最新更新日:2024/11/26 | |
本日:14
昨日:90 総数:382826 |
4年生 理科実物を見たり、タブレット端末で撮った写真でスケッチをしたりしました。 一学期に蒔いた種がここまで大きくなりました。 運動委員会
運動委員会では、休み時間にみんながボールや遊具の使い方など、正しく遊ぶことができているかを見守っています。また、一輪車や竹馬の整理整頓をして、みんなが気持ちよく遊べるように活動しています。
5年生 外国語少しずつ学んでまた一歩成長しています! 委員会活動2学期にどんな活動を行うかの話を聞きました。 美化委員会では掃除の仕方や、道具の使い方を伝えるポスターを考えました。 TTタイム(タブレットタイム)いろいろな場面で活用していきたいと思います。 避難訓練いつ発生するかわからない地震に対して、自分自身の命を守る行動をとれるように訓練したことをわすれないようにしましょう。 コイの池6年生 社会科 貴族のくらしタブレットの使用のルールをしっかり守って、効果的に学習を進められています。 アルミ缶回収2学期始業式校長先生からは、新型コロナウイルスと熱中症対策の話がありました。 今まで守ってきたルールをしっかりと徹底して、2学期も元気に過ごしてほしいと思います。 清須市教育委員会よりきずなネットで配信された文書について8/30
8月27日付で、きずなネットにより清須市教育委員会から配信された文書を開くことができないという問い合わせがありました。配信された文書はこちらになります。よろしくお願いいたします。
知事からのメッセージ 8/27
夏休みが終わり2学期が始まることを踏まえ、大村県知事より、自殺予防に向けたメッセージが発信されましたので掲載いたします。
児童の皆さんが心も体も健康で、元気で明るい姿を見せてくれることを楽しみにしています。 また、新学期スタートに向けて、毎日の検温や手洗い・マスクの正しい着用等の感染症対策も引き続きお願いいたします。 <相談窓口一覧へのリンク> SNS・Eメールの窓口…https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3... 電話の窓口…https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3... 1学期終業式校長先生と、生徒指導担当の森本先生からは、夏休みを迎えるにあたっての大切な話や、新型コロナウイルス対策の話をしていただきました。 また、このはキッズの子ども達と一緒に各教室で防犯ブザーの点検をしました。 きまりをよく守り、健康で安全な生活を心がけ、楽しく有意義な夏休みにしてほしいと思います。 「水泳事故防止のための心得」についての指導3年生 総合的な学習 地域と共に生きる農家の方に教えていただいたことを実践しながら、みんなで協力して、大切に育てていきましょう。 第三回クラブ活動園芸委員会
園芸委員会では毎日、朝の時間や休み時間を使って花の水やりや草むしりを行っています。今花壇にはマリーゴールドとサルビアが咲いています。
植物を見て皆さんが気持ちのよい学校生活を送れるように、これからも活動していきたいですね。 2年生 生活科 なつやさいどの子も笑顔で自分の野菜を収穫していました。 秋にはさつまいもの収穫もあります。おいしいさつまいもができるといいですね。 飼育委員会エサやりや水やり、小屋の清掃を毎日行っています。本日は、あいにくの雨ですが、忘れずにしっかりと行うことができています。 動物を飼育する活動を通して、命を大切にできるといいですね。 3年生 音楽 合奏練習 |