最新更新日:2024/11/16
本日:count up3
昨日:171
総数:712559
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.16 授業の様子(3年生)

 英語の授業で、「How many ?」の英会話を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.16 ダンゴムシを見つけたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、みんなでダンゴムシを探しました。児童は、ダンゴムシがいる場所をよく分かっていたようです。土や枯れ葉を入れたプラスチック容器に、たくさんのダンゴムシを捕まえて入れていました。

6.16 授業の様子(4年生)

 英語活動の授業で、「What day do you like?」「I like ○○○.」の英会話練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.16 登校の様子

 あいにくの曇り空のもと、今日も元気に登校しました。断続的に雨が降るようですので、運動場で遊べないかもしれません。教室内で落ち着いて過ごせるとよいと思います。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 夏野菜を育てています(ひまわり学級)

 畑で夏野菜「ナス・ピーマン・えだまめ・ミニトマト・きゅうり」を育てています。朝の学びタイムで水やりをします。今日は、日常の時間に、畑の雑草をとりました。おいしい野菜になあれ。
画像1 画像1

6.15 授業の様子(6年生)

 国語の授業で、「文の組み立て」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 授業の様子(5年生)

 体育の授業で、バスケットボールのシュート練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 授業の様子(4年生)

 国語のテスト返しと解説・確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・和風ポトフ・ししゃもフリッター・アスパラガスのごまあえ」です。
☆一口メモ
 今日のおかずの、魚の名前は、何だか知っていますか?今日は「ししゃも」を使った、フリッターです。ししゃものように、頭からしっぽまで食べられる小魚は、骨ごと食べることができます。魚の骨には、骨や歯をつくるカルシウムが、たくさんふくまれています。このカルシウムは、ビタミンDと一緒にとると吸収されやすくなります。ビタミンDは、きのこに多くふくまれる栄養素です。今日のポトフにはエリンギが入っています。どちらも食べて、じょうぶな歯と骨を作りましょう。

6.15 授業の様子(3年生)

 図工の授業で、「くぎうち とんとん」の制作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 授業の様子(2年生)

 図工の授業で、「ふしぎなたまご」の制作を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 授業の様子(1年生)

 国語の授業で、「おおきなかぶ」のあらすじを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 授業の様子(ひまわり学級)

 みんなで育てている野菜のお世話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 登校の様子

 さわやかな日ざしのもと、元気に登校しました。今日はとても暑くなりそうですので、熱中症にも気をつけて、1日精一杯頑張りましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 第3回委員会 その4

 各委員会ごとに、学校全体のために、様々な仕事に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 第3回委員会 その3

 各委員会ごとに、学校全体のために、様々な仕事に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 第3回委員会 その2

 各委員会ごとに、学校全体のために、様々な仕事に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 第3回委員会 その1

 各委員会ごとに、学校全体のために、様々な仕事に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 授業の様子(ひまわり学級)

 先生と一緒に、みんなでソーシャルトレーニングに取り組みました。
画像1 画像1

6.14 繰り返し練習(1年生)

算数では、計算の学習が始まっています。
たくさんのカードへの記名、どうもありがとうございました。
宿題で取り組んでいるたしざんカード、学校でも繰り返し練習で使っています。

指を使いながら確実に答えを導き出す子、いくつといくつの仕組みを使って頭の中で答えを導き出す子、カードを順番に並べて、増減のきまりの中で答えを導き出す子、答えを見ながらとにかく覚えようと努力している子。
小学校生活も3か月目に突入しているだけあって、言われたことだけをやるのではなく、いくつかの選択肢の中から、自分に合った方法を選んで、1枚でも多く答えようと一生懸命練習に取り組んでいます。
宿題を見ていただく際には、ぜひ、温かい励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153