 さまざまなアイデアがあり
 おもしろかったですね。


 残り少ない
 運動発表会の練習も
 がんばっています!


9月14日 今週も全集中! 1年生

画像1 画像1
 最近は毎日のように
 運動発表会の練習があります。

 体を動かす時間が
 多くなっています。

 しかし
 集中して鉛筆を
 「カリカリカリ…」

 頭と手を動かし
 がんばっています(^^


 

9月13日 運動発表会予行 6年生

画像1 画像1
 今日は、運動発表会予行ということで、本番同様の流れで練習を行いました。
 夏休み明けから着実に準備を進めてきました。
 まだまだ課題はありますが、1つずつ乗り越えて、当日はかっこいい姿を見せられるといいと思います。
 引き続き、健康に留意して練習を進めていきます。
 6年生、がんばるぞー!!

9月14日 ネットモラルについて 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はネットモラルについて学びました。

ネット上でのトラブルに巻き込まれたら、
まずは周りの大人に相談することを教わりました。

インターネットは便利な反面、使い方を誤ると危ない目にあう可能性も出てきます。

きちんとルールを守って使いたいですね。

9月14日 立体の体積 6年生

画像1 画像1
 三角柱の体積が、底面積×高さで求められることをiPadを使って考えました。
 授業の終わりには、全員が体積の求め方を説明することができました。
 相手に分かりやすく説明することで、より理解が深まります。
 今後も言語化することを意識して取り組んでいきます。
 

9月13日 花が咲いた後は・・・ 3年生

画像1 画像1
 理科の学習で、ヒマワリの様子を観察しました。元気に咲いていたときとは違う様子のヒマワリ。「僕たちが疲れているときみたいにくたーってなってるね」「葉は茶色で元気がなさそうだけど、茎はまだ黄緑色で元気な感じだね」など、1か月前の様子と比べながら学習していました。

9月10日 洗濯日和 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で、洗濯を行いました。
 手洗いでする洗濯のしかたを学習し、そのよさについて学ぶことができたと思います。
 汚れがひどい時や、すぐに汚れを落としたい時など、生活に役立てていけるといいと思います。
 天気がよく、あっという間に乾きました(^ ^)

9月10日 合同練習 5・6年生

画像1 画像1
 今日は、同じ時間帯に発表を行う5・6年生で、合同練習を行いました。
 高学年らしいテキパキとした動きで、流れを確認することができました。
 暑い時間の練習でしたが、集中を切らさずよく頑張りました。

9月9日 どのぐらいの長さ? 3年生

画像1 画像1
 算数では、長さの学習をしています。メジャーを使っていろいろなものの長さを測りました。
 「思ったよりも長かった」「学校から家まではどのぐらいの道のりなのかな?」など、長さに関心をもって取り組んでいました。

9月8日 What did you eat summer vacation? 6年生

画像1 画像1
今日は6年1組で研究授業が行われました。
「eat」と「ate」を聞き分けるポインティングゲームやスピーキングの練習を通して夏休みに「食べた」もの(過去形)を言えるようになりました。

たくさんの先生に見られながらも、お互いの英語をよく聞き合い、
練習する姿は Excellent!! でした♪

9月8日 「虫のこえ」を合奏したよ! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽で「虫のこえ」を合奏しました。まつ虫、すず虫、こおろぎ、くつわ虫、うまおいの鳴き声に合わせて、それぞれ楽器を選びました。リズムも工夫をして、とても楽しく合奏できましたね。

9月8日 合同で練習 1・2年生

画像1 画像1


 今日は1・2年生合同で
 運動発表会の練習をしました。

 準備運動から
 最後の退場のところまで
 一生懸命取り組みました。

 残りの練習回数も
 少なくなってきましたね。

 練習を重ねるうちに
 ぐんぐん成長しています。
 



9月8日 おって たてたら 1年生

画像1 画像1

 図工で
 「おって たてたら」の
 学習組に取り組んでいます。

 一枚の紙を半分に折って
 動物の絵を描き
 紙を立たせて完成♪
 たくさんの動物たちが
 できましたね!


 次は、画用紙と色紙を
 使ってやってみましょう。




9月 8日 『言葉にする』 3年生

 自分が抱く想い。

 それは,言葉にしないと伝わりません。

 先生への感謝の言葉,友達によさを伝える言葉。

 丁寧に言葉を紡いで伝えていました。
画像1 画像1

9月7日 手洗いで洗濯 6年生

画像1 画像1
 家庭科の時間に、給食で使ったナフキンを手洗いで洗濯し、外に干しました。今日は風が強く、1時間で乾いた子もいました。今まで自分で洗ったことのない子もたくさんいましたが、楽しく洗えました。
 きっとこれからは、汚れたものを自分で洗濯してくれることでしょう★

9月7日 よかったら、野菜食べてください! 2年生

画像1 画像1
2年生で大切に育てた野菜がたくさん収穫できています。先日、子どもたちに、収穫できたのを「どうしたい?」と聞くと、「お世話になっている方に渡したい!」とすてきな返事が返ってきました。

そこで、校長先生や教頭先生をはじめ、お世話になっている先生にプレゼントしました。もらった先生はとても嬉しそうでしたね。さっそくおいしく食べたという話を聞きました。

先生も、おいしい料理を作ったら紹介するので、みんなもぜひ紹介してくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 運動会準備
9/18 運動会
9/20 敬老の日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910